江蘇ヒュージホース

江蘇ヒュージホース
創設 2005年
所属リーグ
中国野球リーグ
歴代チーム名

  • 中国ホープスターズ (2005年)
  • 江蘇ホープスターズ (2006年 - 2013年)
  • 江蘇ペガサス (2014年 - 2015年)
  • 江蘇ヒュージホース (2016年 - )
本拠地
江蘇省無錫棒球運動訓練基地
収容人員 2000人
江蘇省無錫市

永久欠番
なし
獲得タイトル
成績(タイトル以外)
中国シリーズ出場(3回)
太字は勝利した年)
2015,2018,2019
球団組織
監督 褚夫佳
テンプレートを表示
江蘇ヒュージホース
各種表記
繁体字 江蘇鉅馬棒球隊
簡体字 江苏钜马棒球队
英文 Jiangsu Huge Horse
テンプレートを表示

江蘇ヒュージホース(ジャンスーヒュージホース)は、中華人民共和国江蘇省無錫市を本拠地とする中国野球リーグのチーム。中文表記は江蘇鉅馬棒球隊

概要

日本の千葉ロッテマリーンズ、韓国のロッテ・ジャイアンツと業務提携を結んでいる。

元々は北京五輪代表候補育成のために、球団を首都体育大学が管轄し、北京市を本拠に「中国ホープスターズ(中国希望之星)」として発足したチーム。発足年の2005年北京天津河南省福建省江蘇省甘粛省などから選抜された若手選手を主体として韓国籍の選手・コーチも数名所属していた。江蘇移転後は、それらの選手の大半が地元チームへと戻って所属。現在は他チームと同様に地元江蘇省出身の選手が中心となっている。

ロッテより派遣された佐藤兼伊知が監督として、園川一美がコーチとしてそれぞれ2009年まで在籍。2010年からは荘勝雄が派遣され1年間監督に就任した[1]。

旧本拠球場は北京豊台球場(両翼97.5m、センター121m、観客席3200席、当時北京タイガースと共用、1990年完成)。

現本拠地の無錫棒球運動訓練基地は、その名の通り野球のために建設されたスポーツセンターで、球場2面に屋内練習場・宿舎を完備した中国随一の規模と設備を持つ施設である。

沿革

  • 2005年 中国ホープスターズ(中国希望之星)として、中国野球リーグに新たに加盟。
  • 2006年 2006年シーズンから本拠地を北京市から江蘇省無錫に移転、チーム名を江蘇ホープスターズに変更。
  • 2014年 2014年から、チーム名を江蘇ペガサスに変更。
  • 2016年 2016年から、チーム名を江蘇ヒュージホースに変更。

主な在籍選手

投手

  • 0 中華人民共和国の旗 居澔羽
  • 8 中華人民共和国の旗 鄭超群
  • 13 中華人民共和国の旗 王唯一
  • 17 中華人民共和国の旗 趙富陽
  • 39 中華人民共和国の旗 黎凝佶
  • 59 中華人民共和国の旗 呉安俊

捕手

  • 1 中華人民共和国の旗 欒臣臣
  • 10 中華人民共和国の旗 經輝

内野手

  • 20 中華人民共和国の旗 曹杰
  • 21 中華人民共和国の旗 王磊
  • 27 中華人民共和国の旗 李旗
  • 47 中華人民共和国の旗 陳晨
  • 61 中華人民共和国の旗 王立子

外野手

  • 6 中華人民共和国の旗 林柯禹
  • 40 中華人民共和国の旗 伏文龍
  • 51 中華人民共和国の旗 朱旭東
  • 63 中華人民共和国の旗 王寧

過去に在籍した主な選手

投手

野手

過去に在籍した外国籍選手

投手

  • 大韓民国の旗 李俊
  • 大韓民国の旗 李龍昊 (兼任コーチ)
  • 大韓民国の旗 金弘集 (兼任コーチ)
  • 日本の旗 礒恒之 (兼任コーチ)
  • 日本の旗 竹清剛治 (兼任コーチ)

野手

  • 大韓民国の旗 呉永賜
  • 大韓民国の旗 黄善澤
  • 日本の旗 原井和也 (兼任コーチ)
  • 日本の旗 岡村秀
  • 大韓民国の旗 玄在潤
  • アメリカ合衆国の旗 ショーン・スローター

外部リンク

  • 中国野球リーグ チーム紹介(中文)
  • 表示
  • 編集