梅津和時

梅津和時
生誕 (1949-10-17) 1949年10月17日(74歳)
出身地 日本の旗 日本 宮城県仙台市
学歴 国立音楽大学
ジャンル ジャズフリー・ジャズクレズマー
職業 演奏家作曲家
担当楽器 アルト・サックス
ソプラノ・サックス
バスクラリネット
活動期間 1971年 -
共同作業者 生活向上委員会大管弦楽団
D.U.B.
DANGER
シャクシャイン
こまっちゃクレズマ
KIKI BAND
公式サイト 梅津和時・多田葉子・こまっちゃクレズマ公式サイト
梅津和時

梅津 和時(うめづ かずとき、1949年10月17日 - )は、日本ミュージシャンサックスクラリネット奏者、作曲家フリー・ジャズを中心に、ロックやクレズマー等、幅広い分野で活動。埼玉県在住。

来歴

宮城県仙台市出身。宮城県仙台第三高等学校国立音楽大学卒。大学在学中にジャズの世界でプロ活動を始め、ニューヨークでフリー・ジャズに目覚める。帰国後は生活向上委員会、生向委(せいこうい)で活動。同バンドは、生活向上委員会大管弦楽団と改名して1980年にメジャー・デビューした。梅津を筆頭に篠田昌已片山広明早川岳晴等の重要人物を擁していたことで伝説になっているバンドだが、2枚のアルバムを残して解散。

1980年代は、RCサクセションのサポート・メンバーとしても有名になる。また、生活向上委員会大管弦楽団の元メンバーと共に、どくとる梅津バンド(D.U.B.)を結成、ヨーロッパ公演を行う。D.U.B.と忌野清志郎の共演アルバム『DANGER』も話題となった。

以後、シャクシャイン、こまっちゃクレズマ、KIKI BAND等のリーダーバンドに加え、忌野清志郎のサポートも行う。

作曲家としてOVAワイルド7』、映画『新・悲しきヒットマン』『銀河鉄道の夜 I carry a ticket of eternity』の音楽も手がけ、映画『河童 kappa』では音楽に加え俳優としても出演。

作品

アルバム

ソロ

  • 竹の村(1980年)
  • DANKE(1981年)with 原田依幸
  • ANOTHER STEP(1982年)with Mal Waldron
  • DIVA(1988年)
  • ABANDON (1989年)with Tom Cora
  • KINEMA(1990年)
  • ECLECTICISM(1992年)
  • SHIN MYONG(1992年)
  • 大仕事アンコール'94 LIVE(1994年)
  • First Deserter(1995年)
  • 沖縄浮浪(1997年)
  • パンドラのカクテル(1999年)with Marc Ribot, Brad Jones, Kenny Wollesen
  • Play Time(2004年)with Vladimir Volkov
  • Show the Frog(2005年)
  • 梅津和時、演歌を吹く。木管無伴奏ソロ。(2008年)

集団疎開

  • その前夜(1977年)

生活向上委員会

  • SEIKATSU KOJYO IINKAI(1975年) - 生活向上委員会ニューヨーク支部 名義
  • This is Music is This!?(1980年) - 生活向上委員会大管弦楽団 名義
  • Dance Dance Dance(1980年) - 生活向上委員会大管弦楽団 名義

どくとる梅津バンド

  • Doku UME BAND PLAYS Deluxe AT SAGAE(1981年)
  • DANGER(1982年) - どくとる梅津バンド+忌野清志郎 名義
  • DYNAMITE(1983年)
  • Live at Moers Festival(1984年)
  • DANGERⅡ(1985年) - どくとる梅津バンド+忌野清志郎 名義
  • EIGHT EYES AND EIGHT EARS(1985年)
  • D(1986年) - DUB 名義

シャクシャイン

  • 大雑把(1992年)
  • ワイルド7 オリジナル・サウンド・トラック(1994年)
  • Desert in a hand(1997年)

ベツニ・ナンモ・クレズマー

  • おめでと(1994年)
  • アヒル(1995年)
  • ワルツ(1995年)

新大久保ジェントルメン

  • イゴールの嘆き(1998年)
  • 新大久保ジェントルメンLIVE(1999年)

こまっちゃクレズマ

  • こまっちゃくれ(2001年4月)
  • こまっちゃくれ2 月光石のしっぽ(2003年6月)
  • 河童サントラ Fake Sax-Alto & Soprano(2006年5月) - 梅津和時 こまっちゃクレズマ 名義
  • こまっちゃくれ3 すっぽんぽん SUPPON-PON(2007年5月) - こまっちゃクレズマ+おおたか静流 名義
  • こまっちゃくれ4 井戸の底の星(2011年5月)

梅津和時KIKI BAND

  • KIKI(2001年)
  • Greeting from Africa(2002年)
  • 眩暈の国 LAND DIZZY(2002年)
  • Live at Moers Festival(2004年)
  • DOWSER(2005年)
  • DEMAGOGUE(2007年)
  • ALCHEMIC LIFE(2008年)
  • A Chrysalis Dream(2010年)
  • COYOTE(2013年)

Third Person

  • Trick Moon(1991年)
  • LUCKY WATER(1996年)

The Six Winds

  • 小諸(2003年)
  • 舞浜(2004年)

ドーナル・ラニー×梅津和時×近藤ヒロミ

  • ドリーミング・ジュゴンズ・オブ・ヘノコ(2008年)

