小山田隆

曖昧さ回避 この項目では、外交官の「小山田隆」について説明しています。三菱東京UFJ銀行頭取の「小山田隆」については「小山田隆 (実業家)」をご覧ください。

小山田 隆(おやまだ たかし、1919年12月18日 - 2009年11月20日)は、日本の外交官
初代バングラデシュ人民共和国駐箚日本国特命全権大使として知られる。

経歴

著書

参考文献

  • 『人事興信録 第45版(上巻)』 興信データ、2009年

脚注

  1. ^ 『修猷館同窓会名簿 修猷館235年記念』(修猷館同窓会、2020年)同窓会員35頁
  2. ^ 『福岡高等学校一覧 第19年度(自昭和15年4月至昭和16年3月)』(福岡高等学校編、1941年)201頁
  3. ^ 『東京帝国大学一覧(昭和17年)』(東京帝国大学、1943年)學生生徒姓名574頁
先代
鈴木文彦
外務省経済局次長
1972年
次代
西田誠哉
日本の旗 在ニュージーランド日本大使 (1979年-1982年) ニュージーランドの旗
全権公使
全権大使
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在西サモア日本大使 (1979年-1982年) サモアの旗
全権大使(ウェリントン駐在)
全権大使(アピア駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在バングラデシュ日本大使 (1972年-1975年) バングラデシュの旗
在ダッカ領事
  • 領事館開設1953
  • N/A
  • 竹中均一-1962
  • 総領事館に昇格1962
在ダッカ総領事
  • 竹中均一1962-
  • 西川次郎
  • 桧垣正忠-1971
  • バングラデシュ独立1971
  • 大使館に昇格1972
在ダッカ全権大使
  • 村上和夫臨時代理大使1972
  • 小山田隆1972-1975
  • 吉岡一郎1976-1978
  • 伊藤博教1978-1980
  • 大塚博比古1980-1983
  • 小林俊二1983-1985
  • 田中義具1985-1988
  • 井口武夫1988-1991
  • 齋木俊男1991-1993
  • 竹中繁雄1993-1995
  • 金子義和1995-1999
  • 浦部和好1999-2000
  • 小林二郎2001-2003
  • 堀口松城2003-2006
  • 井上正幸2006-2009
  • 篠塚保2009-2011
  • 佐渡島志郎2011-2015
  • 渡邉正人2015-2017
  • 泉裕泰2017-2019
  • 伊藤直樹2019-2022
  • 岩間公典2022-
カテゴリ カテゴリ