2003年バレーボール・ワールドリーグ

2003年バレーボール・ワールドリーグ英語: FIVB World League 2003)は、2003年5月16日から7月13日にかけて開催された、国際バレーボール連盟主催の第14回バレーボール・ワールドリーグ。出場国は16カ国。決勝ラウンドはスペインマドリードで行われた。ブラジルが2大会ぶり3回目の優勝を飾った。

出場国

インターコンチネンタル・ラウンド

各グループの3チームとホーム・アンド・アウェー方式(ホーム2試合、アウェイ2試合)の4回戦総当たりを12試合行う。8チームが決勝ラウンドへ進出する。

  • 各グループの上位2チームが決勝ラウンド進出。
Pool A・1位ロシアの旗 ロシア、Pool B・1位ブラジルの旗 ブラジル、2位イタリアの旗 イタリア
Pool C・1位セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ、2位ブルガリアの旗 ブルガリア、Pool D・1位チェコの旗 チェコ、2位ギリシャの旗 ギリシャ
  • Pool A・3位スペインの旗 スペインは開催国のため決勝ラウンド進出。

Pool A

順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得点率 得セット 失セット セット率
1 ロシアの旗 ロシア 22 12 10 2 1,054 917 1.149 31 13 2.385
2 ポーランドの旗 ポーランド 18 12 6 6 1,034 1,010 1.024 24 21 1.143
3 スペインの旗 スペイン 17 12 5 7 1,177 1,239 0.950 23 31 0.742
4 ベネズエラの旗 ベネズエラ 15 12 3 9 948 1,047 0.905 16 29 0.552
試合日 チーム セット 得 点 総得点 開催地
1 2 3 4 5
5月24日 スペインの旗 スペイン×ポーランドの旗 ポーランド 3 - 2 25-27 29-31 26-24 25-22 16-14 121-118 バレンシア
5月24日 ベネズエラの旗 ベネズエラ×ロシアの旗 ロシア 1 - 3 25-16 21-25 13-25 15-25 - 74-91 カビマス
5月25日 ベネズエラの旗 ベネズエラ×ロシアの旗 ロシア 0 - 3 15-25 17-25 22-25 - - 54-75 カビマス
5月25日 スペインの旗 スペイン×ポーランドの旗 ポーランド 3 - 2 18-25 27-25 24-26 25-23 15-11 109-110 カステリョン・デ・ラ・プラナ
5月30日 ロシアの旗 ロシア×スペインの旗 スペイン 3 - 1 18-25 25-19 25-20 25-18 - 93-82 ベルゴロド
5月31日 ベネズエラの旗 ベネズエラ×ポーランドの旗 ポーランド 0 - 3 17-25 21-25 18-25 - - 56-75 バルキシメト
5月31日 ロシアの旗 ロシア×スペインの旗 スペイン 3 - 1 25-19 24-26 25-15 25-20 - 99-80 ベルゴロド
6月1日 ベネズエラの旗 ベネズエラ×ポーランドの旗 ポーランド 1 - 3 24-26 25-20 19-25 21-25 - 89-96 バルキシメト
6月6日 スペインの旗 スペイン×ロシアの旗 ロシア 2 - 3 18-25 23-25 26-24 25-23 9-15 101-112 トーレビエハ
6月6日 ポーランドの旗 ポーランド×ベネズエラの旗 ベネズエラ 0 - 3 20-25 22-25 20-25 - - 62-75 ブィドゴシュチュ
6月7日 ポーランドの旗 ポーランド×ベネズエラの旗 ベネズエラ 3 - 0 25-18 25-13 25-23 - - 75-54 ブィドゴシュチュ
6月8日 スペインの旗 スペイン×ロシアの旗 ロシア 1 - 3 24-26 25-20 21-25 23-25 - 93-96 トーレビエハ
6月13日 ロシアの旗 ロシア×ベネズエラの旗 ベネズエラ 3 - 0 25-23 25-17 27-25 - - 77-65 モスクワ
6月13日 ポーランドの旗 ポーランド×スペインの旗 スペイン 3 - 1 25-22 33-31 15-25 25-14 - 98-92 ウッチ
6月14日 ポーランドの旗 ポーランド×スペインの旗 スペイン 2 - 3 22-25 18-25 22-25 25-17 11-15 105-100 ウッチ
6月14日 ロシアの旗 ロシア×ベネズエラの旗 ベネズエラ 3 - 1 25-14 22-25 25-13 25-21 - 97-73 モスクワ
6月20日 スペインの旗 スペイン×ベネズエラの旗 ベネズエラ 3 - 2 23-25 26-24 25-23 23-25 15-13 112-110 マドリード
6月20日 ポーランドの旗 ポーランド×ロシアの旗 ロシア 0 - 3 19-25 20-25 20-25 - - 59-75 カトヴィツェ
6月21日 ポーランドの旗 ポーランド×ロシアの旗 ロシア 3 - 1 25-22 31-33 25-21 25-17 - 106-93 カトヴィツェ
6月22日 スペインの旗 スペイン×ベネズエラの旗 ベネズエラ 1 - 3 25-19 22-25 22-25 16-25 - 85-94 マドリード
6月27日 ロシアの旗 ロシア×ポーランドの旗 ポーランド 3 - 0 25-15 25-20 25-14 - - 75-49 モスクワ
6月28日 ベネズエラの旗 ベネズエラ×スペインの旗 スペイン 3 - 1 22-25 25-22 26-24 26-24 - 99-95 カビマス
6月28日 ロシアの旗 ロシア×ポーランドの旗 ポーランド 0 - 3 23-25 19-25 29-31 - - 71-81 モスクワ
6月29日 ベネズエラの旗 ベネズエラ×スペインの旗 スペイン 2 - 3 22-25 25-20 20-25 25-22 13-15 105-107 カビマス

