第81回全国高等学校野球選手権大会

第81回全国高等学校野球選手権大会
試合日程 1999年8月7日 - 8月21日
キャッチフレーズ 君がいる甲子園が好き
出場校 49校
参加校数 4,096校
優勝校 桐生第一群馬、初優勝)
試合数 48試合
選手宣誓 今井也敏(新潟明訓
始球式 丸山直也(長野白馬高校2年)
開会式司会 藤原紀子(兵庫東播磨高校3年)
米田匡史(兵庫・北須磨高校3年)
入場先導 日野和之(兵庫・赤塚山高校3年)
閉会式司会 米倉眞紀(兵庫・武庫川女子大附属高校3年)
総入場者数 約740,000人(1試合平均15,416人)
最高入場者数/1日 73,000人
大会本塁打 21本
 < 19982000 > 
全国高等学校野球選手権大会
テンプレートを表示

第81回全国高等学校野球選手権大会(だい81かいぜんこくこうとうがっこうやきゅせんしゅけんたいかい)は、1999年8月7日から8月21日(雨で1日順延)まで阪神甲子園球場で行われた全国高等学校野球選手権大会である。

概要

  • キャッチフレーズは「君がいる甲子園が好き
  • 選手権大会においては、この大会から1回戦および2回戦の初戦対戦校に限って、2回表と2回裏に両対戦校の校歌の場内放送が開始された。

日程

代表校

東日本
地方大会 代表校 出場回数
北北海道 旭川実 4年ぶり2回目
南北海道 北海 3年ぶり33回目
青森 青森山田 4年ぶり3回目
岩手 盛岡中央 初出場
秋田 秋田 5年ぶり18回目
山形 酒田南 2年ぶり2回目
宮城 仙台育英 2年ぶり16回目
福島 学法石川 6年ぶり9回目
茨城 水戸商 4年ぶり9回目
栃木 栃木南 初出場
群馬 桐生第一 2年連続4回目
埼玉 聖望学園 初出場
千葉 柏陵 初出場
東東京 城東 初出場
西東京 日大三 14年ぶり8回目
神奈川 桐蔭学園 2年ぶり6回目
山梨 甲府工 2年ぶり7回目
静岡 静岡 12年ぶり20回目
愛知 東邦 7年ぶり13回目
岐阜 県岐阜商 2年ぶり24回目
三重 四日市工 8年ぶり2回目
新潟 新潟明訓 6年ぶり3回目
長野 松商学園 2年ぶり31回目
富山 新湊 2年ぶり4回目

西日本
地方大会 代表校 出場回数
石川 小松 13年ぶり2回目
福井 敦賀 19年ぶり17回目
滋賀 比叡山 2年ぶり7回目
京都 福知山商 初出場
大阪 北陽 5年ぶり6回目
兵庫 滝川二 11年ぶり2回目
奈良 智弁学園 3年連続11回目
和歌山 智弁和歌山 4年連続9回目
岡山 岡山理大付 19年ぶり2回目
広島 如水館 3年連続3回目
鳥取 倉吉北 7年ぶり4回目
島根 浜田 3年連続10回目
山口 久賀 初出場
香川 尽誠学園 2年連続6回目
徳島 徳島商 3年連続19回目
愛媛 宇和島東 3年連続7回目
高知 明徳義塾 2年連続6回目
福岡 東福岡 2年連続3回目
佐賀 佐賀東 7年ぶり2回目
長崎 長崎日大 2年連続4回目
熊本 九州学院 2年連続5回目
大分 日田林工 21年ぶり3回目
宮崎 都城 3年ぶり8回目
鹿児島 樟南 5年ぶり11回目
沖縄 沖縄尚学 7年ぶり3回目

組み合わせ・試合結果

1回戦 - 3回戦

- 2回戦 3回戦
                   
 
8月12日(3)
 
 尽誠学園 6
 松商学園 3
 
8月17日(1)
 
 尽誠学園 0
 智弁和歌山 2
 
8月13日(1)
 
 智弁和歌山 5
 
 城東 2
      
      
- 2回戦 3回戦
                   
 
8月13日(2)
 
 桐蔭学園 11
 敦賀 7
 
8月17日(2)
 
 桐蔭学園 9
 智弁学園 5
 
8月13日(3)
 
 智弁学園 9
 
 県岐阜商 2
      
      
- 2回戦 3回戦
                   
 
8月13日(4)
 
 水戸商 15
 浜田 5
 
8月17日(3)
 
 水戸商 0
 岡山理大付 6
 
8月14日(1)
 
 岡山理大付 5x
 
 学法石川 4
      
      
1回戦 2回戦 3回戦
                   
 
8月14日(2)
 
 聖望学園 3
 日田林工 5
 
8月17日(4):延長11回
 
 日田林工 4
 青森山田 7
 
8月14日(3)
 
 東福岡 3
8月7日(1)  
 青森山田 9
 九州学院 2     
 青森山田 3     
1回戦 2回戦 3回戦
                   
8月7日(2)
 仙台育英 14
8月14日(4)
 佐賀東 0
 仙台育英 2
8月7日(3)
 桐生第一 11
 比叡山 0
8月18日(1)
 桐生第一 2
 桐生第一 4
8月8日(1)
 静岡 3
 倉吉北 0
8月15日(1):延長10回
 静岡 8
 静岡 3
8月8日(2)  
 甲府工 2
 甲府工 4     
 北陽 3     
1回戦 2回戦 3回戦
                   
