1745年

千年紀: 2千年紀
世紀: 17世紀 - 18世紀 - 19世紀
十年紀: 1720年代 1730年代 1740年代 1750年代 1760年代
: 1742年 1743年 1744年 1745年 1746年 1747年 1748年
リチャード三世に扮するデイヴィッド・ギャリック(英語版)』1745年 ウィリアム・ホガース画 

1745年(1745 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、金曜日から始まる平年

他の紀年法

この節は、ウィキプロジェクト 紀年法ガイドラインに基づいて記述されています。この節に大きな変更を加える場合には、あらかじめ上記プロジェクトのノートで提案し、合意を形成してください。
凡例
  • 分類にある「日本」「中国」「中国周辺」「朝鮮」「ベトナム」は地域概念であり、特定の国家をさすものではなく、またその外延は便宜的に定めたものである。特に「*」の付された王朝の分類は仮配置であり、現在も「ガイドライン」のノートで対応を検討中である。
  • 「中国周辺」は、「広義の北アジア中央アジア、及びこれに隣接する中国の一部地域(ほぼ中央ユーラシアに相当)」を指す。
  • 一段右寄せの箇条に掲げた元号は、その上段の元号を建てた王朝に対抗する私年号である。
  • 仏滅紀元及びユダヤ暦は、現在のところ元年と対応する西暦年から逆算した数を表示しており、旧暦等の暦日の記述とともに確実な出典を確認していないので利用には注意されたい。
  • 皇紀は日本で1873年の太陽暦採用と同時に施行された。
  • 檀紀は大韓民国で1948年から1961年まで公式に使用された。
  • 主体暦は朝鮮民主主義人民共和国で1997年から公式に使用されている。
  • 仏滅紀元は紀元前543年を元年とするタイ仏暦を基準にしている。スリランカなどでは紀元前544年を元年としているので1を加算されたい。

カレンダー

1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
3月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
7月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

できごと

『プロイセン国王フリードリヒ2世の肖像』 1745年 アントワーヌ・ペーヌ

1月-3月

4月-6月

7月-9月

10月-12月

第9代将軍徳川家重 伝狩野英信御用絵師

誕生

「Category:1745年生」も参照
伊能忠敬 元絵は青木勝次郎画

死去

「Category:1745年没」も参照
ロバート・ウォルポール。アーサー・ポンド(英語版)筆。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ダール・カールサーとは、18世紀頃に組織されたシク教団の軍隊組織。12のミシル(英語版)と呼ばれるシク国家の連合であった。
  2. ^ ただし、バトル・オブ・ブリテンの最中に発生した、ドイツ空軍パイロットとロンドン・アイリッシュ小銃兵連隊(英語版)が繰り広げたグレイブニー・マーシュの戦い(英語版)を除いた場合。