Pool B

順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得点率 得セット 失セット セット率
1 ブラジルの旗 ブラジル 22 12 10 2 1,074 946 1.135 32 13 2.462
2 イタリアの旗 イタリア 20 12 8 4 1,063 985 1.079 28 16 1.750
3 ドイツの旗 ドイツ 16 12 4 8 1,053 1,148 0.917 20 29 0.690
4 ポルトガルの旗 ポルトガル 14 12 2 10 929 1,040 0.893 11 33 0.333
試合日 チーム セット 得 点 総得点 開催地
1 2 3 4 5
5月23日 イタリアの旗 イタリア×ポルトガルの旗 ポルトガル 3 - 0 25-16 25-18 25-19 - - 75-53 ペルージャ
5月24日 ブラジルの旗 ブラジル×ドイツの旗 ドイツ 3 - 0 25-15 29-27 25-19 - - 79-61 サンパウロ
5月25日 ブラジルの旗 ブラジル×ドイツの旗 ドイツ 3 - 1 25-16 23-25 25-13 25-14 - 98-68 サンパウロ
5月25日 イタリアの旗 イタリア×ポルトガルの旗 ポルトガル 3 - 0 25-19 27-25 25-18 - - 77-62 ベネヴェント
5月30日 イタリアの旗 イタリア×ブラジルの旗 ブラジル 1 - 3 23-25 23-25 25-19 23-25 - 94-94 フィレンツェ
5月31日 ポルトガルの旗 ポルトガル×ドイツの旗 ドイツ 2 - 3 25-23 19-25 25-18 24-26 9-15 102-107 マトジーニョス
6月1日 ポルトガルの旗 ポルトガル×ドイツの旗 ドイツ 3 - 1 25-21 24-26 25-19 25-17 - 99-83 マトジーニョス
6月1日 イタリアの旗 イタリア×ブラジルの旗 ブラジル 3 - 2 23-25 21-25 25-21 25-22 16-14 110-107 ボローニャ
6月7日 ドイツの旗 ドイツ×イタリアの旗 イタリア 1 - 3 19-25 24-26 25-22 16-25 - 84-98 ミュンヘン
6月7日 ポルトガルの旗 ポルトガル×ブラジルの旗 ブラジル 0 - 3 21-25 25-27 22-25 - - 68-77 マトジーニョス
6月8日 ドイツの旗 ドイツ×イタリアの旗 イタリア 1 - 3 18-25 25-19 22-25 29-31 - 94-100 ミュンヘン
6月8日 ポルトガルの旗 ポルトガル×ブラジルの旗 ブラジル 0 - 3 19-25 23-25 15-25 - - 57-75 マトジーニョス
6月14日 ドイツの旗 ドイツ×ブラジルの旗 ブラジル 2 - 3 18-25 23-25 25-22 25-21 9-15 100-108 ベルリン
6月14日 ポルトガルの旗 ポルトガル×イタリアの旗 イタリア 0 - 3 22-25 22-25 26-28 - - 70-78 マトジーニョス
6月15日 ドイツの旗 ドイツ×ブラジルの旗 ブラジル 0 - 3 21-25 19-25 20-25 - - 60-75 ベルリン
6月15日 ポルトガルの旗 ポルトガル×イタリアの旗 イタリア 0 - 3 21-25 15-25 21-25 - - 57-75 マトジーニョス
6月21日 ブラジルの旗 ブラジル×イタリアの旗 イタリア 0 - 3 27-29 23-25 19-25 - - 69-79 ブラジリア
6月21日 ドイツの旗 ドイツ×ポルトガルの旗 ポルトガル 2 - 3 25-22 17-25 23-25 25-23 11-15 101-110 ライプツィヒ
6月22日 ブラジルの旗 ブラジル×イタリアの旗 イタリア 3 - 1 23-25 27-25 25-22 25-21 - 100-93 ブラジリア
6月22日 ドイツの旗 ドイツ×ポルトガルの旗 ポルトガル 3 - 1 17-25 25-22 33-31 25-17 - 100-95 ライプツィヒ
6月27日 ブラジルの旗 ブラジル×ポルトガルの旗 ポルトガル 3 - 1 21-25 25-16 25-14 25-19 - 96-74 ベチン
6月27日 イタリアの旗 イタリア×ドイツの旗 ドイツ 1 - 3 23-25 28-26 22-25 22-25 - 95-101 トリエステ
6月28日 ブラジルの旗 ブラジル×ポルトガルの旗 ポルトガル 3 - 1 25-16 25-23 21-25 25-18 - 96-82 ベチン
6月29日 イタリアの旗 イタリア×ドイツの旗 ドイツ 1 - 3 25-19 21-25 21-25 22-25 - 89-94 ヴェローナ

