2001年バレーボール・ワールドリーグ

2001年バレーボール・ワールドリーグ英語: FIVB World League 2001)は、2001年5月11日から6月30日にかけて開催された、国際バレーボール連盟主催の第12回バレーボール・ワールドリーグ。出場国は16カ国。決勝ラウンドはポーランドカトヴィツェで行われた。ブラジルが8大会ぶり2回目の優勝を飾った。

出場国

インターコンチネンタル・ラウンド

各グループの3チームとホーム・アンド・アウェー方式(ホーム2試合、アウェイ2試合)の4回戦総当たりを12試合行う。8チームが決勝ラウンドへ進出する。

  • 各グループの上位2チームが決勝ラウンド進出。
Pool A・1位イタリアの旗 イタリア、2位フランスの旗 フランス、Pool B・1位ロシアの旗 ロシア、2位ポーランドの旗 ポーランド
Pool C・1位キューバの旗 キューバ、2位ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア、Pool D・1位ブラジルの旗 ブラジル、2位オランダの旗 オランダ

Pool A

順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得点率 得セット 失セット セット率
1 イタリアの旗 イタリア 21 12 9 3 1,059 972 1.090 30 15 2.000
2 フランスの旗 フランス 20 12 8 4 1,117 1,074 1.040 27 21 1.286
3 スペインの旗 スペイン 17 12 5 7 1,109 1,148 0.966 23 28 0.821
4 アルゼンチンの旗 アルゼンチン 14 12 2 10 1,067 1,158 0.921 16 32 0.500
試合日 チーム セット 得 点 総得点 開催地
1 2 3 4 5
5月11日 イタリアの旗 イタリア×アルゼンチンの旗 アルゼンチン 3 - 0 25-18 25-19 25-18 - - - パレルモ
5月11日 スペインの旗 スペイン×フランスの旗 フランス 0 - 3 16-25 20-25 20-25 - - - バリャドリッド
5月13日 スペインの旗 スペイン×フランスの旗 フランス 2 - 3 22-25 25-20 19-25 25-23 11-15 - レオン
5月13日 イタリアの旗 イタリア×アルゼンチンの旗 アルゼンチン 3 - 0 25-14 25-22 25-21 - - - アヴェッリーノ
5月18日 スペインの旗 スペイン×イタリアの旗 イタリア 3 - 0 25-23 25-17 26-24 - - - ヒホン
5月18日 フランスの旗 フランス×アルゼンチンの旗 アルゼンチン 3 - 1 21-25 27-25 25-19 25-20 - - グルノーブル
5月19日 フランスの旗 フランス×アルゼンチンの旗 アルゼンチン 1 - 3 25-27 25-23 22-25 22-25 - - リヨン
5月20日 スペインの旗 スペイン×イタリアの旗 イタリア 2 - 3 29-27 24-26 17-25 25-23 10-15 - ヒホン
5月25日 アルゼンチンの旗 アルゼンチン×フランスの旗 フランス 1 - 3 22-25 26-24 28-30 22-25 - - マル・デル・プラタ
5月25日 イタリアの旗 イタリア×スペインの旗 スペイン 3 - 2 25-22 27-25 17-25 23-25 15-11 - キエーティ
5月26日 アルゼンチンの旗 アルゼンチン×フランスの旗 フランス 3 - 1 25-20 20-25 25-22 26-24 - - マル・デル・プラタ
5月27日 イタリアの旗 イタリア×スペインの旗 スペイン 3 - 0 25-15 25-20 25-20 - - - アンコーナ
6月1日 イタリアの旗 イタリア×フランスの旗 フランス 1 - 3 30-28 20-25 20-25 19-25 - - パルマ
6月2日 アルゼンチンの旗 アルゼンチン×スペインの旗 スペイン 1 - 3 19-25 23-25 25-21 22-25 - - ブエノスアイレス
6月3日 アルゼンチンの旗 アルゼンチン×スペインの旗 スペイン 2 - 3 23-25 21-25 25-22 28-26 12-15 - ブエノスアイレス
6月3日 イタリアの旗 イタリア×フランスの旗 フランス 3 - 0 25-20 25-22 25-18 - - - ラ・スペツィア
6月8日 フランスの旗 フランス×スペインの旗 スペイン 3 - 1 29-27 25-22 19-25 25-22 - - レンヌ
6月9日 アルゼンチンの旗 アルゼンチン×イタリアの旗 イタリア 0 - 3 25-27 29-31 14-25 - - - ロサリオ
6月9日 フランスの旗 フランス×スペインの旗 スペイン 3 - 1 25-20 23-25 25-17 25-17 - - レンヌ
6月10日 アルゼンチンの旗 アルゼンチン×イタリアの旗 イタリア 1 - 3 24-26 32-30 21-25 20-25 - - ロサリオ
6月15日 スペインの旗 スペイン×アルゼンチンの旗 アルゼンチン 3 - 2 25-18 22-25 25-21 28-30 15-12 - アルメリア
6月15日 フランスの旗 フランス×イタリアの旗 イタリア 1 - 3 21-25 25-19 20-25 19-25 - - パリ
6月16日 フランスの旗 フランス×イタリアの旗 イタリア 3 - 2 25-20 19-25 19-25 25-21 15-9 - オルレアン
6月17日 スペインの旗 スペイン×アルゼンチンの旗 アルゼンチン 3 - 2 25-21 25-20 22-25 21-25 15-12 - アルメリア