出典

  1. ^ 富永仲基【とみなが-なかもと】デジタル版 日本人名大辞典+Plusの解説
  2. ^ a b c d e 歴史学研究会 2017, p. 196.
  3. ^ a b 歴史学研究会 2017, p. 197.
  4. ^ a b c DK 2013, p. 252.
  5. ^ Li, Qing (2017) (英語). The Evolution and Preservation of the Old City of Lhasa. Springer. pp. 153–154. ISBN 978-981-10-6735-8. https://books.google.com/books?id=zZA-DwAAQBAJ&dq=catholicism+in+lhasa&pg=PA153 
  6. ^ "War of the Austrian Succession (1740-1748)", in Wars That Changed History: 50 of the World's Greatest Conflicts: 50 of the World's Greatest Conflicts, ed. by Spencer C. Tucker (ABC-CLIO, 2015) p214
  7. ^ "Treaty of Quadruple Alliance", International Military Alliances, 1648-2008, ed. by Douglas M. Gibler (Congressional Quarterly Press, Oct 15, 2008) p94
  8. ^ 古川誠之「年少者は18歳をもって選帝侯とみなされる:金印勅書7条1項における相続年齢の意味」『早稲田大学大学院文学研究科紀要. 第4分冊』第51巻、早稲田大学大学院文学研究科、2005年2月、49-56頁、ISSN 1341-7541、NAID 120000785820。 
  9. ^ William Reed, The History of Sugar and Sugar-yielding Plants (Longmans, Green, and Co., 1866) p50
  10. ^ Marion F. Godfroy, Kourou and the Struggle for a French America (Springer, 2015) p193
  11. ^ Larrie D. Ferreiro, Measure of the Earth: The Enlightenment Expedition That Reshaped Our World (Basic Books, 2011) p253
  12. ^ Maureen Cassidy-Geiger, Fragile Diplomacy (Yale University Press, 2007) p66-74
  13. ^ a b 山本博文『見る、読む、調べる 江戸時代年表』小学館、2007年10月6日、120頁。ISBN 9784096266069。 
  14. ^ a b c Williams, Hywel (2005). Cassell's Chronology of World History. London: Weidenfeld & Nicolson. pp. 310–311. ISBN 0-304-35730-8. https://archive.org/details/cassellschronolo0000will/page/310 
  15. ^ 中村 2010, p. 284.
  16. ^ Palmer, Alan; Veronica (1992). The Chronology of British History. London: Century Ltd. pp. 217–218. ISBN 0-7126-5616-2 
  17. ^ "War of Austrian Succession", in Germany at War: 400 Years of Military History, ed. by David T. Zabecki (ABC-CLIO, 2014) p1371
  18. ^ a b Maureen Cassidy-Geiger, Fragile Diplomacy (Yale University Press, 2007) p66-74
  19. ^ Mahinder N. Gulati, Comparative Religious And Philosophies: Anthropomorphlsm And Divinity (Atlantic Publishers, 2008) p307
  20. ^ Hartsinck 1770, pp. 267–268.
  21. ^ Mark Anielski, The Economics of Happiness: Building Genuine Wealth (New Society Publishers, 2007) p197
  22. ^ "The White Rose on the Border", by Alison Buckler, in The Gentleman's Magazine (July 1896) p28
  23. ^ David R. Starbuck, The Great Warpath: British Military Sites from Albany to Crown Point (University Press of New England, 1999) p28
  24. ^ a b 浦田早苗「英国ジャコバイト紀行」『駒澤大學法學部研究紀要』第68巻、駒澤大学、2010年3月、112-94頁、ISSN 03899896、NAID 120006616884。 
  25. ^ a b Williams, Hywel (2005). Cassell's Chronology of World History. London: Weidenfeld & Nicolson. pp. 310–311. ISBN 0-304-35730-8. https://archive.org/details/cassellschronolo0000will/page/310 
  26. ^ Kenan Yıldız. “ISTANBUL FIRES DURING THE OTTOMAN PERIOD AND THEIR EFFECT ON THE CITY’S TOPOGRAPHY” (英語). History of Istanbul - Mehmet Akif Aydın. 2021年12月21日閲覧。
  27. ^ “David Sintzheim” (フランス語). 2022年10月8日閲覧。
  28. ^ “SINZHEIM David (1745-1812), President of the Great Sanhedrin and First Chief Rabbi of the Consistory” (英語). napoleon.org. 2022年10月8日閲覧。

参考文献

  • HartsinckJ.J.(オランダ語)『Beschryving van Guiana, of de wilde kust in Zuid-America』Gerrit Tielenburg、Amsterdam、1770年。https://www.dbnl.org/tekst/hart038besc01_01/hart038besc01_01_0024.php 
  • ドーリング・キンダースリー 著、藤井留美 訳、樺山紘一 編『ビジュアル版 人類の歴史大年表』柊風舎、2013年11月11日。ISBN 9784864980074。 
  • 中村甚五郎『アメリカ史「読む」年表事典1』原書房、2010年10月22日。ISBN 978-4562046423。 
  • 柳沢哲哉 (2015年6月2日). “特集:世界史を動かす聖書と金利 2015年6月2日号”. 週間エコノミスト. 2021年3月1日閲覧。
  • 歴史学研究会 編『世界史年表 第3版』岩波書店、2017年10月28日。ISBN 9784000612265。 

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、1745年に関連するカテゴリがあります。
18世紀の十年紀と各年
《1690年代 《1700年 16世紀 17世紀 - 18世紀 - 19世紀 20世紀 1801年》 1810年代》
1700年代 1701年 1702年 1703年 1704年 1705年 1706年 1707年 1708年 1709年
1710年代 1710年 1711年 1712年 1713年 1714年 1715年 1716年 1717年 1718年 1719年
1720年代 1720年 1721年 1722年 1723年 1724年 1725年 1726年 1727年 1728年 1729年
1730年代 1730年 1731年 1732年 1733年 1734年 1735年 1736年 1737年 1738年 1739年
1740年代 1740年 1741年 1742年 1743年 1744年 1745年 1746年 1747年 1748年 1749年
1750年代 1750年 1751年 1752年 1753年 1754年 1755年 1756年 1757年 1758年 1759年
1760年代 1760年 1761年 1762年 1763年 1764年 1765年 1766年 1767年 1768年 1769年
1770年代 1770年 1771年 1772年 1773年 1774年 1775年 1776年 1777年 1778年 1779年
1780年代 1780年 1781年 1782年 1783年 1784年 1785年 1786年 1787年 1788年 1789年
1790年代 1790年 1791年 1792年 1793年 1794年 1795年 1796年 1797年 1798年 1799年
1800年代 1800年