Pool C

順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得点率 得セット 失セット セット率
1 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ 20 12 8 4 1,138 1,054 1.080 30 19 1.579
2 ブルガリアの旗 ブルガリア 20 12 8 4 1,185 1,108 1.069 31 21 1.476
3 オランダの旗 オランダ 17 12 5 7 1,029 1,081 0.952 20 27 0.741
4 キューバの旗 キューバ 15 12 3 9 954 1,063 0.897 16 30 0.533
試合日 チーム セット 得 点 総得点 開催地
1 2 3 4 5
5月23日 ブルガリアの旗 ブルガリア×キューバの旗 キューバ 2 - 3 25-20 25-18 22-25 29-31 13-15 114-109 ヴァルナ
5月24日 オランダの旗 オランダ×セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ 1 - 3 25-20 21-25 16-25 18-25 - 80-95 アイントホーフェン
5月25日 ブルガリアの旗 ブルガリア×キューバの旗 キューバ 3 - 0 25-19 32-30 25-15 - - 82-64 ヴァルナ
5月25日 オランダの旗 オランダ×セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ 3 - 1 25-23 20-25 32-30 25-22 - 102-100 アイントホーフェン
5月30日 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ×ブルガリアの旗 ブルガリア 3 - 2 26-24 23-25 25-22 18-25 15-13 107-109 ベオグラード
5月31日 オランダの旗 オランダ×キューバの旗 キューバ 3 - 0 25-22 25-16 25-20 - - 75-58 ロッテルダム
6月1日 オランダの旗 オランダ×キューバの旗 キューバ 3 - 2 19-25 18-25 25-19 25-21 15-12 102-102 ロッテルダム
6月1日 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ×ブルガリアの旗 ブルガリア 2 - 3 28-26 23-25 20-25 26-24 9-15 106-115 ポドゴリツァ
6月6日 オランダの旗 オランダ×ブルガリアの旗 ブルガリア 1 - 3 25-22 23-25 21-25 20-25 - 89-97 アムステルダム
6月6日 キューバの旗 キューバ×セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ 2 - 3 25-21 21-25 25-17 17-25 11-15 99-103 ハバナ
6月7日 オランダの旗 オランダ×ブルガリアの旗 ブルガリア 2 - 3 22-25 24-26 25-20 25-21 12-15 108-107 アムステルダム
6月7日 キューバの旗 キューバ×セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ 1 - 3 20-25 26-24 23-25 21-25 - 90-99 ハバナ
6月13日 ブルガリアの旗 ブルガリア×オランダの旗 オランダ 3 - 0 25-22 25-18 25-18 - - 75-58 ヴァルナ
6月13日 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ×キューバの旗 キューバ 3 - 0 25-19 25-17 25-19 - - 75-55 ノヴィ・サド
6月15日 ブルガリアの旗 ブルガリア×オランダの旗 オランダ 2 - 3 22-25 21-25 25-19 25-20 9-15 102-104 ヴァルナ
6月15日 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ×キューバの旗 キューバ 3 - 0 25-16 25-13 25-18 - - 75-47 ポドゴリツァ
6月20日 ブルガリアの旗 ブルガリア×セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ 3 - 1 23-25 25-20 25-21 25-22 - 98-88 ヴァルナ
6月20日 キューバの旗 キューバ×オランダの旗 オランダ 3 - 0 25-18 25-23 25-19 - - 75-60 ハバナ
6月21日 ブルガリアの旗 ブルガリア×セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ 3 - 2 14-25 25-23 25-22 20-25 15-11 99-106 ヴァルナ
6月21日 キューバの旗 キューバ×オランダの旗 オランダ 1 - 3 19-25 19-25 25-16 23-25 - 86-91 ハバナ
6月27日 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ×オランダの旗 オランダ 3 - 0 27-25 25-17 25-23 - - 77-65 ベオグラード
6月27日 キューバの旗 キューバ×ブルガリアの旗 ブルガリア 1 - 3 20-25 25-22 19-25 13-25 - 77-97 ハバナ
6月28日 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ×オランダの旗 オランダ 3 - 1 34-32 23-25 25-20 25-18 - 107-95 ノヴィ・サド
6月28日 キューバの旗 キューバ×ブルガリアの旗 ブルガリア 3 - 1 25-20 17-25 25-23 25-22 - 92-90 ハバナ