Pool B

順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得点率 得セット 失セット セット率
1 ロシアの旗 ロシア 20 12 8 4 - - - 28 14 2.000
2 ポーランドの旗 ポーランド 19 12 7 5 - - - 25 22 1.136
3 ギリシャの旗 ギリシャ 18 12 6 6 - - - 24 25 0.960
4 ベネズエラの旗 ベネズエラ 15 12 3 9 - - - 16 32 0.500
試合日 チーム セット 得 点 総得点 開催地
1 2 3 4 5
5月11日 ロシアの旗 ロシア×ベネズエラの旗 ベネズエラ 3 - 0 25-20 25-13 25-19 - - - モスクワ
5月11日 ポーランドの旗 ポーランド×ギリシャの旗 ギリシャ 3 - 0 25-21 25-22 25-21 - - - ワルシャワ
5月12日 ロシアの旗 ロシア×ベネズエラの旗 ベネズエラ 3 - 0 25-17 25-18 25-21 - - - モスクワ
5月12日 ポーランドの旗 ポーランド×ギリシャの旗 ギリシャ 2 - 3 25-23 26-28 22-25 27-25 15-17 - ワルシャワ
5月18日 ポーランドの旗 ポーランド×ベネズエラの旗 ベネズエラ 1 - 3 19-25 25-15 24-26 24-26 - - ヴロツワフ
5月18日 ギリシャの旗 ギリシャ×ロシアの旗 ロシア 3 - 1 25-18 27-25 22-25 25-20 - - ピレウス
5月19日 ポーランドの旗 ポーランド×ベネズエラの旗 ベネズエラ 3 - 0 25-20 25-19 25-22 - - - ヴロツワフ
5月19日 ギリシャの旗 ギリシャ×ロシアの旗 ロシア 3 - 0 25-23 26-24 25-21 - - - ピレウス
5月25日 ポーランドの旗 ポーランド×ロシアの旗 ロシア 1 - 3 33-31 23-25 21-25 23-25 - - ウッチ
5月25日 ベネズエラの旗 ベネズエラ×ギリシャの旗 ギリシャ 1 - 3 19-25 17-25 25-20 19-25 - - カビマス
5月26日 ポーランドの旗 ポーランド×ロシアの旗 ロシア 0 - 3 23-25 22-25 19-25 - - - ウッチ
5月27日 ベネズエラの旗 ベネズエラ×ギリシャの旗 ギリシャ 1 - 3 19-25 17-25 25-20 19-25 - - バルキシメト
6月1日 ロシアの旗 ロシア×ギリシャの旗 ギリシャ 1 - 3 22-25 23-25 25-21 23-25 - - ベルゴロド
6月1日 ベネズエラの旗 ベネズエラ×ポーランドの旗 ポーランド 2 - 3 20-25 20-25 25-22 25-23 12-15 - カビマス
6月2日 ロシアの旗 ロシア×ギリシャの旗 ギリシャ 3 - 1 25-18 25-21 22-25 25-13 - - ベルゴロド
6月3日 ベネズエラの旗 ベネズエラ×ポーランドの旗 ポーランド 2 - 3 23-25 20-25 25-23 32-30 14-16 - バルキシメト
6月8日 ベネズエラの旗 ベネズエラ×ロシアの旗 ロシア 0 - 3 14-25 21-25 13-25 - - - カビマス
6月8日 ギリシャの旗 ギリシャ×ポーランドの旗 ポーランド 0 - 3 18-25 19-25 19-25 - - - テッサロニキ
6月9日 ギリシャの旗 ギリシャ×ポーランドの旗 ポーランド 1 - 3 21-25 25-21 22-25 24-26 - - テッサロニキ
6月10日 ベネズエラの旗 ベネズエラ×ロシアの旗 ロシア 0 - 3 11-25 18-25 13-25 - - - バルキシメト
6月15日 ロシアの旗 ロシア×ポーランドの旗 ポーランド 3 - 0 25-19 25-14 25-19 - - - サンクトペテルブルク
6月15日 ギリシャの旗 ギリシャ×ベネズエラの旗 ベネズエラ 2 - 3 31-29 25-19 23-25 32-34 12-15 - パトラ
6月16日 ロシアの旗 ロシア×ポーランドの旗 ポーランド 2 - 3 25-11 20-25 25-22 23-25 14-16 - サンクトペテルブルク
6月16日 ギリシャの旗 ギリシャ×ベネズエラの旗 ベネズエラ 2 - 3 23-25 23-25 25-20 25-20 18-20 - パトラ

