道の駅桜島

桜島
火の島めぐみ館
道の駅桜島
所在地
891-1419
鹿児島県鹿児島市
桜島横山町1722番地48号
座標 北緯31度35分22秒 東経130度35分56秒 / 北緯31.58933度 東経130.59886度 / 31.58933; 130.59886座標: 北緯31度35分22秒 東経130度35分56秒 / 北緯31.58933度 東経130.59886度 / 31.58933; 130.59886
登録路線 国道224号
登録回 第16回 (46011)
登録日 2000年8月18日
営業時間 9:00 - 19:00(4 - 9月)
9:00 - 18:00(10 - 3月)
外部リンク
  • 国土交通省案内ページ
  • 全国道の駅連絡会ページ
  • 公式ウェブサイト
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅桜島(みちのえき さくらじま)は、鹿児島県鹿児島市桜島横山町にある国道224号道の駅である。

施設

  • 駐車場
    • 普通車:68台
    • 大型車:4台
    • 身障者用:3台
  • トイレ(いずれも24時間利用可能)
    • 男:大 3器、小 7器
    • 女:7器
    • 身障者用:1器
  • 公衆電話
  • 公衆FAX
  • 食堂「おふくろの味・旬」
  • 物産館「火の島めぐみ館」

休館日

  • 第3月曜日(祝日の場合、翌日)

アクセス

周辺

関連項目

外部リンク

Project:道の駅
プロジェクト 道の駅
  • 道の駅「桜島」 火の島めぐみ館
  • 九州「道の駅」ガイド(国土交通省九州地方整備局)
  • 表示
  • 編集
通過市町村
鹿児島県
通称

溶岩道路

道の駅

桜島

  • 北岳
  • 中岳
  • 南岳
  • 湯之平
  • 春田山
  • 権現山
  • 鍋山
  • 引ノ平
溶岩流出噴火
植物
町丁
桜島地区
東桜島地区
交通
施設
教育
災害伝承
関連項目