トーニ・メルケンス

獲得メダル
ナチス・ドイツ
トラックレース
オリンピック
1936 ベルリン スプリント

トーニ・メルケンス(Toni Merkens、1912年6月21日 - 1944年7月20日)は、ドイツケルン出身の自転車競技トラックレース)選手。

経歴

1933年

  •  ドイツ選手権 アマスプリント 優勝

1934年

1935年

  • トラックレース世界選手権 アマスプリント 優勝
  • グランプリ・ド・パリ アマ部門 優勝
  •  ドイツ選手権 アマスプリント 優勝

1936年

  • ベルリンオリンピックスプリントにおいて、アリー・ファンフリートと決勝で対決。1本目、勝負どころの最後のコーナーでメルケンスがファンフリートの行く手を阻むあからさまな妨害行為を行ったことから、ファンフリートは即座に抗議のポーズを取ったものの無視され、続く2本目が行われた。2本目もメルケンスが制した後にオランダ選手団が正式に抗議したものの結果は覆らず、メルケンスのストレート勝ちが決まった。しかしメルケンスに対し、100マルクの罰金が科せられた[1]

1937年、プロ転向。

1940年

  •  ドイツ選手権 プロドミフォン 優勝

1942年

  •  ドイツ選手権 プロスプリント 優勝

1944年独ソ戦の最中、バート・ヴィルトバートロシア軍兵に殺された。32歳没。

脚注

  1. ^ https://web.archive.org/web/20200417090637/https://www.sports-reference.com/olympics/summer/1936/CYC/mens-sprint.html

外部リンク

  • トーニ・メルケンス - サイクリングアーカイヴス(英語)
  • トーニ・メルケンス - Olympedia(英語) ウィキデータを編集
オリンピックの自転車競技男子個人スプリント金メダリスト
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