橋本尚文

橋本 尚文(はしもと なおふみ、1961年昭和36年)12月14日 - )は、日本外交官対パレスチナ暫定自治政府日本国政府代表事務所長、駐イラク特命全権大使沖縄担当特命全権大使等を経て、人権担当担当特命全権大使。

経歴・人物

高知県出身。1985年 東京大学法学部第2類(公法コース)卒業[1]外務省入省[2]。1991年6月 外務省経済協力局開発協力課。1992年7月 外務省経済協力局開発協力課長補佐。外務省経済協力局国別開発協力第二課長や[3]、外務省領事局政策課長[4]在イスラエル日本国大使館パレスチナ担当大使対パレスチナ暫定自治政府日本国政府代表事務所長等を経て、2012年 在アメリカ合衆国日本国大使館公使[5][6]。2013年 在エジプト日本国大使館公使[7]。2015年 外務省中東アフリカ局参事官[8]。同年 外務省中東アフリカ局兼領事局総合外交政策局審議官[9]。2018年 外務省大臣官房付。同年7月から駐イラク特命全権大使を務め[2]バスラ油田への円借款の署名式にあたるなどした[10]。2020年 特命全権大使(沖縄担当)[11]。2022年特命全権大使(人権担当兼国際平和貢献担当)[12]。2024年、依願免職[13]

同期


脚注

  1. ^ 各府省幹部職員の任免に関する閣議承認の閣議書(令和2年10月6日付)
  2. ^ a b イスラエル大使に相星氏ら日本経済新聞2018/7/20 19:01
  3. ^ スーダン支援に関する政府調査団の派遣について外務省平成17年6月23日
  4. ^ 海外安全官民協力会議 第 24 回幹事会開催結果【概要】外務省平成 20年1月29 日
  5. ^ 「月8日】日本政府、UNICEFを通じパレスチナの子どもたちを支援」ユニセフ
  6. ^ 人事、外務省日本経済新聞
  7. ^ 「人事、外務省(2013/6/17 0:00)」 日本経済新聞
  8. ^ 「人事、外務省(2015/10/1 0:00)」日本経済新聞
  9. ^ 「人事、外務省(2015/12/8 0:00)」 日本経済新聞
  10. ^ 日本】 JICAがイラクの油田開発に円借款TRT 日本語17.06.2019 ~ 27.09.2019
  11. ^ 人事 外務省 毎日新聞 2020年10月7日
  12. ^ 幹部名簿(目次)外務省
  13. ^ “令和六年一月三十日付人事異動”. 外務省. 2024年3月22日閲覧。

外部リンク

  • 最近のイラク情勢 - 2020年3月30日
日本の旗 人権人道担当大使 (2022年 - 2024年)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 沖縄担当大使 (2020年 - 2022年)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在イラク日本大使 (2018年 - 2020年/2020年) イラクの旗
全権公使
  • 隈部種樹1939-1940
  • 宮崎申郎1941
  • 閉鎖1942
  • 再開1956
  • 石黒四郎1957-1959
  • 松野幹太郎臨時代理公使
  • 大使館に昇格1960
全権大使
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ラマッラ出張駐在官事務所長/パレスチナ関係担当大使 (2009年 - 2012年/2012年) パレスチナ国の旗
在ガザ出張駐在官事務所長
  • 出張駐在官事務所開設1998
  • N/A
  • 移転2007
在ラマッラ出張駐在官事務所長
  • N/A
  • 近藤哲史-2009
  • 橋本尚文2009-2012
パレスチナ関係担当大使
兼在ラマッラ出張駐在官事務所長
  • 大使名称付与2012
  • 橋本尚文2012
  • 松浦純也2012-2014
  • 領事事務所に改称2014
パレスチナ関係担当大使
兼在ラマッラ領事事務所長
  • 松浦純也2014-2015
  • 大久保武2015-2019
  • 馬越正之2019-2022
  • 中島洋一2022-
カテゴリ カテゴリ