Pool D

順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得点率 得セット 失セット セット率
1 チェコの旗 チェコ 20 12 8 4 1,084 1,043 1.039 29 19 1.526
2 ギリシャの旗 ギリシャ 19 12 7 5 1,092 1,100 0.993 24 25 0.960
3 フランスの旗 フランス 18 12 6 6 1,091 1,037 1.052 26 20 1.300
4 日本の旗 日本 15 12 3 9 1,013 1,100 0.921 16 31 0.516
試合日 チーム セット 得 点 総得点 開催地
1 2 3 4 5
5月16日 フランスの旗 フランス×チェコの旗 チェコ 3 - 1 20-25 25-23 25-19 25-17 - 95-84 グルノーブル
5月16日 ギリシャの旗 ギリシャ×日本の旗 日本 3 - 0 25-19 25-20 25-16 - - 75-55 クサンティ
5月17日 フランスの旗 フランス×チェコの旗 チェコ 3 - 0 25-18 25-22 25-22 - - 75-62 グルノーブル
5月17日 ギリシャの旗 ギリシャ×日本の旗 日本 3 - 1 25-20 25-17 22-25 25-16 - 97-78 クサンティ
5月23日 フランスの旗 フランス×日本の旗 日本 1 - 3 15-25 24-26 25-22 21-25 - 85-98 ナント
5月23日 ギリシャの旗 ギリシャ×チェコの旗 チェコ 3 - 2 21-25 25-23 19-25 25-22 15-13 105-108 ラリサ
5月24日 フランスの旗 フランス×日本の旗 日本 3 - 1 25-16 25-18 22-25 29-27 - 101-86 ナント
5月25日 ギリシャの旗 ギリシャ×チェコの旗 チェコ 0 - 3 27-29 22-25 23-25 - - 72-79 ラミア
5月31日 チェコの旗 チェコ×フランスの旗 フランス 3 - 1 25-23 18-25 25-17 25-20 - 93-85 オストラヴァ
5月31日 日本の旗 日本×ギリシャの旗 ギリシャ 2 - 3 25-19 21-25 22-25 25-23 12-15 105-107 福島市
6月1日 日本の旗 日本×ギリシャの旗 ギリシャ 3 - 2 26-28 25-16 25-22 22-25 15-13 113-104 福島市
6月1日 チェコの旗 チェコ×フランスの旗 フランス 3 - 2 19-25 25-18 19-25 26-24 18-16 107-108 オストラヴァ
6月6日 ギリシャの旗 ギリシャ×フランスの旗 フランス 0 - 3 24-26 28-30 23-25 - - 75-81 パトラ
6月7日 チェコの旗 チェコ×日本の旗 日本 3 - 0 25-23 25-14 26-24 - - 76-61 オストラヴァ
6月7日 ギリシャの旗 ギリシャ×フランスの旗 フランス 3 - 1 25-20 16-25 30-28 28-26 - 99-99 パトラ
6月8日 チェコの旗 チェコ×日本の旗 日本 3 - 0 25-21 25-19 25-18 - - 75-58 オストラヴァ
6月13日 フランスの旗 フランス×ギリシャの旗 ギリシャ 2 - 3 24-26 28-30 25-22 25-21 13-15 115-114 パリ
