Hello, my friend

Hello, my friend
松任谷由実シングル
初出アルバム『THE DANCING SUN
B面 Good-bye friend
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル EXPRESS
プロデュース 松任谷正隆
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位通算2週オリコン
  • 1994年8月度月間1位(オリコン)
  • 1994年9月度月間5位(オリコン)
  • 1994年度年間6位(オリコン)
  • 週間41位(オリコンデジタル)
  • 松任谷由実 シングル 年表
    真夏の夜の夢
    1993年
    Hello, my friend
    (1994年)
    春よ、来い
    (1994年)
    プロモーションビデオ
    「Hello, my friend」 - YouTube
    視聴動画
    「Hello, my friend」 - YouTube
    収録アルバムTHE DANCING SUN
    GET AWAY
    (5)
    Hello, my friend
    (6)
    RIVER
    (7)
    テンプレートを表示

    Hello, my friend」(ハロー・マイ・フレンド)は、松任谷由実(ユーミン)の25枚目のシングル1994年7月27日東芝EMIからリリースされた(TODT-3300)。26枚目のオリジナルアルバム『THE DANCING SUN』にはalbum mixを収録。

    解説

    • フジテレビ月9ドラマ君といた夏』主題歌。前作の「真夏の夜の夢」に続きオリコン1位・ミリオンセラーを記録した。公式YouTubeチャンネルでプロモーションビデオが視聴可能。
    • 表題作は「ストアがたたみだす」晩夏の情景を歌っている作品。3サビの部分でCDでは「君を失くしてから」と歌っている部分を、「今は誰もいない」と歌っているものが『君といた夏』の劇中で使われたことがある。
    • 上記の通り夏を意識した曲だが、春に名古屋のヒルトンホテルにて作られた(2013年3月22日「松任谷由実のYuming Chord」での発言より)。
    • カップリングの「Good-bye friend」は今は亡き友人を歌ったナンバー。『君といた夏』劇中歌。ユーミン夫妻と親交があったアイルトン・セナの死を悼んで作られた曲。元々は「Good-bye friend」の方が主題歌として予定されていたが、ドラマのイメージに合わないということで、サビの部分以外作り直された。
    • オリコンチャートでは初登場で首位を獲得後、2週目・3週目は2位に下がったが4週目に返り咲き首位を獲得し、通算2週1位を獲得した。登場週数は15週、累計135.7万枚のセールスを記録した[1]

    収録曲

    1. Hello, my friend(single mix)
    2. Good-bye friend(single mix)
    3. Hello, my friend(オリジナル・カラオケ)
    4. Good-bye friend(オリジナル・カラオケ)

    作詞・作曲:松任谷由実 編曲:松任谷正隆

    参加ミュージシャン

    • キーボード&プログラミング:松任谷正隆
    • シンセサイザー・プログラミング:山中雅文
    • ハイハット&シンバル:島村英二
    • エレクトリックベース(#1):高水健司
    • フレットレスベース(#2):高水健司
    • エレクトリックギター(#1):松原正樹、鈴木茂
    • パーカッション:浜口茂外也
    • コーラス:松任谷由実

    収録アルバム

    カバー

    • Hello, my friend
      • 井手麻理子 - 1999年、トリビュートアルバム『Dear Yuming』に収録
      • アメリカ - 2003年、トリビュートアルバム『OVER THE SKY: Yuming International Cover Album』に収録
      • the Indigo - 2006年、アルバム『ワンスモア』に収録
      • UNDER THE COUNTER - 2007年、 アルバム『HELSINKI』に収録
      • bird - 2008年、アルバム『MY LOVE』に収録
      • 稲垣潤一 - 2008年、カバーアルバム『男と女 -TWO HEARTS TWO VOICES-』に収録(duet with 高橋洋子)
      • DEEN - 2010年、シングル「coconuts feat. kokomo」のカップリングに収録
      • 綾瀬はるか - 2010年、シングル「マーガレット」のカップリングに収録
      • ジャネット・ケイ - 2012年、アルバム『DRAMATIC LOVERS I』に収録
      • 土岐麻子 - 2012年、アルバム『CASSETTEFUL DAYS 〜Japanese Pops Covers〜』に収録
      • ハナレグミ - 2013年、アルバム『だれそかれそ』に収録
      • 槇原敬之 - 2014年、カバーアルバム『Listen To The Music 3』に収録
      • 三浦透子 - 2017年、カバーアルバム『かくしてわたしは、透明からはじめることにした』に収録
      • JUN SKY WALKER(S) - 2018年、カバーアルバム『BADAS(S)』に収録
      • 林部智史 - 2018年、カバーアルバム『カタリベ1』に収録

    脚注

    [脚注の使い方]
    1. ^ 『オリコン・シングル・チャートブック(完全版):1968 - 2010』オリコン・エンタテインメント、2012年2月、731頁。ISBN 978-4-87131-088-8。 

    外部リンク

    • 松任谷由実オフィシャルサイトによる紹介ページ
      • Hello, my friend
    松任谷由実(荒井由実・呉田軽穂)
    シングル
    松任谷由実のシングル
    オリジナル
    1970年代
    1980年代
    1990年代
    2000年代
    2010年代
    配信
    コラボレート
    アルバム
    松任谷由実のアルバム
    オリジナル
    ベスト
    コラボベスト
    セルフカバー
    • Yuming Compositions: FACES
    ライブ
    ボックス
    特別企画盤
    カテゴリ カテゴリ
    映像作品
    楽曲
    番組
    ラジオ
    現在
    過去
    テレビ
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    1990年
    1991年
    1992年
    1993年
    1994年
    • 1980後
    • 1990前
    • 1990後
    • 2000前
    • 2000後
    • 2010前
    • 2010後
    • 2020前
    • 2020後
    • 2030前
    オリコン月間シングルチャート第1位(1994年8月度)
    1990年
    1991年
    1992年
    1993年
    1994年
    • 1960後
    • 1970前
    • 1970後
    • 1980前
    • 1980後
    • 1990前
    • 1990後
    • 2000前
    • 2000後
    • 2010前
    • 2010後
    • 2020前
    オリコン週間シングルチャート第1位(1994年8月8日、8月29日付・通算2週)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • シングル:1967
    • 1968
    • 1969
    • 1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987
    • 1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルシングル:2017・2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算シングル:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ストリーミング:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    主題歌賞(1回 - 43回)
    1回 - 10回
    11回 - 20回
    21回 - 30回
    31回 - 40回
    41回 - 43回
    ドラマソング賞(53回 - )
    53回 - 60回
    61回 - 70回
    71回 - 80回
    81回 - 90回
    91回 - 100回
    101回 - 110回
    111回 - 120回
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ
    • MusicBrainz作品
    • 表示
    • 編集