映像作品

  • ハラショー!こまっちゃクレズマがロシアにやって来た。(2006年)- こまっちゃクレズマ 名義
  • Live in "Zappanale 24" 2013 Aug 3rd(2013年)- Kazutoki Umezu KIKI BAND 名義

カセットブック

  • IQ84(1984年1月) - どくとる梅津バンド+浅田彰 名義

劇伴

OVA

映画

テレビドラマ

出演

映画

テレビ番組

著書

  • いつだっていいかげん(1999年、河出書房新社) - エッセイ集 ISBN 4309012744

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Dear 忌野清志郎”. NHK. 2024年2月25日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 梅津和時・多田葉子・こまっちゃクレズマ公式サイト
  • 梅津和時
  • こまっちゃクレズマ
  • site u-shi
  • Kazutoki Umezu's homepage
  • MyWay
  • kazutokiumezu (@Drumezu) - X(旧Twitter)
  • u-shi Staff ushi_touban (@Site u-shi Staff) - X(旧Twitter)
  • 梅津和時 (umezu.kazutoki) - Facebook
  • u-shi channel
スタジオ・アルバム

DANGER (どくとる梅津バンド & 清志郎) - DANGER II (DANGER) - RAZOR SHARP - THE TIMERS (THE TIMERS) - 日本の人 (HIS) - Memphis - GO GO 2・3's (忌野清志郎 & 2・3'S) - Music From POWER HOUSE (忌野清志郎 & 2・3'S) - Hospital (Kiyoshiro meets de-ga-show) - Groovin' Time (忌野清志郎 Little Screaming Revue) - Rainbow Cafe (忌野清志郎 Little Screaming Revue) - RUFFY TUFFY - 冬の十字架(忌野清志郎 Little Screaming Revue) - 夏の十字架 (ラフィータフィー) - 秋の十字架(ラフィータフィー) - ちんぐろ (LOVE JETS) - KING - GOD - 夢助 - Baby #1

ライブ・アルバム

HAPPY HEADS (忌野清志郎 & The Razor Sharp) - HAVE MERCY! (忌野清志郎 + Booker T. & THE MG's) - GLAD ALL OVER (忌野清志郎 & 仲井戸麗市) - 復活!! The Timers (THE TIMERS) - 不死身のタイマーズ (THE TIMERS) - 忌野清志郎 完全復活祭 日本武道館 - WANTED TOUR 2003-2004 KIYOSHIRO IMAWANO

コンピレーション・アルバム
シングル

い・け・な・いルージュマジック (忌野清志郎+坂本龍一) - S.F. (忌野清志郎 , JOHNNY, LOUIS & CHAR) - AROUND THE CORNER 曲がり角のところで - E-JAN - デイドリーム・ビリーバー (THE TIMERS) - ロックン仁義 (THE TIMERS) - パパの歌 - 夜空の誓い (HIS) - パパのカラオケ (トーサンズ) - 日本の人 (HIS) - 世間知らず - パパの手の歌 (忌野清志郎 & 2・3'S) - いつか観た映画みたいに (忌野清志郎 & 2・3'S) - お兄さんの歌 (忌野清志郎 & 2・3'S) - プライベート (忌野清志郎 & 2・3'S) - サラリーマン - サヨナラはしない (THE TIMERS) - 君にだけわかる言葉 - Good Lovin' - 世界中の人に自慢したいよ - パーティーをぬけだそう! (忌野清志郎と篠原涼子) - メロメロ (忌野清志郎 Little Screaming Revue) - サンシャイン・ラブ (忌野清志郎 Little Screaming Revue) - QTU - 水の泡 (ラフィータフィー) - ブーアの森へ - ガンバレ日本 (木梨憲武+忌野清志郎) - 青い星 (LOVE JETS) - 強烈ロマンス (ミツキヨ) - 宇宙大シャッフル (LOVE JETS) - UFO神社 (LOVE JETS) - ONABE (サルサガムテープ with 忌野清志郎) - JUMP - 雨上がりの夜空に35 (忌野清志郎 feat.RHYMESTER) - 愛を謳おう (忌野清志郎 with 井上陽水) - 仕草 - 走れ何処までも - RUN寛平RUN - Oh! RADIO

映像作品

HAPPY HEADS LIVE IN JAPAN (忌野清志郎 & The Razor Sharp) - HAVE MERCY! (忌野清志郎 + Booker T. & THE MG's) - Screaming Revue - GLAD ALL OVER (忌野清志郎 & 仲井戸麗市) - 不死身のタイマーズ (THE TIMERS) - RESPECT! - ドラムレス ラフィータフィー (ビリ井バンバン) - 不確かなメロディー - WANTED - ONE MAN SHOW - LOVE JETS 生 (LOVE JETS) - 2005★GOD Presents ROMANCE GRAY35 - 忌野清志郎 完全復活祭 日本武道館 - ブルーノートブルース 忌野清志郎 LIVE at Blue Note TOKYO - 忌野清志郎 LIVE at SPACE SHOWER TV~THE KING OF ROCK SHOW~

関連人物・グループ
関連項目

EMIミュージック・ジャパン - POLYDOR - SWIM RECORDS - JET BRA - ユニバーサルミュージック

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
  • ポーランド
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
芸術家
  • MusicBrainz