SEIRIOS

曖昧さ回避 この項目では、音楽ユニットについて説明しています。ルルティアのアルバムについては「Seirios」をご覧ください。

SEIRIOS(セイリオス)は、日本音楽ユニットである。

概要

作曲家・Frankie T.と作詞家・森由里子を中心に、ボーカル曲を中心としたヒーリング音楽を創作する。年に数回コンサートを行う。初期アルバムCD発売後、約5年間で直販のみで約1万枚の売り上げを記録した。

2007年の結成当時は「The SEIRIOS」(ザ・セイリオス)として2012年まで活動。3年間の休息を経て2015年より「SEIRIOS」(セイリオス)に改名し新たに活動を開始した。

メンバー

  • Frankie T.(Sound Produce/Guitar)
    作編曲家、音楽プロデューサー。1985年シブがき隊月光淑女!」で作曲家デビュー。Frankie T.と富山光弘の二つの名前でJ-POP、アイドル、アニメ主題歌等をリリース。福岡ソフトバンクホークス公式球団応援歌「いざゆけ若鷹軍団」を作曲。近年[いつ?]ニューエイジ系、癒し系の楽曲を主として制作。2011年に「ほっとひといき 自律神経が安らぐ音楽」(キングレコード)をリリース。The SEIRIOS時代よりSEIRIOSのほぼ全曲の作編曲、サウンドプロデュースを手がける。
  • 森由里子(Lyrics Produce)
    TVアニメ『ドラゴンボール』の主題歌「魔訶不思議アドベンチャー!」で本格的な作詞家となった。中森明菜に提供した「TATTOO」が日本レコード大賞・金賞、メガロポリス歌謡祭ポップス大賞などを受賞。以後、安室奈美恵ももいろクローバーZなどのJ-POP、アニメ主題歌、ゲーム主題歌、舞台など、1100曲以上の楽曲を制作。SEIRIOSでは全作詞、ストーリーの構築、執筆などを担当する。
  • さくまさちこ
    企画補佐、ヒプノセラピスト、バッチフラワー認定プラクティショナー、バッチ国際教育プログラム認定講師、九星気学アドバイザー。
  • Shaylee(Vocal)
    長崎県出身のシンガーソングライター。クラシカルクロスオーバージャンル歌手。2012年に東北の人たちに向けて初めて自身で編曲制作してYouTubeサイトに投稿したスコットランド民謡「Auld Lang Syne蛍の光英語バージョン)」やアイルランド民謡などに注目が集まり、2015年クラシック・ギター専門の現代ギター社企画による世界の民謡曲集アルバム『Traditional Songs』のヴォーカルに抜擢され、CDデビュー。
  • 土屋実紀(Vocal)
    3歳から14歳までヴァイオリン、13歳より声楽を習う。大学在学時よりテレビ・舞台を中心に芸能活動を始めた。卒業後、声優として青二プロダクションよりデビュー。代表作に「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ」シェシェがある。現在[いつ?]はフリーで歌を中心にアニメ・CM・ゲーム等で活動する。
  • 池間史規(Bass)
    德永英明加山雄三大友康平近藤真彦、19、森山直太朗柳ジョージ川井憲次などのアーティストのレコーディング及びコンサートにベーシストとして参加。岩崎宏美40周年記念楽曲「光の軌跡」やAKB48に楽曲提供する作曲・編曲家、自身でライブを行うシンガーソングライターである。
  • 野沢香苗二胡、Vo、Cho)
    女優として出演した舞台で二胡と出会い、魅せられ、以来二胡奏者として様々なジャンルの音楽に取り組む。2007年に日本人二胡奏者として初めてメジャー・デビューした。
  • 佐久間景子(Irish Harp)
    6歳から大学卒業までピアノを習い、大学時代はパイプオルガンの演奏も行った。卒業後は新劇系劇団研究所[どこ?]を経て舞台を中心に活動した。主宰ユニットを離れたことを機に、幼少より心ふるわされていたアイルランド・ケルト圏の音楽や歌を、傍らにいたアイリッシュハープと共に奏でることを決意した。以降、ソロ弾き語りやフィドルアコーディオン・笛等の他楽器とのデュオ・ユニットで演奏活動する。
  • 中野正男(Keyboard)
    自己のバンド活動と並行して、様々な歌手・アーティストのサポートやレコーディングに参加する。1990年より作家として楽曲提供、1993年より編曲・プロデュースも手がける。1995年より専門学校講師を務めながら、自己の制作チーム「M'sFolder」でカバーCDなどをリリースした。書籍などの制作も行う。

The SEIRIOS

  • Ikuko(Vo)
  • NUU(Vo)
  • 岡崎雄一郎(Keyboard)
  • 大野由紀子(Violin)
  • せきあや(Cho)
  • 小林志音(Cho)
  • 那由多(舞)

ディスコグラフィ

アルバムCD

  • SEIRIOS
    • サマリーラ〜infinity〜(2015年9月)
  • The SEIRIOS
    • 降り注ぐ光の音楽CD(3部作シリーズ)
      • ハールリキーア〜Sacred Light〜(2007年12月)
      • モースミーカーリ〜Sacred Words〜(2008年7月)
      • アスミアーロ〜Sacred Love(Oneness)〜(2009年6月)
    • 東日本大震災チャリティーCD
      • パストゥリールⅡ〜いのりうたprayer〜(2010年)

コンサート

  • SEIRIOS
    • 2015年10月 - サマリーラCD発売記念コンサート(二子玉川kiwa
    • 2015年12月 - クリスマス・ディナーコンサート(吉祥寺・カフェ・ド・クレスプキュール)
  • The SEIRIOS
    • 2011年11月 - パストゥリール〜願いが奏でる物語〜(白寿ホール
    • 2012年12月 - サプスティール〜音の祈りの降り注ぐ場所〜(南青山FutureSEVEN)

脚注

[脚注の使い方]

--=== 注釈 ===

出典

外部リンク

  • Home - SEIRIOS OFFICIAL WEBSITE
  • The SEIRIOS 特設ブログ - Ameba Blog
  • The SEIRIOS[ライトワークスヒーリングショップ] - ウェイバックマシン(2013年6月24日アーカイブ分)
  • 表示
  • 編集