JW・マリオット・マーキス・ドバイ・ホテル

JW・マリオット・マーキス・ドバイ・ホテル
施設情報
所在地 アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 ドバイ
ビジネスベイ
状態 完成
着工 2006年11月
竣工 タワー1 - 2012年
タワー2 - 2013年
用途 ホテル
建設費 4.9億ドル
地上高
最頂部 355メートル (1,165 ft)
屋上 298メートル (978 ft)
最上階 298メートル (978 ft)
各種諸元
階数 82[1]
エレベーター数 14(各棟ごと)
関連企業
設計 アーチグループ
デベロッパー エミレーツ・グループ
所有者 エミレーツ・グループ
管理運営 マリオット・インターナショナル
テンプレートを表示

JW・マリオット・マーキス・ドバイ・ホテル (JW Marriott Marquis Dubai Hotel) は、アラブ首長国連邦ドバイの新しいビジネス街であるビジネスベイにある超高層ツインタワーホテル。2012年にタワー1が、2013年にタワー2がそれぞれ完成した。以前はエミレーツ・パーク・タワーズ・ホテル・アンド・スパ (Emirates Park Towers Hotel & Spa) という名称だった。

概要

タワー1と2という、2つの355m、82階建て(計画当初は395m、各77階建ての予定だったが変更された)の超高層ビルからなり、2つのタワーの全てがホテル(1,612室)となる。2016年現在、サウジアラビアメッカにあるアブラージュ・アル・ベイト・タワーズのメッカ・ロイヤル・クロック・タワー・ホテル(601m)に次ぐ世界第2位の高さを誇るホテルであり、ドバイの中ではローズタワー(333m)を抜いて最大である。

エミレーツ航空の親会社であるエミレーツ・グループのホテル部門・「エミレーツ・ホテルズ・アンド・リゾーツ」のプロジェクトで、当初はエミレーツ・タワーズのあるシェイク・ザーイド・ロード地区に建設を計画したが、新ビジネス街のビジネスベイ地区の人工運河が延伸されることになり、その運河沿いに場所を変更、設計もツインタワーに変わった。完成後の運営はマリオット・インターナショナルが行う予定。

脚注

  1. ^ http://buildingdb.ctbuh.org/index.php?do=building&building_id=237

外部リンク

  • Emporis.com - Emirates Park Tower 1
  • Emporis.com - Emirates Park Tower 2
  • SkyscraperPage.com - Emirates Park Tower 1
  • SkyscraperPage.com - Emirates Park Tower 2
高さ300m以上の超高層ビル

竣工

北アメリカ
米国
カナダ
南アメリカ
チリ
アジア
日本
中国
香港
韓国
台湾
中東
サウジアラビア
クウェート
UAE
タイ
マレーシア
ベトナム
フィリピン
  • グランハイアットマニラ
インドネシア
カザフスタン
  • アブダビプラザ
ヨーロッパ
ロシア
イギリス
ドイツ
ポーランド
  • Varso
オセアニア
オーストラリア

建設中

北アメリカ
米国
アジア
日本
中国
  • 蘇州中南中心
  • 大連緑地中心(英語版)
  • 蘇州中心広場(中国語版)
  • 寧波中心
  • 重慶国際金融中心
  • 天山世界之門
  • 天津R&F広東タワー
  • 成都緑地中心
  • 廈門国際中心(中国語版)
韓国
台湾
インド
  • ワールド・ワン(英語版)
  • インドタワー
  • ロッカンドワーラ・ミネルヴァ(英語版)
  • パライス・ロイヤル(英語版)
  • Three Sixty West(英語版)
中東
北朝鮮
ベトナム
  • ビエティンバンク・ビジネスセンター・オフィスタワー(英語版)
カンボジア
  • Naga3
タイ
  • ワン・バンコク
バングラデシュ
  • レガシータワー
ヨーロッパ
ロシア
アフリカ
エジプト

解体・崩落など

  • ワールドトレードセンター ツインタワー

関連項目