6月14日 日本の旗 日本×チェコの旗 チェコ 1 - 3 20-25 22-25 25-22 22-25 - 89-97 東京
6月15日 日本の旗 日本×チェコの旗 チェコ 2 - 3 24-26 25-20 21-25 25-23 15-17 110-111 東京
6月15日 フランスの旗 フランス×ギリシャの旗 ギリシャ 3 - 0 25-20 25-20 25-19 - - 75-59 ディジョン
6月21日 チェコの旗 チェコ×ギリシャの旗 ギリシャ 3 - 1 21-25 25-16 25-20 25-13 - 96-74 オストラヴァ
6月21日 日本の旗 日本×フランスの旗 フランス 0 - 3 26-28 26-28 17-25 - - 69-81 福岡市
6月22日 日本の旗 日本×フランスの旗 フランス 3 - 1 25-22 25-23 16-25 25-21 - 91-91 福岡市
6月22日 チェコの旗 チェコ×ギリシャの旗 ギリシャ 2 - 3 21-25 25-23 25-23 17-25 8-15 96-111 オストラヴァ

決勝ラウンド

インターコンチネンタル・ラウンドを勝ち抜いた8チームが、決勝ラウンド開催地・マドリードへ集結し、2グループに分かれて1回戦総当たりを3試合行う。

  • 各グループの上位2チームが準決勝へ進出。
Pool E・1位セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ、2位チェコの旗 チェコ、Pool F・1位ブラジルの旗 ブラジル、2位イタリアの旗 イタリア

Pool E

順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得点率 得セット 失セット セット率
1 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ 6 3 3 0 262 236 1.110 9 2 4.500
2 チェコの旗 チェコ 5 3 2 1 259 240 1.079 6 5 1.200
3 スペインの旗 スペイン 4 3 1 2 263 283 0.929 5 7 0.714
4 ギリシャの旗 ギリシャ 3 3 0 3 256 281 0.911 3 9 0.333
試合日 チーム セット 得 点 総得点
1 2 3 4 5
7月8日 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ×チェコの旗 チェコ 3 - 0 25-23 25-22 26-24     76-69
スペインの旗 スペイン×ギリシャの旗 ギリシャ 3 - 1 22-25 25-21 25-22 25-23   97-91
7月9日 ギリシャの旗 ギリシャ×チェコの旗 チェコ 1 - 3 25-18 19-25 21-25 15-25   80-93
スペインの旗 スペイン×セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ 1 - 3 19-25 20-25 25-20 18-25   82-95
7月10日 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ×ギリシャの旗 ギリシャ 3 - 1 26-24 25-15 15-25 25-21   91-85
 チェコ×スペインの旗 スペイン 3 - 1 25-15 25-21 22-25 25-23   97-84

