末吉村

曖昧さ回避 この項目では、東京都にあったについて説明しています。鹿児島県にあった村については「末吉町」をご覧ください。
すえよしむら
末吉村
廃止日 1954年10月1日
廃止理由 新設合併
三根村、樫立村中之郷村末吉村鳥打村八丈村
現在の自治体 八丈町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 東京都 八丈支庁
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 三根村、中之郷村
末吉村役場
所在地 東京都末吉村
座標 北緯33度04分56秒 東経139度51分08秒 / 北緯33.08217度 東経139.85222度 / 33.08217; 139.85222座標: 北緯33度04分56秒 東経139度51分08秒 / 北緯33.08217度 東経139.85222度 / 33.08217; 139.85222
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

末吉村(すえよしむら)とは、東京都八丈支庁管内にかつて存在したである。八丈町の地名として現存する。

地理

歴史

沿革

変遷表

1868年
以前
明治41年
10月1日
昭和29年
10月1日
昭和30年
4月1日
現在
末吉村 末吉村 八丈村 町制 八丈町

人口

総数 [単位: 人]

1877年(明治10年) 898

参考文献

関連項目

  • 表示
  • 編集