笠木映里

笠木映里(かさぎ えり 1980年 - )は、日本法学者。専攻は社会保障法、特に公的医療保険の研究が多い。東京都出身。

来歴

学歴

職歴

著作

単著

  • 『公的医療保険の給付範囲──比較法を手がかりとした基礎的考察』(有斐閣、2008年)
  • 『社会保障と私保険──フランスの補足的医療保険』(有斐閣、2012年)

共編著

  • 野川忍(編)、富永晃一・原昌登・渡邊絹子(著))『レッスン労働法』(有斐閣、2013年)
  • 岩村正彦菊池馨実嵩さやか(編著))『目で見る社会保障法教材〔第5版〕』(有斐閣、2013年)
  • 嵩さやか、中野妙子、渡邊絹子)『社会保障法』(有斐閣、2018年12月)

脚注

  1. ^ 学びの友となる教科書を目指して――『社会保障法』刊行によせて有斐閣
  2. ^ http://comptrasec.u-bordeaux.fr/les-membres/eri-kasagi
  3. ^ 教員紹介 笠木映里(かさぎえり)東京大学

外部リンク

  • 九州大学法学部教員紹介「笠木映里」
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
その他
  • IdRef