Gtk Sharp

本来の表記は「Gtk#」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。
Gtk#
開発元 ノベル
最新版
2.12.10 / 2010年3月16日 (14年前) (2010-03-16)
リポジトリ
  • github.com/mono/gtk-sharp
ウィキデータを編集
対応OS クロスプラットフォーム
種別 ウィジェット・ツールキット
ライセンス LGPL
公式サイト http://www.mono-project.com/docs/gui/gtksharp/
テンプレートを表示

Gtk#(ジーティーケーシャープ)は、GTKGUIツールキットおよびGNOMEライブラリ.NETバインディングセットである。

GTK#を用いることで、Monoなどの共通言語基盤を用いたグラフィカルGNOMEアプリケーションの作成が容易になる。Gtk#はイベントドリブンを採用したシステムである。

Gtk#を使ったアプリケーションはLinuxWindowsmacOSなど多くのプラットフォーム上で動作する。Windows版MonoはGTK、Gtk#と、GTKアプリケーションをネイティブWindowsアプリケーションのようなルック・アンド・フィールにするネイティブテーマを含んでいる。また、Mono 1.9以降、Mac OS X上のGtk#アプリケーションはX11サーバがなくても動作するようになった。

GladeをGlade#バインディングと共に使えば、GUIアプリケーションが容易にデザインできる。また、MonoDevelop IDEにはSteticというGUIデザイナが統合されている。

gtk-dotnet.dllは、開発ツールの標準Gtk/Gnomeスタックのサポートに加え、利用可能な.NETスタックの機能性を使うためのブリッジを提供する。現在、ウィジェットに描画するSystem.Drawingを使うための機能性が含まれている。

関連項目

  • Mono

参考文献

この記事には、GNU Free Documentation LicenseであるMono's homepageの文章が組み込まれています。

外部リンク

ポータル FLOSS
ポータル FLOSS
  • Gtk# 公式ホームページ
  • 表示
  • 編集
低レベル
高レベル
AmigaOS対応
  • BOOPSI(英語版)
  • Magic User Interface(英語版)
  • ReAction GUI(英語版)
  • Zune(英語版)
Mac OS/macOS対応
  • Cocoa (API)
  • MacApp(英語版)
  • MacZoop(英語版)
  • PowerPlant(英語版)
Windows対応
X11下のUnix対応
  • Athena/Xaw(英語版)
  • InterViews(英語版)
  • LessTif
  • Motif
言語別
クロスプラットフォーム
CLI
  • Gtk#
  • Moonlight(英語版)
  • Tao(英語版)
C/C++
  • CEGUI(英語版)
  • Component Library for Cross Platform
  • FLTK
  • FOX toolkit(英語版)
  • OpenGL User Interface Library(英語版)
  • GTK
  • Juce(英語版)
  • Qt
  • Wt(英語版)
  • Tk
  • TnFOX(英語版)
  • Ultimate++(英語版)
  • Visual Component Framework(英語版)
  • wxWidgets
  • YAAF(英語版)
  • XForms
  • XVT(英語版)
Objective-C
Flash
Java
デスクトップ
ウェブ
JavaScript
Common Lisp
Object Pascal
Perl
  • WxPerl(英語版)
  • Perl/Tk
PHP
  • PHP-GTK(英語版)
  • PHP-Qt(英語版)
  • WxPHP(英語版)
Python
Ruby
  • Shoes
  • QtRuby(英語版)
XML
  • Ample SDK(英語版)
  • CougarXML(英語版)
  • GladeXML
  • Lively Kernel(英語版)
  • Pyjamas(英語版)
  • Rialto Toolkit(英語版)
  • XAML
  • XML User Interface(英語版)
  • XUL
  • Wt(英語版)
  • 一覧記事一覧(英語版)
  • カテゴリカテゴリ