2018年アジアバドミントン選手権大会

アジア選手権 2018
概要
期間 2018年4月24日-2018年4月29日
会場 武漢体育中心体育館
場所 中華人民共和国の旗 中国武漢
優勝者
男子シングル 日本の旗 桃田賢斗
女子シングル チャイニーズタイペイの旗 戴資穎
男子ダブルス 中華人民共和国の旗 李俊慧
中華人民共和国の旗 劉雨辰
女子ダブルス 日本の旗 福島由紀
日本の旗 廣田彩花
混合ダブルス 中華人民共和国の旗 王懿律
中華人民共和国の旗 黄東萍
← 2017年 2019年

2018年アジアバドミントン選手権大会 (Badminton Asia Championships 2018)は、2018年4月24日から2018年4月29日まで中華人民共和国武漢で開催されたアジアバドミントン選手権大会である[1]。会場は、武漢体育中心体育館[1]

各国メダル数

国・地域
1 中華人民共和国の旗 中国 2 2 4 8
2 日本の旗 日本 2 2 0 4
3 チャイニーズタイペイの旗 チャイニーズタイペイ 1 0 0 1
4 インドネシアの旗 インドネシア 0 1 1 2
5 インドの旗 インド 0 0 2 2
大韓民国の旗 韓国 0 0 2 2
7 マレーシアの旗 マレーシア 0 0 1 1
合計 5 5 10 20

競技結果

種目
男子シングルス 日本の旗 桃田賢斗 中華人民共和国の旗 諶龍 マレーシアの旗 リー・チョンウェイ
インドの旗 Prannoy H. S.
女子シングルス チャイニーズタイペイの旗 戴資穎 中華人民共和国の旗 陳雨菲 インドの旗 サイナ・ネワール
大韓民国の旗 成池鉉(英語版)
男子ダブルス 中華人民共和国の旗 李俊慧
中華人民共和国の旗 劉雨辰
日本の旗 嘉村健士
日本の旗 園田啓悟
中華人民共和国の旗 黄凱祥
中華人民共和国の旗 王懿律
中華人民共和国の旗 劉成(英語版)
中華人民共和国の旗 張楠
女子ダブルス 日本の旗 福島由紀
日本の旗 廣田彩花
日本の旗 松友美佐紀
日本の旗 高橋礼華
インドネシアの旗 デラ・デスティアラ・ハリス(英語版)
インドネシアの旗 リズキ・アメリア・プラディプタ(英語版)
大韓民国の旗 金昭映
大韓民国の旗 孔熙容
混合ダブルス 中華人民共和国の旗 王懿律
中華人民共和国の旗 黄東萍
インドネシアの旗 Tontowi Ahmad
インドネシアの旗 リリヤナ・ナトシール
中華人民共和国の旗 鄭思維
中華人民共和国の旗 黄雅瓊
中華人民共和国の旗 張楠
中華人民共和国の旗 李茵暉(英語版)

[2]

脚注

  1. ^ a b “BADMINTON ASIA CHAMPIONSHIPS 2018” (PDF). badmintonasia.org. 2023年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月10日閲覧。
  2. ^ “BWF - Badminton Asia Championships 2018 - Winners”. bwf.tournamentsoftware.com. 2024年4月10日閲覧。

外部リンク

  • BADMINTON ASIA CHAMPIONSHIPS 2018 - badmintonasia.org
  • Badminton Asia Championships 2018 | BWF - bwf.tournamentsoftware.com
  • BWF - Badminton Asia Championships 2018 - Winners - bwf.tournamentsoftware.com
アフリカ
  • BCA – アフリカ選手権大会
  • アジア
    欧州
    オセアニア
    • BO – オセアニア選手権大会
    アメリカ大陸
    • BPA – パンアメリカン選手権大会
    • ジュニア選手権大会
    地域大会
    五輪競技
    団体競技
    個人競技
    非五輪競技
    団体競技
    個人競技
    アジア - 欧州