Pool C

順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得点率 得セット 失セット セット率
1 キューバの旗 キューバ 22 12 10 2 - - - 32 10 3.200
2 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア 22 12 10 2 - - - 31 11 2.818
3 日本の旗 日本 15 12 3 9 - - - 15 28 0.536
4 ポルトガルの旗 ポルトガル 13 12 1 11 - - - 5 34 0.147
試合日 チーム セット 得 点 総得点 開催地
1 2 3 4 5
5月11日 キューバの旗 キューバ×ポルトガルの旗 ポルトガル 3 - 0 25-15 25-21 25-23 - - - ハバナ
5月12日 日本の旗 日本×ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア 0 - 3 17-25 22-25 24-26 - - - 松本市
5月12日 キューバの旗 キューバ×ポルトガルの旗 ポルトガル 3 - 0 25-20 25-16 25-18 - - - ハバナ
5月13日 日本の旗 日本×ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア 1 - 3 27-25 19-25 23-25 16-25 - - 松本市
5月18日 キューバの旗 キューバ×日本の旗 日本 3 - 0 25-20 25-21 25-14 - - - ハバナ
5月19日 ポルトガルの旗 ポルトガル×ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア 0 - 3 21-25 14-25 25-27 - - - ポボア・デ・ヴァルジン
5月19日 キューバの旗 キューバ×日本の旗 日本 3 - 1 25-17 25-17 24-26 25-23 - - ハバナ
5月20日 ポルトガルの旗 ポルトガル×ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア 0 - 3 14-25 15-25 16-25 - - - ポボア・デ・ヴァルジン
5月25日 キューバの旗 キューバ×ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア 3 - 1 25-20 25-23 33-35 25-23 - - ハバナ
5月26日 ポルトガルの旗 ポルトガル×日本の旗 日本 0 - 3 16-25 23-25 20-25 - - - エスピーニョ
5月26日 キューバの旗 キューバ×ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア 3 - 0 25-21 26-24 25-19 - - - ハバナ
5月27日 ポルトガルの旗 ポルトガル×日本の旗 日本 3 - 1 26-24 21-25 29-27 25-23 - - エスピーニョ
6月1日 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア×ポルトガルの旗 ポルトガル 3 - 0 25-11 25-21 25-15 - - - ノヴィ・サド
6月2日 日本の旗 日本×キューバの旗 キューバ 0 - 3 19-25 15-25 23-25 - - - 広島市
6月3日 日本の旗 日本×キューバの旗 キューバ 1 - 3 25-22 25-27 24-26 13-25 - - 広島市
6月3日 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア×ポルトガルの旗 ポルトガル 3 - 0 25-15 25-12 25-18 - - - ポドゴリツァ
6月8日 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア×日本の旗 日本 3 - 2 25-18 25-18 27-29 23-25 15-10 - ポドゴリツァ
6月9日 ポルトガルの旗 ポルトガル×キューバの旗 キューバ 1 - 3 25-18 17-25 18-25 25-27 - - アルマダ
6月10日 ポルトガルの旗 ポルトガル×キューバの旗 キューバ 0 - 3 25-27 17-25 17-25 - - - アルマダ
6月10日 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア×日本の旗 日本 3 - 0 25-23 25-16 25-22 - - - ベオグラード
6月15日 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア×キューバの旗 キューバ 3 - 1 25-16 21-25 25-20 25-22 - - ノヴィ・サド
6月16日 日本の旗 日本×ポルトガルの旗 ポルトガル 3 - 1 27-25 26-24 23-25 25-20 - - 東京
6月16日 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア×キューバの旗 キューバ 3 - 1 22-25 25-20 25-22 25-23 - - ベオグラード
6月17日 日本の旗 日本×ポルトガルの旗 ポルトガル 3 - 0 25-23 25-18 25-12 - - - 東京

