齋藤純一

齋藤 純一(さいとう じゅんいち、1958年9月9日[1] - )は、日本政治学者。専門は、政治理論政治思想史早稲田大学政治経済学術院教授、政治経済学術院長・政治経済学部長。元日本政治学会理事長(2016-2018年)。藤原保信門下。福島県出身[1]

略歴

著書

単著

  • 『公共性』(岩波書店, 2000年)
  • 『自由』(岩波書店, 2005年)
  • 『政治と複数性ーー民主的な公共性にむけて』(岩波書店, 2008年)
  • 『不平等を考えるーー政治理論入門』(ちくま新書, 2017年)
  • 『平等ってなんだろう?――あなたと考えたい身近な社会の不平等』(平凡社, 2021)

共著

  • 姜尚中・杉田敦・高橋哲哉)『思考をひらく――分断される世界のなかで』(岩波書店, 2002年)
  • 伊豫谷登士翁吉原直樹)『コミュニティを再考する』(平凡社新書, 2013年)
  • (金井利之編著)『縮減社会の合意形成――人口減少時代の空間制御と自治』(第一法規, 2018年)
  • (田中将人)『ジョン・ロールズ――社会正義の探求者』(中公新書, 2021年)
  • (谷澤正嗣)『公共哲学入門――自由と複数性のある社会のために』(NHKブックス, 2023年)

編著

  • 『親密圏のポリティクス』(ナカニシヤ出版, 2003年)
  • 『講座福祉国家のゆくえ(5)福祉国家/社会的連帯の理由』(ミネルヴァ書房, 2004年)
  • 『自由への問い(1)社会統合――自由の相互承認に向けて』(岩波書店, 2009年)
  • 『公共性をめぐる政治思想』(おうふう, 2010年)
  • 『公共性の政治理論』(ナカニシヤ出版, 2010年)
  • 『講座人権論の再定位(5)人権の実現』(法律文化社、2011年)
  • 『政治の発見(3)支える――連帯と再分配の政治学』(風行社, 2011年)
  • 『岩波講座政治哲学5 理性の両義性』(岩波書店, 2014年)

共編著

訳書

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.317
  2. ^ 小野梓記念賞受賞者一覧昭和 51年~昭和58年

外部リンク

  • 教員紹介(早稲田大学 大学院 政治学研究科)
  • 齋藤純一(早稲田大学研究者データベース)


先代
田中孝彦
早稲田大学大学院政治学研究科長
2014年 - 2018年
次代
田中孝彦
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
  • オランダ