東京都道202号上成木川井線

東京都道202号標識
終点

東京都道202号上成木川井線(とうきょうとどう202ごう かみなりきかわいせん)は、東京都青梅市成木七丁目(上成木)から、東京都西多摩郡奥多摩町川井に至る一般都道である。起点側と終点側は岩茸石山で分断され、途中、人ひとりやっと通れるほどのハイキング道しかない。奥多摩町側には西東京バス路線バスが通っている。

道路概要

交差・接続する道路

起終点以外の国道、都道府県道はなし。

通過する自治体

  • 青梅市
  • 西多摩郡奥多摩町

沿道状況

都道53号(秩父東青梅方面)からY字に分岐し、西へ進路を向ける。少し進むと自動車の通行は不可能となる。自動車通行不可区間を越えると奥多摩町内で、奥多摩町内で国道411号(甲府新宿方面)と接続する交差点で終点となる。同交差点から先は都道45号の支線となり、その先で本線(奥多摩湖立川方面)と接続する。

関連項目

 
主要地方道(1 - 68, 301 - 319, 501)
1 - 68
300番台
501
 
一般都道・特例都道(*)(101 - 294, 401 - 484*, 503 - 521)
100番台
200番台
400番台*
500番台
 
その他の特例都道
副都心
中央官衙
  • 一七六号線
  • 二四七号線
  • 二五五号線
  • 二五七号線
自動車専用道路
カテゴリ - コモンズ コモンズ
  • 表示
  • 編集