Pool D

順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得点率 得セット 失セット セット率
1 ブラジルの旗 ブラジル 23 12 11 1 - - - 35 13 2.692
2 オランダの旗 オランダ 19 12 7 5 - - - 28 22 1.273
3 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 18 12 6 6 - - - 20 25 0.800
4 ドイツの旗 ドイツ 12 12 0 12 - - - 11 36 0.306
試合日 チーム セット 得 点 総得点 開催地
1 2 3 4 5
5月11日 オランダの旗 オランダ×ブラジルの旗 ブラジル 2 - 3 16-25 25-22 25-22 14-25 12-15 - フローニンゲン
5月12日 ドイツの旗 ドイツ×アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1 - 3 34-36 26-28 25-20 21-25 - - ヴッパータール
5月13日 ドイツの旗 ドイツ×アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 0 - 3 23-25 22-25 10-25 - - - ヴッパータール
5月13日 オランダの旗 オランダ×ブラジルの旗 ブラジル 1 - 3 21-25 25-22 17-25 20-25 - - フローニンゲン
5月19日 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国×オランダの旗 オランダ 3 - 2 25-21 23-25 20-25 26-24 24-22 - コロラドスプリングス
5月19日 ドイツの旗 ドイツ×ブラジルの旗 ブラジル 1 - 3 21-25 14-25 25-22 22-25 - - ベルリン
5月20日 ドイツの旗 ドイツ×ブラジルの旗 ブラジル 1 - 3 14-25 25-19 23-25 24-26 - - ベルリン
5月20日 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国×オランダの旗 オランダ 1 - 3 23-25 25-19 22-25 20-25 - - コロラドスプリングス
5月25日 オランダの旗 オランダ×ドイツの旗 ドイツ 3 - 1 25-15 16-25 25-22 25-21 - - アイントホーフェン
5月26日 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国×ブラジルの旗 ブラジル 0 - 3 22-25 12-25 15-25 - - - コロラドスプリングス
5月27日 オランダの旗 オランダ×ドイツの旗 ドイツ 3 - 2 25-22 25-16 20-25 26-28 15-10 - アイントホーフェン
5月27日 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国×ブラジルの旗 ブラジル 3 - 2 13-25 20-25 27-25 25-22 15-13 - コロラドスプリングス
6月2日 ブラジルの旗 ブラジル×アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 3 - 0 25-19 25-11 25-19 - - - ベロオリゾンテ
6月2日 ドイツの旗 ドイツ×オランダの旗 オランダ 1 - 3 19-25 25-16 23-25 21-25 - - リーザ・グロセンハイン
6月3日 ブラジルの旗 ブラジル×アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 3 - 0 25-22 25-23 25-23 - - - ベロオリゾンテ
6月3日 ドイツの旗 ドイツ×オランダの旗 オランダ 1 - 3 17-25 25-23 21-25 28-30 - - リーザ・グロセンハイン
