CATALOGUE 1987-2016

BUCK-TICK > 作品リスト > CATALOGUE 1987-2016
CATALOGUE 1987-2016
BUCK-TICKベスト・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル Lingua Sounda/JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
チャート最高順位
BUCK-TICK アルバム 年表
CLIMAX TOGETHER -1992 compact disc-
(2017年)
CATALOGUE 1987-2016
(2017年)
No.0
2018年
テンプレートを表示

CATALOGUE 1987-2016』(カタログ - )は、日本のロックバンド、BUCK-TICKオールタイム・ベスト2017年9月20日にLingua Sounda/JVCケンウッド・ビクターエンタテインメントから発売された。

概要

CATALOGUE 2005』以来となるオールタイムベスト。

BUCK-TICKのデビュー30周年を記念し製作された。収録曲は2017年の5月から6月にかけて、特設サイト内にてファン投票によって選ばれた20曲[注 1]と、メンバーが選んだ10曲の、計30曲を収録[2]。ちなみにその内の「HEARTS」は、本作用にミックスし直されての収録ではあるが、リリースから実に29年越しとなる、他作品への収録を果たした[2]

初回限定盤には過去のライブ音源を年代順に30曲収録した特典ディスクをDISC 3と4に、「SUMMER SONIC」「氣志團万博」「LUNATIC FEST.」などに出演した際のライブ映像10曲を収めたBlu-rayまたはDVDをDISC 5として付属[2][注 2]。CDはいずれもSHM-CDが使用された。

ジャケットは秋田和徳が手掛けた。デビューから30年の歩みを象徴するさまざまなアイテムが散りばめられた空間の中から一匹の猫がこちらを見つめているというデザインとなっている[2]

また、本作のリリースを記念して、BUCK-TICKのコラボカフェがTOWER RECORDS CAFE 表参道店にて9月12日から10月15日まで開催された[3]

収録曲

一覧

DISC1「CATALOGUE 1987-2016 Vol.1」 (全タイプ共通)

#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.MACHINE  
2.「JUPITER」  
3.「HEARTS(2017MIX)」  
4.「UNDER THE MOON LIGHT(2015MIX)」  
5.MOON LIGHT  
6.MY EYES & YOUR EYES  
7.サファイア  
8.Coyote  
9.夜想  
10.謝肉祭 -カーニバル-  
11.「ドレス」  
12.「ROMANCE」  
13.「DIABOLO」  
14.ノクターン-Rain Song-  
15.愛の葬列  
合計時間:

DISC2「CATALOGUE 1987-2016 Vol.2」(全タイプ共通)

#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.ANGELIC CONVERSATION  
2.「New World」  
3.BOY septem peccata mortalia  
4.「SANE -typeⅡ-」  
5.極東より愛を込めて  
6.絶界  
7.Cuba Libre  
8.形而上 流星  
9.無題  
10.ボードレールで眠れない  
11.「セレナーデ -愛しのアンブレラ-」  
12.THE SEASIDE STORY  
13.MISS TAKE 〜僕はミス・テイク〜  
14.「COSMOS」  
15.LOVE PARADE  
合計時間:

DISC3「LIVE AUDIO SELECTION Vol.1」(初回限定盤A・B)

#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「PHYSICAL NEUROSE」(日本武道館 / 1989.01.20)  
2.「JUPITER」(横浜アリーナ / 1992.09.10)  
3.「D・T・D」(大宮ソニックシティ / 1993.07.29)  
4.「青の世界」(大宮ソニックシティ / 1993.07.28)  
5.「ヒロイン」(日本武道館 / 1998.05.08)  
6.「GLAMOROUS」(日本武道館 / 2000.12.29)  
7.「細胞具ドリー:ソラミミ:PHANTOM」(日本武道館 / 2000.12.29)  
8.「残骸」(日比谷野外音楽堂 / 2003.06.29)  
9.「誘惑」(大阪厚生年金会館 大ホール / 2005.07.03)  
10.「DOLL」(大阪厚生年金会館 大ホール / 2005.07.03)  
11.「見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ」(日本武道館 / 2005.12.29)  
12.「Memento mori」(NHKホール / 2009.07.02)  
13.「Django!!! -眩惑のジャンゴ-」(NHK大阪ホール / 2010.12.16)  
14.「Alice in Wonder Underground」(日本武道館 / 2011.12.29)  
15.「夢魔 -The Nightmare」(日本武道館 / 2011.12.29)  
合計時間:

DISC4「LIVE AUDIO SELECTION Vol.2」(初回限定盤A・B)

