鞍馬弘教

鞍馬弘教(くらまこうきょう)とは、神智学の影響を受けた鞍馬寺貫主(かんす)信楽香雲(1895-1972)が昭和22年(1947年)10月に天台宗より独立して立てた天台宗系の新宗教教団。宗教法人として認可されたのは昭和27年(1952年)。2代目「鞍馬弘教管長・総本山鞍馬寺貫主」は信楽香雲の娘の信楽香仁(1924 - 2022)。2代目管長死去に伴う3代目管長の就任は2代目管長の服喪明け以降となる予定。

千手観音毘沙門天魔王尊の三尊を「尊天」として尊崇する。総本山は鞍馬寺。神智学協会の影響がかなり強い。

末寺

所在地

  • 〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町1074 

関連項目

外部リンク

  • 鞍馬寺(公式サイト)
  • 鞍馬弘教 - 宗教情報リサーチセンター
神道
教派神道
大本
救世教
その他
仏教
法華
霊友会
日蓮正宗
密教
浄土
その他
オウム
天理教
宗派
ほんみち
その他
  • 八楽会教団(1946年)
  • 大徳寺昭輝の天命庵
  • 神光苑(1952年)
  • 天真教真祐殿教会(1958年)
  • おうかんみち
  • 人間甘露台
  • 櫟本分署保存会
キリスト教
日本発祥系
アメリカ発祥系
中国発祥系
朝鮮半島発祥系
フランス発祥系
オーストラリア発祥系
ウガンダ発祥系
イスラム教
ヒンドゥー教
その他民族宗教
民間宗教
精神修養団体・
心霊研究系
宇宙人
UFO宗教系
シンクレティズム
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集