6月9日 ブラジルの旗 ブラジル×オランダの旗 オランダ 3 - 0 25-20 25-18 25-23 - - - フォルタレザ
6月9日 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国×ドイツの旗 ドイツ 3 - 2 25-20 25-23 23-25 22-25 15-12 - コロラドスプリングス
6月10日 ブラジルの旗 ブラジル×オランダの旗 オランダ 3 - 2 21-25 25-16 25-21 22-25 15-10 - フォルタレザ
6月10日 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国×ドイツの旗 ドイツ 3 - 0 32-30 25-15 25-16 - - - コロラドスプリングス
6月15日 オランダの旗 オランダ×アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 3 - 1 25-23 25-18 21-25 25-19 - - アムステルダム
6月16日 ブラジルの旗 ブラジル×ドイツの旗 ドイツ 3 - 0 25-18 26-24 25-21 - - - レシフェ
6月17日 ブラジルの旗 ブラジル×ドイツの旗 ドイツ 3 - 1 25-7 25-19 19-25 25-13 - - レシフェ
6月17日 オランダの旗 オランダ×アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 3 - 0 25-17 29-27 25-17 - - - アムステルダム

決勝ラウンド

インターコンチネンタル・ラウンドを勝ち抜いた8チームが、決勝ラウンド開催地・カトヴィツェへ集結し、2グループに分かれて1回戦総当たりを3試合行う。

  • 各グループの上位2チームが準決勝へ進出。
Pool E・1位ブラジルの旗 ブラジル、2位ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア、Pool F・1位イタリアの旗 イタリア、2位ロシアの旗 ロシア

Pool E

順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得点率 得セット 失セット セット率
1 ブラジルの旗 ブラジル 6 3 3 0 293 245 1.196 9 3 3.000
2 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア 4 3 1 2 273 270 1.011 6 6 1.000
3 フランスの旗 フランス 4 3 1 2 304 321 0.947 6 8 0.750
4 ポーランドの旗 ポーランド 4 3 1 2 252 286 0.881 4 7 0.571
試合日 チーム セット 得 点 総得点
1 2 3 4 5
6月25日 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア×フランスの旗 フランス 2 - 3 25-18 31-33 26-28 25-21 11-15  
ポーランドの旗 ポーランド×ブラジルの旗 ブラジル 1 - 3 26-24 15-25 26-28 18-25    
6月26日 ポーランドの旗 ポーランド×フランスの旗 フランス 3 - 2 21-25 25-22 19-25 26-24 15-13  
ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア×ブラジルの旗 ブラジル 1 - 3 25-19 15-25 19-25 21-25    
6月27日 ポーランドの旗 ポーランド×ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア 0 - 3 22-25 22-25 17-25      
ブラジルの旗 ブラジル×フランスの旗 フランス 3 - 1 25-20 25-13 22-25 25-22    