#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「LOVE ME」(千葉ポートパーク / 2012.9.22)  
2.「MY EYES & YOUR EYES」(千葉ポートパーク / 2012.9.23)  
3.「エリーゼのために」(日本武道館 / 2012.12.29)  
4.「MISS TAKE 〜僕はミス・テイク〜」(日本武道館 / 2012.12.29)  
5.「ミウ」(郡山市民文化センター 大ホール / 2013.12.23)  
6.「RHAPSODY」(郡山市民文化センター 大ホール / 2013.12.23)  
7.「NATIONAL MEDIA BOYS」(渋谷公会堂 / 2014.07.31)  
8.「形而上 流星」(渋谷公会堂 / 2014.07.31)  
9.「Devil'N Angel」(NHKホール / 2014.09.26)  
10.「ICONOCLASM」(NHKホール / 2014.09.26)  
11.「独壇場Beauty -R.I.P.-」(Zepp Tokyo / 2014.12.14)  
12.「スピード」(横浜アリーナ / 2016.09.11)  
13.「MACHINE -Remodel-」(横浜アリーナ / 2016.09.11)  
14.「メランコリア -ELECTRIA-」(中野サンプラザホール / 2016.11.10)  
15.「無題」(日本武道館 / 2016.12.29)  
合計時間:

DISC5「LIVE VISUAL SELECTION」(初回限定盤A・B)

#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「ICONOCLASM」(SUMMER SONIC 03 / 2003.08.03)  
2.「Baby, I want you.」(RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO / 2007.08.17)  
3.「極東より愛を込めて」(イナズマロックフェス 2009 / 2009.09.20)  
4.「夜想」(COUNTDOWN JAPAN 12/13 / 2012.12.28)  
5.「独壇場Beauty -R.I.P.-」(COUNTDOWN JAPAN 12/13 / 2012.12.28)  
6.「夢見る宇宙」(DEDICATE to … ~gang 451~ / 2013.02.11)  
7.「エリーゼのために」(氣志團万博2013 / 2013.09.14)  
8.「CLIMAX TOGETHER」(氣志團万博2013 / 2013.09.14)  
9.「メランコリア -ELECTRIA-」(LUNATIC FEST. / 2015.06.28)  
10.「無題」(LUNATIC FEST. / 2015.06.28)  
合計時間:

ファン投票の結果&メンバー選曲

ファンリクエスト(シングル トップ10)

  1. ノクターン -Rain Song-
  2. MISS TAKE 〜僕はミス・テイク〜
  3. 極東より愛を込めて
  4. UNDER THE MOON LIGHT
  5. DIABOLO
  6. ドレス
  7. New World
  8. LOVE PARADE
  9. JUPITER
  10. ANGELIC CONVERSATION

ファンリクエスト(アルバム トップ10)

  1. サファイア
  2. Coyote
  3. HEARTS
  4. MOON LIGHT
  5. Cuba Libre
  6. ボードレールで眠れない
  7. MY EYES & YOUR EYES
  8. 愛の葬列
  9. 無題
  10. MACHINE

メンバー選曲

  1. COSMOS
  2. 謝肉祭 -カーニバル-
  3. セレナーデ -愛しのアンブレラ-
  4. ROMANCE
  5. SANE -typeⅡ-
  6. BOY septem peccata mortalia
  7. THE SEASIDE STORY
  8. 絶界
  9. 形而上 流星
  10. 夜想

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ シングル収録曲、アルバム収録曲よりそれぞれ10曲ずつ。
  2. ^ Blu-rayは初回限定盤Aに、DVDは初回限定盤Bに付属。

出典

  1. ^ “CATALOGUE 1987-2016(初回限定盤A)”. オリコン. 2020年12月12日閲覧。
  2. ^ a b c d “BUCK-TICK、30周年オールタイム・ベストの全容が明らかに”. BARKS. (2017年7月28日). https://www.barks.jp/news/?id=1000145146 2020年12月12日閲覧。 
  3. ^ “BUCK-TICK、コラボカフェが期間限定オープン”. BARKS. (2017年9月7日). https://www.barks.jp/news/?id=1000146612 2020年12月12日閲覧。 

外部リンク

  • CATALOGUE 1987-2016(BUCK-TICK オフィシャルサイト)
  • CATALOGUE 1987-2016(ビクターエンタテインメント)
  • BUCK-TICK Debut 30th Anniversary Project
櫻井敦司(ボーカル) - 今井寿(ギター) - 星野英彦(ギター) - 樋口豊(ベース) - ヤガミトール(ドラム)
シングル

