江釣子駅

江釣子駅
駅舎(2023年10月)
えづりこ
Ezuriko
柳原 (3.1 km)
(3.2 km) 藤根
地図
所在地 岩手県北上市上江釣子17地割36-2
北緯39度17分54.23秒 東経141度4分32.88秒 / 北緯39.2983972度 東経141.0758000度 / 39.2983972; 141.0758000座標: 北緯39度17分54.23秒 東経141度4分32.88秒 / 北緯39.2983972度 東経141.0758000度 / 39.2983972; 141.0758000
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 北上線
キロ程 5.2 km(北上起点)
電報略号 ツリ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1923年大正12年)4月15日[1]
備考 無人駅
テンプレートを表示

江釣子駅(えづりこえき)は、岩手県北上市上江釣子にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)北上線

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅である。また、北上駅管理の無人駅である。

  • 待合室(2023年10月)
    待合室(2023年10月)
  • ホーム(2023年10月)
    ホーム(2023年10月)

駅周辺

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
北上線
快速・普通
柳原駅 - 江釣子駅 - 藤根駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 21号 釜石線・山田線・岩泉線・北上線・八戸線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2009年12月6日、23頁。 
  2. ^ a b c d 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、488頁。ISBN 978-4-533-02980-6。 

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、江釣子駅に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

  • 駅の情報(江釣子駅):JR東日本

北上 - 柳原 - 江釣子 - 藤根 - 立川目 - 横川目 - 岩沢 - 和賀仙人 - (*大荒沢信号場) - ゆだ錦秋湖 - ほっとゆだ - ゆだ高原 - 黒沢 - 小松川 - (*平石) - 相野々 - (*矢美津) - 横手
*打消線は廃止設備