長福寺

長福寺(ちょうふくじ)は、日本各地の寺院や地名を指す。

寺院

北海道

東北

  • 長福寺 (つがる市) - 青森県つがる市にある浄土宗の寺院[2]
  • 長福寺 (青森県佐井村) - 青森県下北郡佐井村にある曹洞宗の寺院[3]
  • 長福寺 (久慈市) - 岩手県久慈市にある曹洞宗の寺院[4]
  • 長福寺 (二戸市) - 岩手県二戸市にある曹洞宗の寺院[5]
  • 長福寺 (鹿角市) - 秋田県鹿角市にある曹洞宗の寺院[6]
  • 長福寺 (潟上市) - 秋田県潟上市にある曹洞宗の寺院[7]
  • 長福寺 (大仙市) - 秋田県大仙市にある曹洞宗の寺院[8]
  • 長福寺 (酒田市) - 山形県酒田市にある浄土宗の寺院[9]
  • 長福寺 (寒河江市) - 山形県寒河江市にある曹洞宗の寺院[10]
  • 長福寺 (山形県小国町) - 山形県西置賜郡小国町にある曹洞宗の寺院[11]
  • 長福寺 (会津若松市) - 福島県会津若松市にある曹洞宗の寺院[12]
  • 長福寺 (喜多方市岩月町) - 福島県喜多方市岩月町にある浄土宗の寺院[13]
  • 長福寺 (喜多方市上三宮町) - 福島県喜多方市上三宮町にある浄土宗の寺院[14]
  • 長福寺 (喜多方市塩川町) - 福島県喜多方市塩川町にある真言宗豊山派の寺院
  • 長福寺 (喜多方市関柴町) - 福島県喜多方市関柴町にある浄土宗の寺院[15]
  • 長福寺 (喜多方市豊川町) - 福島県喜多方市豊川町にある時宗の寺院[16]
  • 長福寺 (福島県只見町) - 福島県南会津郡只見町にある曹洞宗の寺院[17]
  • 長福寺 (福島県川内村) - 福島県双葉郡川内村にある曹洞宗の寺院[18]
  • 長福寺 (福島県会津美里町旭杉原) - 福島県大沼郡会津美里町旭杉原にある曹洞宗の寺院[19]
  • 長福寺 (福島県会津美里町永井野中町) - 福島県大沼郡会津美里町永井野中町にある曹洞宗の寺院[20]
  • 長福寺 (福島県湯川村) - 福島県河沼郡湯川村にある曹洞宗の寺院[21]

関東

  • 長福寺 (水戸市) - 茨城県水戸市にある天台宗の寺院[22]
  • 長福寺 (日立市) - 茨城県日立市にある曹洞宗の寺院[23]
  • 長福寺 (取手市) - 茨城県取手市にある天台宗の寺院[22]
  • 長福寺 (茨城県大子町) - 茨城県久慈郡大子町にある曹洞宗の寺院[24]。東国花の寺百ヶ寺・茨城1番札所[25]
  • 長福寺 (足利市) - 栃木県足利市にある曹洞宗の寺院[26]
  • 長福寺 (栃木市) - 栃木県栃木市にある曹洞宗の寺院[27]
  • 長福寺 (桐生市) - 群馬県桐生市にある天台宗の寺院[22]
  • 長福寺 (川越市) - 埼玉県川越市にある曹洞宗の寺院[28]
  • 長福寺 (行田市) - 埼玉県行田市にある曹洞宗の寺院[29]
  • 長福寺 (秩父市下影森) - 埼玉県秩父市下影森にある曹洞宗の寺院[30]
  • 長福寺 (秩父市下吉田) - 埼玉県秩父市下吉田にある曹洞宗の寺院[31]
  • 長福寺 (本庄市) - 埼玉県本庄市にある浄土宗の寺院[32]
  • 長福寺 (深谷市) - 埼玉県深谷市にある浄土宗の寺院[33]
  • 長福寺 (吉川市) - 埼玉県吉川市にある天台宗の寺院[22]
  • 長福寺 (久喜市)
  • 長福寺 (埼玉県小川町) - 埼玉県比企郡小川町にある天台宗の寺院[22]
  • 長福寺 (埼玉県川島町) - 埼玉県比企郡川島町にある曹洞宗の寺院[34]
  • 長福寺 (埼玉県宮代町) - 埼玉県南埼玉郡宮代町にある曹洞宗の寺院[35]
  • 長福寺 (船橋市) - 千葉県船橋市にある曹洞宗の寺院[36]
  • 長福寺 (勝浦市) - 千葉県勝浦市にある日蓮宗の寺院[37]
  • 長福寺 (八千代市) - 千葉県八千代市にある曹洞宗の寺院[38]
  • 長福寺 (鴨川市) - 千葉県鴨川市にある曹洞宗の寺院[39]
  • 長福寺 (匝瑳市) - 千葉県匝瑳市にある真言宗智山派の寺院
  • 長福寺 (香取市一ノ分目) - 千葉県香取市一ノ分目にある浄土宗の寺院[40]
  • 長福寺 (香取市丁子) - 千葉県香取市丁子にある曹洞宗の寺院[41]
  • 長福寺 (山武市) - 千葉県山武市にある天台宗の寺院[22]
  • 長福寺 (いすみ市) - 千葉県いすみ市にある天台宗の寺院[22]
  • 長福寺 (東京都北区) - 東京都北区にある浄土宗の寺院[42]
  • 長福寺 (八王子市) - 東京都八王子市にある真言宗智山派の寺院。東国花の寺百ヶ寺・東京9番札所[43]
  • 長福寺 (町田市) - 東京都町田市にある曹洞宗の寺院[44]
  • 長福寺 (東京都府中市)
  • 長福寺 (横浜市泉区) - 神奈川県横浜市泉区にある臨済宗円覚寺派の寺院[45]
  • 長福寺 (横浜市港北区篠原町) - 神奈川県横浜市港北区篠原町にある真言宗大覚寺派の寺院
  • 長福寺 (横浜市港北区綱島) - 神奈川県横浜市港北区綱島台にある浄土真宗東本願寺派単立寺院
  • 長福寺 (横浜市都筑区) - 神奈川県横浜市都筑区にある曹洞宗の寺院[46]
  • 長福寺 (横浜市戸塚区) - 神奈川県横浜市戸塚区にある臨済宗円覚寺派の寺院
  • 長福寺 (川崎市) - 神奈川県川崎市にある天台宗の寺院[22]
  • 長福寺 (藤沢市) - 神奈川県藤沢市にある曹洞宗の寺院[47]
  • 長福寺 (秦野市上大槻) - 神奈川県秦野市上大槻にある曹洞宗の寺院[48]
  • 長福寺 (秦野市南矢名) - 神奈川県秦野市南矢名にある天台宗の寺院[22]
  • 長福寺 (秦野市柳川) - 神奈川県秦野市柳川にある曹洞宗の寺院[49]
  • 長福寺 (厚木市愛甲) - 神奈川県厚木市愛甲にある日蓮宗の寺院[50]
  • 長福寺 (厚木市寿町) - 神奈川県厚木市寿町にある臨済宗建長寺派の寺院
  • 長福寺 (厚木市山際) - 神奈川県厚木市山際にある曹洞宗の寺院[51]

