PHONON2555

PHONON2555
平沢進ライブ・ビデオ
リリース
録音 2012年6月8日
ゆうぽうとホール
ジャンル シンフォニック・ロック
レーベル ケイオスユニオン/TESLAKITE
プロデュース 平沢進
平沢進 映像作品 年表
東京異次弦空洞
(2011年)
PHONON2555 VISION
(2013年)
ノモノスとイミューム
(2013年)
テンプレートを表示
平沢進
PHONON2555
平沢進 の ツアー
初日 2012年6月6日
最終日 2012年6月8日
公演数 3
平沢進 ツアー 年表
東京異次弦空洞
(2011年)
PHONON2555
(2012年)
INTERACTIVE LIVE SHOW 2013
『ノモノスとイミューム』
(2013年)

『PHONON2555』(フォノン2555)とは、2012年に行われた平沢進のライブイベントである。

本項では当該ライブイベントの模様を収録したDVD作品『PHONON2555 VISION』についても解説する。

概要

本ライブは、五反田ゆうぽうとホールにて2012年6月6日6月7日6月8日の3日間開催された[1][2]

観客のレスポンスによってライブの展開が変化しない(所謂、通常のライブ・コンサートである)ノン・インタラクティブ・ライブシリーズ「PHONON」の第4回目として開催された。

ゲストとして、元P-MODELメンバーの荒木康弘がティンパニとして、PEVOメンバーのPEVO1号がギター、MIDIコントローラとして参加した[2]

曲目は、平沢のソロ活動で制作された楽曲を中心に構成されており、当時製作中であったアルバム『現象の花の秘密』より、暫定版として「華の影」「脳動説」「空転G」の3曲が各日1曲ずつ披露された[3]

また、今回からファンクラブ「Green Nerve」会員向けチケットのネット予約が開始され、システム運用テストには会員でない者も参加できた[1]

曲目

各曲は、収録アルバムの記事へのリンクになっている。

6月6日

6月7日

6月8日

PHONON2555 VISION

2013年8月19日、このライブの模様を収録したDVD「PHONON2555 VISION」が、TESLAKITEレーベルから発売された[4]。特典として特製ステッカーが一枚付属する[5]。3日の日程のうち、3日目(8日)の模様を中心に収録し、各日限定で演奏された楽曲はボーナストラックとして収録されている[6]

  1. ハルディン・ホテル
  2. TOWN-0 PHASE-5
  3. サイボーグ
  4. 作業(愚者の薔薇園)
  5. サイレン*Siren*
  6. 仕事場はタブー
  7. デューン
  8. 万象の奇夜
  9. 水脈
  10. 生まれなかった都市
  11. 人体夜行
  12. 空転G
  13. ルベド(赤化)
  14. 確率の丘
  15. Lotus
  16. 庭師KING
  17. 舵をとれ
  18. Aria

encore

  1. 聖馬蹄形惑星の大詐欺師
  2. 夢みる機械

bonus track

  1. 白虎
  2. サトワン暦 8869年
  3. 華の影
  4. 脳動説

参加アーティスト

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “NO ROOM - 平沢進ライブ「PHONON 2555」開催のお知らせ”. web.archive.org (2012年5月5日). 2019年4月28日閲覧。
  2. ^ a b “平沢 進 『PHONON2555』 ライブレポート!”. イケベ デジタルタワー / DIGITAL TOWER. 2019年4月28日閲覧。
  3. ^ “平沢進ディスコグラフィー・PHONON 2555 VISION|平沢進 Susumu Hirasawa (P-MODEL) Official site”. susumuhirasawa.com. 2019年4月28日閲覧。
  4. ^ Inc, Natasha. “平沢進、新作ライブDVDのダイジェストムービー公開”. 音楽ナタリー. 2021年10月28日閲覧。
  5. ^ “NO ROOM - PHONON 2555 VISION DVD”. web.archive.org (2013年8月20日). 2019年4月28日閲覧。
  6. ^ “PHONON2555 VISION / 平沢 進 [CHTE-0072 - 6,480円 : TESLAKITE ONLINE SHOP : SUSUMU HIRASAWA / P-MODEL CD,GOODS,MP3]”. shop.teslakite.com. 2019年4月28日閲覧。
追加のミュージシャン:ことぶき光 - 友田真吾 - 髙橋ボブ - 秋元一秀 - 秋山勝彦 - 梅津和時 - 戸川純 - ケラ - 田井中貞利 - 荒木康弘 - 加藤賢崇 - 砂原良徳 - 藤木弘史 - 上領亘 - TAKA - 横川理彦 - Miss-N - Miss-Aeh - 福間創 - 中野テルヲ - TAINACO - MIRAI - 小西健司 - A-sai - Fiat - Neng - Rang - PEVO1号
シングル
アルバム
オリジナル
ベスト
  1. 魂のふる里
  2. 映像のための音楽〜平沢進サウンドトラックの世界
  3. HALDYN DOME
  4. Archetype | 1989-1995 Polydor years of Hirasawa
  5. Symphonic Code | Susumu Hirasawa Instrumental Music: The Polydor years
リメイク
ライブ
  1. error CD
  2. PHONON2550 LIVE
  3. LIVEの方法2 導入のマジック
  4. 架空のソプラノ Interactive Live Show SIREN
サウンドトラック
  1. DETONATOR ORGUN 1-3
  2. グローリー戦記
  3. 剣風伝奇ベルセルク
  4. ロストレジェンド 失われた伝説の大陸
  5. ベルセルク 千年帝国の鷹篇 喪失花の章
  6. 千年女優
  7. 妄想代理人
  8. パプリカ
  9. Ash Crow
その他
  1. 魂のふる里
  2. 配線上のアリア
  3. ナノ重複記念曲集
  4. ICE-9
  5. LIVE白虎野記念パッケージ
  6. Tetragrammaton
  7. P-0 Gazio Mix CD
  8. メモリアル・パッケージカード
関連項目