Pool F

順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得点率 得セット 失セット セット率
1 ブラジルの旗 ブラジル 6 3 3 0 291 250 1.164 9 3 3.000
2 イタリアの旗 イタリア 4 3 1 2 299 292 1.024 6 7 0.857
3 ブルガリアの旗 ブルガリア 4 3 1 2 258 278 0.928 5 7 0.714
4 ロシアの旗 ロシア 4 3 1 2 269 297 0.906 5 8 0.625
試合日 チーム セット 得 点 総得点
1 2 3 4 5
7月8日 ブラジルの旗 ブラジル×ブルガリアの旗 ブルガリア 3 - 1 19-25 25-21 25-18 25-11   94-75
ロシアの旗 ロシア×イタリアの旗 イタリア 3 - 2 20-25 25-20 19-25 25-22 15-13 104-105
7月9日 ブルガリアの旗 ブルガリア×イタリアの旗 イタリア 1 - 3 25-21 19-25 23-25 23-25   90-96
ブラジルの旗 ブラジル×ロシアの旗 ロシア 3 - 1 25-19 24-26 25-17 25-15   99-77
7月10日 ブルガリアの旗 ブルガリア×ロシアの旗 ロシア 3 - 1 18-25 25-23 25-18 25-22   93-88
イタリアの旗 イタリア×ブラジルの旗 ブラジル 1 - 3 29-31 21-25 25-17 23-25   98-98

準決勝・決勝

準決勝 決勝
           
7月12日マドリード    
 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ 3
 イタリアの旗 イタリア 0  
  7月13日マドリード
 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ 2
   ブラジルの旗 ブラジル 3
 
3位決定戦
7月12日マドリード 7月13日マドリード
 チェコの旗 チェコ 0  イタリアの旗 イタリア 3
 ブラジルの旗 ブラジル 3    チェコの旗 チェコ 1
準決勝
試合日 チーム セット 1 2 3 4 5 総得点
7月12日 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ×イタリアの旗 イタリア 3 - 0 26-24 25-22 25-16     76-62
7月12日  チェコ×ブラジルの旗 ブラジル 0 - 3 12-25 20-25 18-25     50-75
3位決定戦
試合日 チーム セット 1 2 3 4 5 総得点
7月13日 イタリアの旗 イタリア×チェコの旗 チェコ 3 - 1 22-25 25-22 25-22 25-19   97-88
決勝
試合日 チーム セット 1 2 3 4 5 総得点
7月13日 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ×ブラジルの旗 ブラジル 2 - 3 16-25 25-21 25-19 23-25 29-31 118-121

最終結果

 2003年ワールドリーグ優勝国 

ブラジル
2大会ぶり3回目
順位
1 ブラジルの旗 ブラジル
2 セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ
3 イタリアの旗 イタリア
4 チェコの旗 チェコ
5 ブルガリアの旗 ブルガリア
スペインの旗 スペイン
7 ギリシャの旗 ギリシャ
ロシアの旗 ロシア
9 ポーランドの旗 ポーランド
10 フランスの旗 フランス
ドイツの旗 ドイツ
オランダの旗 オランダ
13 キューバの旗 キューバ
日本の旗 日本
ポルトガルの旗 ポルトガル
ベネズエラの旗 ベネズエラ

個人賞

選手 所属国
ベストスコアラー賞 イヴァン・ミリュコビッチ セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ
ベストスパイカー賞 マルティン・レーブル チェコの旗 チェコ
ベストブロッカー賞 アンドリヤ・ゲリッチ セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ
ベストサーバー賞 アンドリヤ・ゲリッチ セルビア・モンテネグロの旗 セルビア・モンテネグロ

外部リンク

  • FIVB World League 2003 (英語)
シーズン
予選
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017