玉龍雪山

玉龍雪山

玉龍雪山(ぎょくりゅうせつざん、簡体字: 玉龙雪山拼音: Yùlóngxuě Shān、Jade Dragon Snow Mountain)は中華人民共和国雲南省麗江市玉龍納西族自治県にある山。玉龍山とも呼ばれる[1][2]

概要

玉龍雪山は横断山脈のうち沙魯里山脈の南部を占める。付近一帯は中華人民共和国国家重点風景名勝区の「麗江玉龍雪山風景名勝区」(1988年認定、玉龍雪山以外に虎跳峡瀘沽湖麗江古城の3つの区域を含む)[3]として世界遺産に、同時に麗江市玉龍雪山景区として中国最高レベル(5A級)の国定公園に指定されている[4]北半球で最も南に位置する氷河がある。

麗江市街地の北15kmほどのところにあり、南北約35km、東西約13kmの公園区域内に、13の峰がある。最高峰は扇子陡(せんすとう、Shanzidou)で、その山頂標高5596mである[5][6]。1987年に、アメリカ隊が初登頂した[7]

麗江一帯に住むナシ族の宗教であるトンパ教聖地である。ふもとの金沙江本流には、虎跳峡と呼ばれる深い峡谷がある。

観光地としての整備も進んできており、麗江古城地区の北から7路のバスで雪山ロープウェイ乗り場まで行けば、扇子陡のすぐ下の4506m地点までのロープウェイに乗れる。ロープウェイの運行は天候に左右されやすく、一日4000人限定のため、注意を要する。

脚注

  1. ^ “夏の少数民族音楽―雲南省”. 中国国際放送 (2013年8月2日). 2020年2月23日閲覧。
  2. ^ “中国の雪の名所トップ5”. チャイナネット (2010年12月31日). 2020年2月23日閲覧。
  3. ^ “中华人民共和国国务院公报 1988年第17号(总号:570)” (中国語). 中華人民共和国国務院. p. 572 (1988年8月25日). 2023年2月5日閲覧。
  4. ^ “丽江市玉龙雪山景区”. www.mct.gov.cn. 中華人民共和国文化観光部 (2021年7月22日). 2023年2月3日閲覧。
  5. ^ “玉龙雪山省级自然保护区_云南省林业和草原局”. lcj.yn.gov.cn. 2021年12月21日閲覧。
  6. ^ www.gov.cn. “云南丽江:初冬时节玉龙雪山最迷人”. 2021年12月21日閲覧。
  7. ^ Eric S. Perlman: Yulong Shan. In: American Alpine Journal, 1988, Seite 265.

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、玉龍雪山に関連するカテゴリがあります。

座標: 北緯27度05分54秒 東経100度10分36秒 / 北緯27.09841度 東経100.1767度 / 27.09841; 100.1767

  • 写真集:中国国家5A級の玉龍雪山!ロープウェーで行く富士山越えの氷河展望台(トラベルjp)
第1回選定
(1982年)
第2回選定
(1988年)
第3回選定
(1994年)
第4回選定
(2002年)
第5回選定
(2004年)
第6回選定
(2005年)
  • 方山・長嶼硐天
  • 花亭湖
  • 高嶺・瑶里
  • 武功山
  • 雲居山・柘林湖
  • 青天河
  • 神農山
  • 紫鵲界梯田・梅山龍宮
  • 徳夯
  • 紫雲格凸河穿洞
第7回選定
(2009年)
第8回選定
(2012年)
  • 太行大峡谷
  • 響堂山
  • 媧皇宮
  • 磧口
  • 大紅岩
  • 霊通山
  • 湄洲島
  • 神農源
  • 大茅山
  • 鳳凰
  • 潙山
  • 炎帝陵
  • 白水洞
  • 潭獐峡
  • 土林・グゲ
  • 須弥山石窟
  • ロプ人村寨
第9回選定
(2017年)
  • アルグン
  • 大沾河
  • 大盤山
  • 桃渚
  • 仙華山
  • 龍川
  • 斉山・平天湖
  • 九龍漈
  • 瑞金
  • 小武当
  • 楊岐山
  • 漢仙岩
  • 千仏山
  • 丹江口ダム
  • 九嶷山・舜帝陵
  • 里耶・烏龍山
  • 米倉山大峡谷
  • 関山蓮花台
  • トムール大峡谷