8月8日(3)
 宇和島東 5
8月15日(2)
 新潟明訓 10
 新潟明訓 1
8月8日(4)
 旭川実 4
 旭川実 5
8月18日(2)
 久賀 1
 旭川実 0
8月9日(1)
 柏陵 6
 福知山商 6
8月15日(3)
 盛岡中央 2
 福知山商 1
8月9日(2)  
 柏陵 3
 柏陵 2     
 如水館 0     
1回戦 2回戦 3回戦
                   
8月9日(3)
 都城 7
8月16日(4):[1]
 四日市工 4
 都城 4
8月9日(4)
 沖縄尚学 0
 酒田南 4
8月18日(3)
 沖縄尚学 8
 都城 1
8月10日(1):延長11回
 樟南 2
 小松 5
8月16日(1)
 新湊 9
 新湊 1
8月10日(2)  
 樟南 10
 秋田 0     
 樟南 4     
1回戦 2回戦 3回戦
                   
8月10日(3)
 徳島商 5
8月16日(2)
 北海 1
 徳島商 1
8月12日(4):[2]
 滝川二 3
 東邦 5
8月18日(4)
 滝川二 6x
 滝川二 3x
8月12日(1)
 長崎日大 2
 長崎日大 5
8月16日(3):延長11回
 日大三 0
 長崎日大 6x
8月12日(2)  
 明徳義塾 5
 栃木南 1     
 明徳義塾 9     

準々決勝

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦 試合時間
8月19日 第1試合 桐生第一 4 - 0 桐蔭学園 2時間1分
第2試合 智弁和歌山 7 - 2 柏陵 2時間1分
第3試合 岡山理大付 5 - 2 滝川二 2時間2分
第4試合 樟南 4 - 0 青森山田 2時間7分

準決勝

試合日 試合順 勝利 スコア 敗戦 試合時間
8月20日 第1試合 岡山理大付 5x - 4 智弁和歌山 2時間11分
第2試合 桐生第一 2 - 0 樟南 2時間6分

決勝

8月21日
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
岡山理大付 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 6 4
桐生第一 1 2 0 3 0 3 5 0 X 14 14 0
  1. (岡):早藤、竹内、岡本、岡田 - 森田
  2. (桐):正田 - 高橋
  3. 本塁打
    (桐):大廣
  4. 審判
    [球審]木嶋
    [塁審]清水・山名・赤井
  5. 試合時間:2時間47分
岡山理大付
打順守備選手
1[遊]大北裕人(3年)
2[中]松下隆信(3年)
3[左]西川清二(3年)
4[捕]森田和也(3年)
5[一]馬場雅央(3年)
6[二]森北真悟(3年)
7[三]河泰浩(2年)
8[右]葛城知彦(2年)
9[投]早藤祐介(3年)
竹内嘉章(2年)
田岡宣信(3年)
岡本直也(1年)
岡田崇志(3年)
平田祐己(2年)
桐生第一
打順守備選手
1[右]左斎藤芳美(3年)
2[遊]渡辺道人(3年)
3[二]栗原久典(3年)
4[三]大廣翔治(2年)
5[一]関口智久(3年)
6[左]吉野英樹(3年)
塚越将太(3年)
7[捕]高橋雅人(3年)
8[投]正田樹(3年)
9[中]高田宏昭(3年)

大会本塁打

1回戦
  • 第1号:鈴木淳史(新潟明訓)
  • 第2号:阪長友仁(新潟明訓)
  • 第3号:今泉敏行(都城)
  • 第4号:比嘉寿光(沖縄尚学)
  • 第5号:浜田政(沖縄尚学)
  • 第6号:鶴岡慎也(樟南)
  • 第7号:今村君人(滝川二)
2回戦
  • 第8号:妹尾英敏(尽誠学園)
  • 第9号:佐々木勇喜(智弁和歌山)
  • 第10号:焼杉叔生(浜田)
  • 第11号:長谷川進野(学法石川)
  • 第12号:棚本啓之(青森山田)
  • 第13号:中山真仁(新潟明訓)
  • 第14号:原田剛(都城)
3回戦
  • 第15号:久米圭吾(智弁和歌山)
  • 第16号:中村真人(智弁学園)
  • 第17号:森田和也(岡山理大付)
  • 第18号:青野毅(樟南)
  • 第19号:熊崎清龍(滝川二)
準決勝
  • 第20号:久米圭吾(智弁和歌山)
決勝


その他の主な出場選手


脚注

  1. ^ 当初は8月15日・第4試合に開催予定だったが、翌日に順延となった。
  2. ^ 当初は8月10日・第4試合に開催予定だったが、試合直前に大雨によるグランド不良のため中止。2日後に順延となった。

関連項目

外部リンク

  • 第81回全国高等学校野球選手権大会
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
地方大会
地方別成績
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
楽曲
関連項目
1942年から1945年は中断。取り消し線は開催中止。