狭薄山

狭薄山
空沼岳山頂より望む狭薄山
標高 1296.1 m
所在地 日本の旗 日本
北海道札幌市南区
位置 北緯42度52分37.6秒 東経141度12分19.1秒 / 北緯42.877111度 東経141.205306度 / 42.877111; 141.205306座標: 北緯42度52分37.6秒 東経141度12分19.1秒 / 北緯42.877111度 東経141.205306度 / 42.877111; 141.205306
狭薄山の位置(日本内)
狭薄山
狭薄山の位置
  • 北緯42度52分37.6秒 東経141度12分19.1秒 / 北緯42.877111度 東経141.205306度 / 42.877111; 141.205306 (狭薄山)
  • 狭薄山 - 地理院地図
  • 狭薄山 - Google マップ
プロジェクト 山
テンプレートを表示

狭薄山(さうすやま)は北海道札幌市南区にある山。

標高1296.1メートル。札幌岳空沼岳間の縦走路から西に約1.5キロメートルの位置にあり、漁岳まで含めた連峰中の最高峰である。登山道は存在せず、登頂のためには狭薄沢ないし蝦蟇沢をさかのぼるか、雪山登山を行うしかない[1]

山名の「サウス」は、アイヌ語で「山が狭まって、こだまする」を意味する「サシヌ」が変化したものと言われ[2]豊平峡をほうふつとさせる形容だが、「藪が多い」という意味との説もある[1]

脚注

  1. ^ a b 安田成男「札幌の山・50峰」『札幌の山々』
  2. ^ 「札幌の山・峠 - 南区」『札幌地名考』

参考文献

札幌50峰 さっぽろ文庫48『札幌の山々』)

円山 - 荒井山 - 神社山 - 大倉山 - 三角山 - 天神山 - 焼山(西岡) - 白旗山 - 島松山(北広山) - 野牛山

藻岩山 - 砥石山 - 観音岩山(八剣山) - 硬石山 - 焼山(簾舞・豊平山) - 春香山 - 奥手稲山 - 手稲山 - 丸山 - 五天山

阿部山 - 樿山 - 迷沢山 - 四ツ峰 - 百松沢山 - 烏帽子岳 - 神威岳 - 小天狗岳 - 定山渓天狗岳 - 毒矢峰

朝日岳 - 夕日岳 - 札幌岳 - 狭薄山 - 空沼岳 - 漁岳 - 小漁山 - 小白山 - 蓬莱山 - 大二股山

股下山 - 白井岳 - 朝里岳 - 余市岳 - 南岳 - 美比内山 - 長尾山 - 無意根山 - 中岳 - 喜茂別岳