戸塚東

日本 > 埼玉県 > 川口市 > 戸塚東
戸塚東
戸塚図書館
戸塚図書館
戸塚東の位置(埼玉県内)
戸塚東
戸塚東
戸塚東の位置
北緯35度52分15.31秒 東経139度45分19.07秒 / 北緯35.8709194度 東経139.7552972度 / 35.8709194; 139.7552972
日本の旗 日本
都道府県 埼玉県
市町村 川口市
地区 戸塚地区
面積
 • 合計 0.922 km2
人口
2018年(平成30年)3月1日現在)[1]
 • 合計 11,655人
 • 密度 13,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
333-0802[2]
市外局番 048 (川口MA)[3]
ナンバープレート 川口

戸塚東(とづかひがし)は、埼玉県川口市町名。現行行政地名は戸塚東一丁目から四丁目。住居表示実施地区[4]郵便番号は333-0802[2]

地理

川口市の北東部に位置する。東川口駅(住所は戸塚)至近に位置しており、戸塚土地区画整理事業によって街路が整備され宅地化が進んだ。綾瀬川をはさんで越谷市と接する。東部を伝右川が流れる。

歴史

沿革

  • 1984年(昭和59年)10月1日 - 大字戸塚の一部から戸塚東一丁目〜四丁目が成立[5]

世帯数と人口

2018年(平成30年)3月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯数 人口
戸塚東一丁目 1,357世帯 2,784人
戸塚東二丁目 1,251世帯 2,964人
戸塚東三丁目 1,353世帯 3,201人
戸塚東四丁目 1,047世帯 2,706人
5,008世帯 11,655人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

丁目 番地 小学校 中学校
戸塚東一丁目 全域 川口市立戸塚東小学校 川口市立戸塚中学校
戸塚東二丁目 全域
戸塚東三丁目 全域
戸塚東四丁目 1番1号~29番99号
その他 川口市立戸塚綾瀬小学校

交通

武蔵野線が敷設されているが、鉄道駅は設置されていない。隣接する戸塚に設置されている東川口駅が最寄り駅となっている[要出典]

道路

施設

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “かわぐちの人口第5表町丁字別人口”. 川口市 (2018年3月8日). 2018年3月22日閲覧。
  2. ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2018年3月22日閲覧。
  3. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2018年3月22日閲覧。
  4. ^ “住居表示実施町名一覧”. 川口市 (2020年2月27日). 2024年4月1日閲覧。
  5. ^ 『角川日本地名大辞典 11 埼玉県』 増補6頁。
  6. ^ “住所から基本学区の学校を探す”. 川口市 (2008年2月28日). 2018年3月22日閲覧。

参考文献

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会『角川日本地名大辞典 11 埼玉県(増補版)』角川書店、1980年7月8日。ISBN 4040011104。 
  • 川口市史 通史編 下巻

関連項目

外部リンク

  • 川口市ホームページ
中央地区
  • 金山町
  • 川口
  • 幸町
  • 栄町
  • 舟戸町
  • 本町
横曽根地区
青木地区
南平地区
新郷地区
神根地区
芝地区
安行地区
戸塚地区
鳩ヶ谷地区
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集