2018年佐賀県知事選挙

2018年佐賀県知事選挙
佐賀県
2015年 ←
2018年12月16日 (2018-12-16)
→ 2022年

投票率 投票率
 
候補者 山口祥義 今田真人
政党 無所属 無所属
得票数 199,670 36,174
得票率 84.66% 15.34%
推薦 自由民主党
公明党
日本共産党




選挙前知事

山口祥義
無所属

選出知事

山口祥義
無所属

2018年佐賀県知事選挙(2018ねんさがけんちじせんきょ)は2018年12月16日に投開票が行われた佐賀県知事を選出するための選挙。

概要

現職の山口祥義の任期満了に伴い執行。

選挙日程

  • 告示日 - 2018年11月29日
  • 投開票日 - 2018年12月16日

同日選挙

立候補者

(届け出順)

氏名 年齢 党派 現元新 職業・肩書
山口祥義
(やまぐち よしのり)
53 無所属[1] 佐賀県知事(現職)
総務省過疎対策室長
今田真人
(いまだ まさと)
72 無所属[2] 日本共産党佐賀県委員会委員長

タイムライン

2018年
  • 6月13日 - 現職の山口が県議会代表質問で再選へ向け出馬を表明[3]
  • 11月15日 - 今田が会見で立候補を表明[4]

選挙結果

投開票の結果、山口が再選を果たした。投票率は前回を大きく下回り過去最低となった。

※当日有権者数:679,689人 最終投票率:35.26%(前回比:-19.35pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
山口祥義53無所属199,670票84.66%自由民主党・公明党推薦
今田真人72無所属36,174票15.34%日本共産党推薦
自治体別開票結果[5]
市町 山口祥義 今田真人
得票 % 得票 %
合計 199,670 84.66% 36,174 15.34%
佐賀市 48,499 81.08% 11,316 18.92%
唐津市 27,814 82.07% 6,076 17.93%
鳥栖市 12,493 82.65% 2,623 17.35%
多久市 5,319 84.89% 947 15.11%
伊万里市 14,571 86.59% 2,257 13.41%
武雄市 12,739 87.44% 1,830 12.56%
鹿島市 8,633 88.64% 1,106 11.36%
小城市 9,980 84.78% 1,792 15.22%
嬉野市 7,680 89.44% 907 10.56%
神埼市 8,638 85.20% 1,500 14.80%
吉野ヶ里町 3,898 87.24% 570 12.76%
基山町 4,435 81.77% 989 18.23%
上峰町 2,435 88.74% 309 11.26%
みやき町 6,045 84.18% 1,136 15.82%
玄海町 2,046 92.00% 178 8.00%
有田町 6,105 86.42% 959 13.58%
大町町 2,099 85.71% 350 14.29%
江北町 3,436 89.69% 395 10.31%
白石町 9,620 93.53% 665 6.47%
太良町 3,185 92.21% 269 7.79%

備考・出典

  1. ^ 自由民主党・公明党推薦
  2. ^ 日本共産党推薦
  3. ^ “山口氏が再選出馬正式表明 佐賀県知事選”. 西日本新聞. (2018年6月13日). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/424229/ 2022年9月28日閲覧。 
  4. ^ “知事選の構図固まる 共産・今田氏が出馬表明”. 佐賀新聞. (2018年11月16日). https://www.saga-s.co.jp/articles/-/302747 2022年9月28日閲覧。 
  5. ^ 平成30年佐賀県知事選挙開票結果(PDF)

外部リンク

佐賀県の旗 佐賀県の選挙
佐賀県知事選挙
佐賀県議会議員選挙
  • 1947
  • 1951
  • 1955
  • 1956
  • 1960
  • 1963
  • 1967
  • 1971
  • 1975
  • 1979
  • 1983
  • 1987
  • 1991
  • 1995
  • 1999
  • 2003
  • 2007
  • 2011
  • 2015
  • 2019
  • 2023
関連項目
カテゴリ カテゴリ
2017 ←   日本の旗 2018年日本の選挙   → 2019
国政選挙
府県知事選挙
県議会議員選挙
政令指定都市市長選挙
その他首長選挙
カテゴリ カテゴリ