東大堀川

東大堀川
徳島市国府町日開で撮影
水系 一級水系 吉野川
種別 一級河川
延長 0.8 km
水源 徳島市国府町日開字中
河口・合流先 西大堀川
流域 徳島市
テンプレートを表示

東大堀川(ひがしおおぼりがわ)は、徳島県徳島市を流れる吉野川水系河川である。

地理

徳島市国府町日開に源を発し、同地域を北流しながら国府町川原田国府町西高輪を経て西大堀川へ合流する。

流域の殆どが農業地帯で、中流部では徳島県道29号徳島環状線徳島県道30号徳島鴨島線が通る。

流域の主な施設

参考文献

スタブアイコン

この項目は、河川に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ河川)。

都道府県別スタブ(徳島県)

ページサイズ順河川ページ一覧(小/大)

  • 表示
  • 編集