神谷千恵子

獲得メダル
日本の旗 日本
女子 アーチェリー
パラリンピック
2008 北京 個人コンパウンド オープン

神谷千恵子かみや ちえこ, 1960年2月6日[1] - )は、東京都出身のアーチェリー選手。

成田空港行きのリムジンバスのターミナルで英語案内をしていた21歳の時にリウマチを発症した。その後はアーチェリー教室へと参加し、両手首が使えないためにひじを曲げて打つ独特のフォームを会得し実力をつけていった[2]2008年には北京パラリンピックのアーチェリー競技、女子個人コンパウンドオープンに出場を果たした。予選のランキングラウンドでは8人中7位だった。しかし決勝ラウンドでは1回戦でスウェーデンザンドラ・レッペに107-106、準決勝でトルコグルビン・スーに106-104とわずかな差ながらも勝利し決勝へと進んだ。決勝ではイギリスのダニエル・ブラウンに112-98の大差で敗れたものの、銀メダルを獲得し「メダルを日本に持って帰れてすごく幸せ。決勝はぼろぼろでした。銀だけれどもわたしの中では一番うれしいメダル」と語った[3]

出典

  1. ^ profile
  2. ^ きらめいて:北京パラリンピック/2 アーチェリー・神谷千恵子選手
  3. ^ き女子アーチェリーの神谷が銀 北京パラリンピック第8日

外部リンク

  • アーチェリー大好き はまりやち~ 本人ブログ
  • 表示
  • 編集