藤山楢一

藤山 楢一(ふじやま ならいち 1915年9月17日 - 1994年5月5日)は、日本の外交官。元駐英国大使。

略歴

東京府出身。東京府立第一中学校、旧制東京高等学校を経て、1940年東京帝国大学法学部英法科卒業。外務省入省。

英語研修(米国ノースカロライナ大学)、在アメリカ合衆国日本国大使館外交官補、日米開戦後に抑留され日米交換船で帰国途上にドイツ在勤を命じられ、在ドイツ日本国大使館に勤務。ドイツ降伏後に再び米国に抑留され帰国[1]

戦後は在ニューヨーク日本国総領事館情報文化局第二課長、1959年在オーストリア大使館参事官、1963年在インドネシア大使館参事官[2]、1964年に外務省大臣官房審議官、1965年大臣官房儀典長宮内庁式部官、1968年に情報文化局長、1971年に駐オーストリア大使。1975年秋の昭和天皇の訪米では随員。1975年に駐イタリアマルタ大使。1979年から駐連合王国(英国)大使。退官後はNEC顧問。

著書

  • 『英国という国』(世界の動き社、1984年)
  • 『一青年外交官の太平洋戦争 日米開戦のワシントン→ベルリン陥落』(新潮社、1989年)
米国留学当時、日独伊三国軍事同盟前後とでは、学生仲間の反応が冷笑に変化していったことなど周囲の態度が変化していったこと等の違いにも触れている。

脚注

  1. ^ 『外交史料館報』28-30頁 1991年3月発行 外務省外交史料館
  2. ^ 『日本官界名鑑』1970年版 日本官界情報社
日本の旗 在イギリス日本大使 (1979年-1982年) イギリスの旗
全権公使
全権大使
在外事務所長
全権大使
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在イタリア日本大使(1975年-1979年) イタリアの旗
弁理公使(ウィーン駐在)
全権公使(ローマ駐在)
全権大使(ローマ駐在)
全権大使(ヴェネツィア駐在)
在外事務所長(ローマ駐在)
全権大使(ローマ駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在マルタ日本大使(1975年-1979年) マルタの旗
臨時代理大使(ローマ駐在)
  • 在イタリア大使館参事官が兼轄1965-
  • 沢木某1965-
  • N/A
特命全権大使(ローマ駐在)
臨時代理大使(スリーマ駐在)
  • 大使館兼勤駐在官事務所開設2024
  • N/A
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在オーストリア日本大使 (1971年-1975年) オーストリアの旗
在オーストリア=ハンガリー帝国全権公使
在オーストリア=ハンガリー帝国全権大使
在オーストリア全権公使
在ウィーン総領事
  • 山路章1938-1941
  • N/A
  • 合邦解消、総領事館閉鎖1945
在オーストリア全権公使
在オーストリア全権大使
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 外務省情報文化局長 (1969年-1971年)
調査部長
調査局長
情報文化局長
  • 宮崎章:1951年-1952年
  • 柿坪正義:1952年
  • 田中三男:1952年-1953年
  • 林馨:1953年事務取扱
  • 田村景一:1953年-1957年
  • 近藤晋一:1957年-1961年
  • 曾野明:1961年-1966年
  • 新関欽哉:1966年-1969年
  • 藤山楢一:1969年-1971年
  • 和田力:1971年-1973年
  • 黒田瑞夫:1973年-1976年
  • 柳谷謙介:1976年-1978年
  • 加賀美秀夫:1978年-1979年
  • 天羽民雄:1979年-1981年
  • 橋本恕:1981年-1983年
  • 三宅和助:1983年-1984年
情報調査局長
  • 岡崎久彦:1984年
  • 渡邊幸治:1984年-1986年
  • 新井弘一:1986年-1988年
  • 山下新太郎:1988年-1990年
  • 佐藤行雄:1990年-1992年
  • 鈴木勝也:1992年-1993年
国際情報局長
国際情報統括官
日本の旗 外務省儀典長 (1965年-1968年)
  • 藤山楢一:1965(昭和40)年-1968(昭和43)年
  • 竹内春海:1969(昭和44)年-1972(昭和47)年
  • 力石健次郎:1972(昭和47)年-1974(昭和49)年
  • 内田宏:1974(昭和49)年-1977(昭和52)年
  • 中島信之:1977(昭和52)年-1980(昭和55)年
  • 西田誠哉:1980(昭和55)年-1983(昭和58)年
  • 角谷清:1983(昭和58)年-1985(昭和60)年
  • 石井亨:1985(昭和60)年-1987(昭和62)年
  • 村角泰:1987(昭和62)年-1989(昭和64/平成元)年
  • 田中義具:1989(昭和64/平成元)年-1991(平成3)年
  • 中村順一:1991(平成3)年-1993(平成5)年
  • 渡邉允:1993(平成5)年-1995(平成7)年
  • 久米邦貞:1995(平成7)年-1997(平成9)年
  • 河村武和:1997(平成9)年-1999(平成11)年
  • 内藤昌平:1999(平成11)年-2001(平成13)年
  • 小林秀明:2001(平成13)年-2002(平成14)年
  • 小田野展丈:2002(平成14)年-2004(平成16)年
  • 岡田眞樹:2004(平成16)年-2005(平成17)年
  • 渋谷實:2005(平成17)年-2007(平成19)年
  • 楠本祐一:2007(平成19)年-2009(平成21)年
  • 小島誠二:2009(平成21)年-2010(平成22)年
  • 秋元義孝:2010(平成22)年-2012(平成24)年
  • 草賀純男:2012(平成24)年-2013(平成25)年
  • 廣木重之:2013(平成25)年-2014(平成26)年
  • 山崎純:2014(平成26)年-2015(平成27)年
  • 嶋﨑郁:2015(平成27)年-2017(平成29)年
  • 杉山明:2017(平成29)年-2018(平成30)年
  • 岩間公典:2018(平成30)年-2020(令和2)年
  • 海部篤:2020(令和2)年-2021(令和3)年
  • 志野光子:2021(令和3)年-2022(令和4)年
  • 島田丈裕:2022(令和4)年-
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本