石塚輝雄

石塚輝雄
いしづか てるお
生年月日 (1928-03-12) 1928年3月12日(96歳)
出生地 日本の旗茨城県
出身校 中央大学法学部卒業
前職 板橋区助役

当選回数 4回
在任期間 1991年4月27日 - 2007年4月26日
テンプレートを表示

石塚 輝雄(いしづか てるお、1928年昭和3年)3月12日[1] - )は、日本政治家。元東京都板橋区長

経歴

茨城県出身[2]1953年(昭和28年)中央大学法学部卒業[2]

1948年(昭和23年)東京都民生局総務課勤務、ついで杉並福祉事務所庶務課庶務係長、大田児童学園長、精神薄弱者更正相談所長、総務局行政部災害対策課長、総務局行政部指導課長、板橋区総務部長、総務局同和対策部長、中央卸売市場管理部長、総務局理事を歴任し、1979年(昭和54年)板橋区助役に就任[2]1991年(平成3年)同区長に就任した[1][2]2007年(平成19年)引退。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 日外アソシエーツ 1999, 35頁.
  2. ^ a b c d “活力ある緑と文化のまちをめざして健康福祉都市を宣言”. 自治タイムス社 (1996年10月). 2020年10月14日閲覧。

参考文献

  • 日外アソシエーツ 編『現代政治家人名事典』日外アソシエーツ、1999年。ISBN 481691529X。 


官選
旧板橋区長
  • 上田房吉1932.10-1933.11
  • 中野浩1933.11-1934.6
  • 児玉益治1934.6-1936.10
  • 福島正守1936.10-1937.12
  • 渡辺徳三郎1937.12-1939.6
  • 藤原誠1939.6-1943.6
  • 河原田覚次郎1943.7-1944.6
  • 丸山貞二1944.6-1944.10
  • 竹内虎雄1944.10-1945.9
  • 鈴木嘉寿一1945.9-1946.3
  • 牛田正憲1946.3-1947.3
公選
板橋区長
  • 牛田正憲1947.4.5-1951.4.4
  • 渋谷常三郎1951.4.23-1955.4.22
区長選任制
板橋区長
  • 村田哲雄1955.8.13-1963.12.31
  • 加部明三郎1964.1.22-1975.4.26
公選
板橋区長
  • 加部明三郎1975.4.27-1979.4.26
  • 栗原敬三1979.4.27-1991.4.26
  • 石塚輝雄1991.4.27-2007.4.26
  • 坂本健2007.4.27-
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本