西川貴之

西川貴之
Takanobu Nishikawa
大阪エヴェッサ  No.7
ポジション F
基本情報
日本語 西川貴之
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1992-01-14) 1992年1月14日(32歳)[1]
出身地 北海道の旗北海道札幌市[1]
身長 196cm (6 ft 5 in)
体重 88kg (194 lb)
キャリア情報
中学校 札幌市立八条中学校
高校 東海大付属第四高等学校
大学 明治大学
経歴
2014-2017レバンガ北海道
2017-2019シーホース三河
2019-2021三遠ネオフェニックス
2021茨城ロボッツ
2021-2023佐賀バルーナーズ
2023-大阪エヴェッサ
選手情報 ウィキデータを編集 B.LEAGUE.jp

西川 貴之(にしかわ たかのぶ、1992年1月14日[1] - )は、北海道札幌市出身(稚内市生まれ[2])の日本の男子プロバスケットボール選手である。196cm、88kg[1]。 ポジションはスモール・フォワード

父親は余市郡余市町出身で、元バスケットボール日本代表の西川博光(元日本鉱業所属)[2]

来歴

北海道札幌市出身[1]

札幌市立幌南小学校から札幌市立八条中学校から東海大四高校に進み、全国大会に出場。

卒業後、明治大学に進学、3年のインカレよりスタメンに定着し、同大会では3位入賞に貢献[3]。4年次にはインカレで決勝進出、敗れて準優勝に終わるも優秀選手賞を受賞した[4]

2014年2月14日、アーリーエントリーとしてレバンガ北海道と契約[5]。中学の頃から北海道にプロバスケチームができたら入りたいと思っていたという[6]

2016年9月に、B.LEAGUEが発足。引き続きレバンガ北海道の主力として活躍するも、2017年シーズンを以て北海道を退団。翌シーズンからはシーホース三河へ移籍する。

2019年オフ、三遠ネオフェニックスへ移籍。

2021年、茨城ロボッツへ移籍。しかし開幕戦以降、個人事情による理由で欠場が続き、その後本人からの申し入れにより、10月26日付けで契約解除となった。[7]

2021年11月、佐賀バルーナーズへ移籍。[8]

2023年7月、大阪エヴェッサに移籍[9]

人物

196センチの恵まれた体格を持ち、スリーポイントやドライブで得点を量産するオールラウンダー。爆発力があり、1試合で30得点する事もある。反面、好不調のムラもある。時にダンクシュートを見せる事もある。愛称は「ニッシー」。

全日本代表歴も有する日本鉱業元バスケットボール選手の西川博光(余市町出身)を父に持つ[10]

千葉ロッテマリーンズ岡大海は大学の同期であり、レバンガ北海道公式ファンブックで当時北海道日本ハムファイターズ所属だった岡との対談記事が掲載された[11]

経歴

  • 東海大四高 - 明大 - レバンガ北海道 - シーホース三河 - 三遠ネオフェニックス - 茨城ロボッツ - 佐賀バルーナーズ - 大阪エヴェッサ

個人成績

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト数  SPG  平均スティール数
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー  †  優勝シーズン

レギュラーシーズン

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
B1 2016-17 北海道 48 41 25:39 .374 .315 .851 2.1 1.3 0.7 0.2 1.2 10.3
B1 2017-18 三河 59 20 16:15 .404 .357 .833 1.1 1.1 0.3 0.2 0.8 4.9
B1 2018-19 三河 51 30 17:40 .403 .339 .686 1.8 1.1 0.3 0.2 0.5 4.7
B1 2019-20 三遠 38 36 29:10 .411 .366 .787 2.9 1.8 0.9 0.1 1.6 10.5
B1 2020-21 三遠 21 16 26:44 .335 .255 .844 3.3 1.6 0.5 0.2 1.0 8.0
B1 2021-22 茨城 2 0 10:14 .200 .000 .500 0.5 0.0 0.5 0.0 0.5 1.5
B2 2021-22 佐賀 38 37 30:51 .378 .325 .740 2.4 3.7 0.6 0.2 1.5 11.3
B2 2022-23 佐賀 60 60 30:35 .436 .399 .822 2.4 2.8 0.5 0.3 1.3 14.6
B1 2023-24 大阪 37 0 08:23 .283 .257 .667 0.4 0.3 0.2 0.2 0.3 2.0

ポストシーズン

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
B1 2017-18 CS 三河 4 0 06:21 .444 .750 .750 0.5 0.0 0.3 0.0 0.0 3.5
B2 2021-22 PO 佐賀 2 2 31:28 .350 .222 .917 3.5 1.0 0.0 0.0 0.5 13.5
B2 2022-23 PO 佐賀 6 6 34:43 .370 .326 .750 3.7 3.7 0.5 0.5 1.5 14.5

アーリーカップ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
EC 2018 三河 2 0 13:22 .200 .200 1.000 1.5 2.0 0.0 0.0 0.0 2.5
EC 2019 三遠 1 0 29:06 .300 .400 .000 5.0 1.0 1.0 0.0 1.0 8.0

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e “#12 西川 貴之”. 株式会社北海道バスケットボールクラブ. 2014年4月15日閲覧。
  2. ^ a b 「バスケットボール レバンガ北海道が明大・西川貴之を獲得へ=北海道」スポーツ報知、2014年1月5日付24頁
  3. ^ “「2年目の挑戦」 4年生特集(2)気迫あふれるプレーでチーム引っ張る 西川貴之”. 明治大学. 2014年4月15日閲覧。
  4. ^ “バスケットボール部 東海大に完敗 日本一逃す/全日本大学選手権”. 明治大学. 2014年4月15日閲覧。
  5. ^ 『NBLリーグエントリー追加選手のお知らせ』(プレスリリース)一般社団法人日本バスケットボールリーグ、2014年2月13日。http://www.nbl.or.jp/news/NBL%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E9%81%B8%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/349/ 
  6. ^ 『3人目の道産子、#12 西川選手、入団会見!!』(プレスリリース)株式会社北海道バスケットボールクラブ、2014年2月13日。http://www.levanga.com/news/201402/000737.php 
  7. ^ “#7 西川貴之選手 契約解除のお知らせ”. 茨城ロボッツ. 2021年10月31日閲覧。
  8. ^ “#7 西川貴之選手 選手契約基本合意のお知らせ”. 2021年11月12日閲覧。
  9. ^ 『【お知らせ】西川 貴之選手 契約基本合意(新規)』(プレスリリース)大阪エヴェッサ、2023年6月19日。https://www.evessa.com/news/230619_01/2023年7月8日閲覧 
  10. ^ “「シュート打て」大病越え息子見守る レバンガ西川貴之選手の父 バスケ元日本代表の博光さん”. 北海道新聞. (2014年4月11日). http://www.hokkaido-np.co.jp/news/levanga/532611.html 
  11. ^ “レバンガ北海道公式ファンブックに岡選手が登場”. 株式会社北海道日本ハムファイターズ (2015年9月29日). 2015年10月25日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 西川貴之 (pages/西川貴之Takayuki-Nishikawa/218676791659518) - Facebook
  • レバンガ北海道
大阪エヴェッサ 2023-24
スタッフ
選手
G
F
  • 7 西川貴之
  • 32 アンジェロ・カロイアロ (PF)
F/C
  • 表示
  • 編集