Indies.TO-SEARCH - 1.JUST ONE MORE KISS - 2.悪の華 - 3.スピード - 4.M・A・D - 5.JUPITER - 6.ドレス - 7.die - 8.唄 - 9.鼓動 - 10.見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ - 11.キャンディ - 12.ヒロイン - 13.囁き - 14.月世界 - 15.BRAN-NEW LOVER - 16.ミウ - 17.GLAMOROUS - 18.21st Cherry Boy - 19.極東より愛を込めて - 20.残骸 - 21.幻想の花 - 22.ROMANCE - Remix.ドレス (bloody trinity mix) - 23.蜉蝣 -かげろう- - 24.RENDEZVOUS 〜ランデヴー〜 - 25.Alice in Wonder Underground - 26.HEAVEN - 27.GALAXY - 28.独壇場Beauty - 29.くちづけ - 30.エリーゼのために - 31.MISS TAKE 〜僕はミス・テイク〜 - 32.LOVE PARADE/STEPPERS -PARADE- - 33.形而上 流星 - 34.New World - 35.BABEL - 36.Moon さよならを教えて - 37.獣たちの夜/RONDO - 38.堕天使 - 39.MOONLIGHT ESCAPE - 40.Go-Go B-T TRAIN - 41.太陽とイカロス - 42.無限 LOOP

アルバム
オリジナル
ミニ

1.ROMANESQUE

ベスト

1.CATALOGUE 1987-1995 - 2.BT - 3.97BT99 - 4.スーパー・バリュー/BUCK-TICK - 5.CATALOGUE 2005 - 6.CATALOGUE VICTOR→MERCURY 87-99 - 7.CATALOGUE ARIOLA 00-10 - 8.CATALOGUE 1987-2016 - 9.CATALOGUE THE BEST 35th anniv.

ライヴ

1.SWEET STRANGE LIVE DISC - 2.ONE LIFE, ONE DEATH CUT UP - 3.at the night side - 4.CLIMAX TOGETHER -1992 compact disc-

トリビュート
その他
映像作品

1.バクチク現象 at THE LIVE INN - 2.MORE SEXUAL!!!!! - 3.Sabbat I - 4.Sabbat II - 5.悪の華 - 6.M・A・D - 7.BUCK-TICK - 8.Climax Together - 9.CATALOGUE 1987-1995 - 10.SWEET STRANGE LIVE FILM - 11.DREAM BOX - 12.ONE LIFE, ONE DEATH CUT UP - 13.BUCK-TICK PICTURE PRODUCT - 14.BUCK-TICK TOUR2002 WARP DAYS 20020616 BAY NK HALL - 15.PICTURE PRODUCT II - 16.Climax Together Collector's Box - 17.Mona Lisa OVERDRIVE -XANADU- - 18.at the night side - 19.悪魔とフロイト -Devil and Freud- Climax Together - 20.13th FLOOR WITH DIANA - 21.BUCK-TICK SINGLES on Digital Video Disc - 22.BUCK-TICK FEST 2007 ON PARADE - 23.TOUR2007天使のリボルバー - 24.memento mori 090702 - 25.TOUR 2010 go on the“RAZZLE DAZZLE” - 26.THE DAY IN QUESTION 2011 - 27.B-T LIVE PRODUCT -1987/1989/1992 VICTOR YEARS- - 28.BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE - 29.TOUR 夢見る宇宙 - 30.劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜 - 31.TOUR2014 或いはアナーキー -FINAL- - 32.TOUR アトム 未来派 No.9 -FINAL- - 33.CLIMAX TOGETHER ON SCREEN 1992-2016 / CLIMAX TOGETHER 3rd - 34.THE PARADE 〜30th anniversary〜 - 35.THE DAY IN QUESTION 2017 - 36.TOUR no.0 - 37.ロクス・ソルスの獣たち - 38.B-T LIVE PRODUCT -Ariola YEARS- - 39.TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN / ABRACADABRA LIVE ON THE NET

書籍
写真集

1.BUCK-TICK - 2.HYPER - 3.HYPER NUMBER 3 - 4.BT8992 - 5.SHAPELESS - 6.TOUR GUIDE BOOK/13th FLOOR WITH MOONSHINE - 7.BUCK-TICK TOUR 2009 memento mori PIX

関連書籍

1.LOVE ME - 2.天使のざわめき - 3.WORDS BY BUCK-TICK - 4.IKONOKRUSM - 5.ORAL HISTORY-20th ANNIVERSARY SPECIAL BOOK

関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集