都築雄二

都築 雄二つづき ゆうじ[1]1962年昭和37年〉[1] - )は、日本美術監督愛知県半田市出身。

略歴

映画『首都消失』(1987年)の準備段階でアルバイトとして参加し、撮影開始時に正式にスタッフとして起用される[1]北野武相米慎二岩井俊二らの監督作品の美術助手を経て、1996年に篠原哲雄監督『月とキャベツ』で美術監督デビュー[1]。作品のテーマや登場人物の内面性を立体的に具現化し、物語性を感じさせる美術デザインは多くの監督から厚い信頼を得ている。2015年の大根仁監督『 バクマン。』続く、2016年の李相日監督『怒り』において日本アカデミー賞[2]の優秀美術賞を受賞。

映画だけでなく、高田雅博川西純永井聡など CMディレクターの美術も数多く手掛ける。なかでも石井克人監督とは映画『PARTY7』(2000年)での出会いから 「富士通FMV/木村拓哉出演」 「SUNTORY196°C ストロングゼロシリーズ/天海祐希出演」など15年以上 映画・CMの美術を手掛ける。

美術助手時代の初期は特撮作品が多かったが、特撮自体に思い入れはなかったといい、チーフを務めた『ゴジラvsビオランテ』(1989年)の撮影後に同僚の稲付正人から「完璧だった」と評されたため、未練なく特撮の現場を離れられたという[1]

作品

ネット配信ムービー・ドラマ

  • 2021年 全裸監督2, Netflix/総監督 武正晴/監督 武正晴 後藤孝太郎
  • 2019年 リトルレター・ ネスレシアター/ 監督 岩井俊二
  • 2015年 ガメラ生誕50周年記念映像「GAMERA」/監督 石井克人[1]

映画美術

テレビ

  • 2013年 世にも奇妙な物語 秋の特別編「水を預かる。」/演出 石井克人
  • 2012年 東野圭吾ミステリーズ「第6話シャドーがいっぱい」/演出 石井克人
  • 2012年 Friend-Ship Project~タクのタクシー/演出 川西純
  • 2009年 NHKスペシャルドラマ「白洲次郎 全3回」/演出 大友啓史/ 第64回文化庁芸術祭優秀賞、アジア・テレビジョン・アワード2009シリーズドラマ部門審査員奨励賞
  • 2001年 SMAP×SMAP特別編/SMAP Short Films「MUSIC POWER GO!GO!ダモン君の巻」/演出 石井克人
  • 2001年 世にも奇妙な物語 SMAP特別編「BLACK ROOM」/演出 石井克人

CM

  • 2023年 OPEN HOUSE/木村拓哉 出演
  • 2021年 - 2023年 「タウンワーク」シリーズ/木村拓哉 芦田愛菜 出演
  • 2019年 ネスレシアター「リトルレター」KITKAT×映画「ラストレター」コラボ CM/森七菜 出演
  • 2019年 カルピスブランド100周年/長澤まさみ 永野芽郁 竹野内豊 出演
  • 2019年 - 2011年 サントリー「‐196°Cストロングゼロ」シリーズ/天海祐希 出演[3]
  • 2018年 日本郵政「会うを超える。」篇/平田満 出演
  • 2017年 - 2014年 トヨタ「TOYOTOWN」シリーズ/堺雅人 満島ひかり 阿部寛 出演
  • 2016年 - 2014年 PASCO「超熟パン」シリーズ/深津絵里 出演
  • 2016年 サッポロ生ビール黒ラベル「大人エレベーター」/妻夫木聡 古田新太 出演
  • 2015年 東京ガス 家族の絆「おてつだい券」篇/安藤サクラ 出演
  • 2014年 日清食品 カップヌードル SURVIVE!「グローバリゼーション」篇
  • 2013年 セブン&アイ「夏ギフト激論」篇「冬ギフト」篇 /SMAP 出演
  • 2012年 サントリーBOSSの頂点 season1.season2/松たか子 松本幸四郎 出演
  • 2012年 サントリーBOSS 20周年 超「20年かかって」篇/北大路欣也 樋口可南子 出演
  • 2011年 サントリーのんある気分「のんある列車に乗って」篇「地中海レモン」篇/柴咲コウ 出演
  • 2010年 静岡放送 地デジCM
  • 2010年 - 2009年 サントリーBOSS 贅沢微糖シリーズ/伊藤淳史 出演
  • 2007年 NTTドコモ2.0「基本料金いきなり半分」篇/浅野忠信 瑛太 我修院達也 出演
  • 2002年 KIRIN SUPERFIRE.ストーンウォッシュ「待つ男」篇/木村拓哉 出演
  • 2001年 - 2002年 KDDI DIONシリーズ/永瀬正敏 出演
  • 2001年 - 2002年 SKYPerfect-TVシリーズ/中居正広 出演
  • 2001年 富士写真フィルム FinePix50i「いつも一緒にいること」篇「いつか思い出すこと」篇
  • 2001年 - 2010年 富士通FMVシリーズ/木村拓哉 岸部一徳 出演

脚注 

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n VSビオランテコンプリーション 2015, p. 28, 「GODZILLA VS BIOLLANTE staff Message 都築雄二」
  2. ^ “第39回日本アカデミー賞優秀作品 美術賞”. 日本アカデミー賞. 2018年11月1日閲覧。
  3. ^ “~サントリー「-196℃ ストロングゼロ」新TV-CM~ 新キャラクターのウエンツ瑛士さんがCM恒例のずぶ濡れに!!天海祐希さんとの“神ってる”やりとりも必見!新TV-CM「果汁と果実まるGOD!」篇”. プレスリリース (2017年2月7日). 2020年11月3日閲覧。

参考文献

  • 『ゴジラVSビオランテ コンプリーション』ホビージャパン、2015年12月16日。ISBN 978-4-7986-1137-2。 

外部リンク

  • 都築雄二‐Movie Wailker  https://moviewalker.jp/person/120142/
  • ニュース‐TUTAYA/ツタヤ https://tsutaya.tsite.jp/artist/PPS000002MSP 
  • 日本アカデミー賞公式サイト https://www.japan-academy-prize.jp/prizes/?t=39#title13

                https://www.japan-academy-prize.jp/prizes/?t=40#title13