Pool F

順位 チーム 勝点 試合数 得点 失点 得点率 得セット 失セット セット率
1 イタリアの旗 イタリア 5 3 2 1 285 252 1.131 8 4 2.000
2 ロシアの旗 ロシア 5 3 2 1 312 308 1.013 8 6 1.333
3 キューバの旗 キューバ 5 3 2 1 270 275 0.982 6 6 1.000
4 オランダの旗 オランダ 3 3 0 3 255 287 0.889 3 9 0.333
試合日 チーム セット 得 点 総得点
1 2 3 4 5
6月25日 オランダの旗 オランダ×キューバの旗 キューバ 1 - 3 20-25 18-25 26-24 25-27    
イタリアの旗 イタリア×ロシアの旗 ロシア 2 - 3 26-24 26-28 24-26 25-18 13-15  
6月26日 イタリアの旗 イタリア×オランダの旗 オランダ 3 - 1 21-25 25-16 25-21 25-19    
ロシアの旗 ロシア×キューバの旗 キューバ 2 - 3 27-29 25-18 21-25 25-22 13-15  
6月27日 ロシアの旗 ロシア×オランダの旗 オランダ 3 - 1 25-23 25-19 15-25 25-18    
キューバの旗 キューバ×イタリアの旗 イタリア 0 - 3 21-25 17-25 22-25      

準決勝・決勝

準決勝 決勝
           
6月29日カトヴィツェ    
 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア 2
 イタリアの旗 イタリア 3  
  6月30日カトヴィツェ
 イタリアの旗 イタリア 0
   ブラジルの旗 ブラジル 3
 
3位決定戦
6月29日カトヴィツェ 6月30日カトヴィツェ
 ブラジルの旗 ブラジル 3  ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア 0
 ロシアの旗 ロシア 2    ロシアの旗 ロシア 3
準決勝
試合日 チーム セット 1 2 3 4 5 総得点
6月29日 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア×イタリアの旗 イタリア 2 - 3 25-22 25-19 22-25 22-25 12-15  
6月29日 ブラジルの旗 ブラジル×ロシアの旗 ロシア 3 - 2 25-19 25-19 24-26 23-25 20-18  
3位決定戦
試合日 チーム セット 1 2 3 4 5 総得点
6月30日 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア×ロシアの旗 ロシア 0 - 3 20-25 20-25 23-25      
決勝
試合日 チーム セット 1 2 3 4 5 総得点
6月30日 イタリアの旗 イタリア×ブラジルの旗 ブラジル 0 - 3 15-25 22-25 19-25      

最終結果

 2001年ワールドリーグ優勝国 

ブラジル
8大会ぶり2回目
順位
1 ブラジルの旗 ブラジル
2 イタリアの旗 イタリア
3 ロシアの旗 ロシア
4 ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア
5 キューバの旗 キューバ
フランスの旗 フランス
7 オランダの旗 オランダ
ポーランドの旗 ポーランド
9 ギリシャの旗 ギリシャ
日本の旗 日本
スペインの旗 スペイン
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
13 アルゼンチンの旗 アルゼンチン
ドイツの旗 ドイツ
ポルトガルの旗 ポルトガル
ベネズエラの旗 ベネズエラ

個人賞

選手 所属国
最優秀選手賞 イヴァン・ミリュコビッチ ユーゴスラビアの旗 ユーゴスラビア
ベストスパイカー賞 アンドレ・ナシメント ブラジルの旗 ブラジル
ベストブロッカー賞 グスタボ・エンドレス ブラジルの旗 ブラジル
ベストサーバー賞 ルイジ・マストランジェロ イタリアの旗 イタリア

外部リンク

  • FIVB World League The history (英語)
シーズン
予選
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017