中部

近畿

中国

  • 長福寺 (大田市波根町) - 島根県大田市波根町にある浄土宗の寺院[96]
  • 長福寺 (大田市温泉津町) - 島根県大田市温泉津町にある曹洞宗の寺院[97]
  • 長福寺 (新見市) - 岡山県新見市にある曹洞宗の寺院[98]
  • 長福寺 (美作市) - 岡山県美作市にある真言宗御室派の寺院
  • 長福寺 (尾道市因島中庄町) - 広島県尾道市因島中庄町にある曹洞宗の寺院[99]
  • 長福寺 (尾道市向島町) - 広島県尾道市向島町にある曹洞宗の寺院[100]
  • 長福寺 (広島県府中市) - 広島県府中市にある曹洞宗の寺院[101]
  • 長福寺 (広島県府中町) - 広島県安芸郡府中町にある曹洞宗の寺院[102]
  • 長福寺 (広島県大崎上島町) - 広島県豊田郡大崎上島町にある曹洞宗の寺院[103]
  • 長福寺 (山口県田布施町) - 山口県熊毛郡田布施町にある曹洞宗の寺院[104]

四国

九州

地名

出典

  1. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  2. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  3. ^ “祥巖山 長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  4. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  5. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  6. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  7. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  8. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  9. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  10. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  11. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  12. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  13. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  14. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  15. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  16. ^ “全国の時宗寺院”. 時宗総本山 遊行寺. 2022年7月2日閲覧。
  17. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  18. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  19. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  20. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  21. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  22. ^ a b c d e f g h i j k l “全国天台宗寺院 データベース”. 天台宗. 2022年7月2日閲覧。
  23. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  24. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  25. ^ “茨城1番 長福寺”. 東国花の寺 百ヶ寺. 2022年7月2日閲覧。
  26. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  27. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  28. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  29. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  30. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  31. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  32. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  33. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  34. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  35. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  36. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  37. ^ “上総 七面山 長福寺”. 日蓮宗ポータルサイト. 2022年7月2日閲覧。
  38. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  39. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  40. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  41. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  42. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  43. ^ “東京9番 長福寺”. 東国花の寺 百ヶ寺. 2022年7月2日閲覧。
  44. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  45. ^ “泉区の名所・旧跡、散策-和泉(17)”. 横浜市 (2021年6月10日). 2022年7月2日閲覧。
  46. ^ “久松山 長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  47. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  48. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  49. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  50. ^ “神奈川県 厚木市”. 日蓮宗ポータルサイト. 2022年7月2日閲覧。
  51. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  52. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  53. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  54. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  55. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  56. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  57. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  58. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  59. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  60. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  61. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  62. ^ “神龍山 長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  63. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  64. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  65. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  66. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  67. ^ “金山 長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  68. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  69. ^ “中部教区”. 法華宗(陣門流) (2020年9月25日). 2022年7月2日閲覧。
  70. ^ “松鶴山 長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  71. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  72. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  73. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  74. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  75. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  76. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  77. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  78. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  79. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  80. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  81. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  82. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  83. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  84. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  85. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  86. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  87. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  88. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  89. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  90. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  91. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  92. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  93. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  94. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  95. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  96. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  97. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  98. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  99. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  100. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  101. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  102. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  103. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  104. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  105. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  106. ^ “長福寺”. 浄土宗寺院紹介Navi. 2022年7月2日閲覧。
  107. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  108. ^ “長福寺”. 曹洞禅ナビ. 2022年7月2日閲覧。
  109. ^ “滋賀県近江八幡市長福寺町”. 日本郵便. 2022年7月2日閲覧。
  110. ^ “京都府京都市下京区上長福寺町”. 日本郵便. 2022年7月2日閲覧。
  111. ^ “京都府京都市下京区下長福寺町”. 日本郵便. 2022年7月2日閲覧。
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。