晴瀬ひろき

はるせ ひろき
晴瀬 ひろき
生誕 日本兵庫県
職業 漫画家[1]
イラストレーター[1]
テンプレートを表示

晴瀬 ひろき(はるせ ひろき)は、日本の漫画家[1]イラストレーター[1]兵庫県出身[1]埼玉県在住[1]

作品リスト

連載

読み切り

描き下ろし単行本

  • 『マンガでわかるフーリエ解析』(共著、オーム社
  • 『脱オタクファッションガイド』(共著、オーム社)

挿絵

アンソロジー

  • まおゆう魔王勇者』アンソロジー漫画(『月刊チャンピオンRED』2012年5月号付録小冊子[13]
  • 這いよれ!ニャル子さん コミックアンソロジー』(2012年11月12日発売[14]、ほるぷ出版) - イラスト[14]
  • 『まんがタイムきららChannel』(2016年8月発売[15]、芳文社) - 漫画[15]
  • けものフレンズ アンソロジーコミック ジャパリカフェ編』(2017年4月28日発売[16]、KADOKAWA) - 漫画[16]
  • 『けものフレンズ アンソロジーコミック ジャパリカフェ編2』(2017年9月30日発売[17]、KADOKAWA) - 漫画[18]
  • 十三機兵防衛圏 公式コミックアンソロジー』(2020年9月10日発売[19]、KADOKAWA) - 漫画[19]

その他

アニメ

寄稿

出典

  1. ^ a b c d e f “『悪魔召喚! 3』(秋木 真、晴瀬 ひろき):講談社青い鳥文庫”. 講談社BOOK倶楽部. 講談社. 2024年6月24日閲覧。
  2. ^ “RED新連載続々。カラスヤ、晴瀬ひろき、速野悠二が登場”. コミックナタリー. ナターシャ (2010年3月19日). 2021年10月31日閲覧。
  3. ^ “竹井10日×晴瀬ひろきが新連載、死の動画めぐるサスペンス”. コミックナタリー. ナターシャ (2013年7月10日). 2021年10月31日閲覧。
  4. ^ “動画めぐるサスペンス「もうすぐ死ぬひと」4巻、連載に先がけ最終回収録”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年5月12日). 2021年10月31日閲覧。
  5. ^ a b “ゾンビ女性がデザイナーとして働く「化野さんはすでに死んでる。」連載化”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年10月18日). 2021年10月31日閲覧。
  6. ^ “晴瀬ひろきが元魔法少女描く新作&学校をホテル化する新連載、MAXで”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年11月19日). 2021年10月31日閲覧。
  7. ^ “きららMAXでタツノコッソ「社畜さんと家出少女」連載化、春雨の新作も開始”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年11月19日). 2021年10月31日閲覧。
  8. ^ “「私以外人類全員百合」1巻、女しかいない世界に迷い込んだ少女を描く百合SF”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年6月26日). 2021年10月31日閲覧。
  9. ^ “少年エース発のWebマンガサイト「少年エースplus」開設、新作もラインナップ”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年7月26日). 2021年10月31日閲覧。
  10. ^ “TVアニメ放送中「IDOLY PRIDE」晴瀬ひろきによるコミカライズ版1巻が発売”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年1月15日). 2021年10月31日閲覧。
  11. ^ “「電音部」晴瀬ひろき描くマンガ版開幕、近未来のトウキョウで少女たちがDJバトル”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年10月30日). 2021年10月31日閲覧。
  12. ^ “最底辺ハンターの人生がカードによって劇的変化、ダンジョン攻略で成り上がる新連載”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年6月24日). 2024年6月24日閲覧。
  13. ^ “RED新連載は“百合探偵”、次号から「デビルマンG」始動”. コミックナタリー. ナターシャ (2012年3月19日). 2021年10月31日閲覧。
  14. ^ a b “「ニャル子さん」アンソロにぷよ、道満晴明など33名参加”. コミックナタリー. ナターシャ (2012年11月8日). 2021年10月31日閲覧。
  15. ^ a b “きららが企画本2種類を夏コミで販売、テーマは異能力とChannel”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年8月2日). 2021年10月31日閲覧。
  16. ^ a b “「けものフレンズ」p19、晴瀬ひろき、梅川和実ら総勢19名参加のアンソロ”. コミックナタリー. ナターシャ (2017年4月28日). 2021年10月31日閲覧。
  17. ^ “「けものフレンズ アンソロジーコミック ジャパリカフェ編2」けものフレンズプロジェクト”. KADOKAWA. 2021年10月31日閲覧。
  18. ^ “「けものフレンズ」クリアコミックスのアンソロ第2弾、表紙はえれっと”. コミックナタリー. ナターシャ (2017年10月1日). 2021年10月31日閲覧。
  19. ^ a b “「十三機兵防衛圏」梵辛、晴瀬ひろきら14名が参加の公式アンソロジー発売”. コミックナタリー. ナターシャ (2020年9月10日). 2021年10月31日閲覧。
  20. ^ a b “シリウス付録で豪華クリエイター11人「夜桜四重奏」描く”. コミックナタリー. ナターシャ (2010年5月26日). 2021年10月31日閲覧。
  21. ^ “ドラマCD「デンキ街」の掛け替えカバーがフラッパーに”. コミックナタリー. ナターシャ (2013年8月5日). 2021年10月31日閲覧。
  22. ^ “武井宏之ら50名以上がソーシャルゲームにイラスト執筆”. コミックナタリー. ナターシャ (2014年3月3日). 2021年10月31日閲覧。
  23. ^ a b “「リコーダーとランドセル」を10人の作家が描く、10巻記念フェア”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年2月1日). 2021年10月31日閲覧。
  24. ^ a b “「ぼのぼの」アニメの原作イッキ読みできる増刊、ふみふみこらのトリビュートも”. コミックナタリー. ナターシャ (2016年3月28日). 2021年10月31日閲覧。
  25. ^ “「政宗くんのリベンジ」8巻特装版に、武梨えり、ヤスら30名のイラスト集”. コミックナタリー. ナターシャ (2017年1月27日). 2021年10月30日閲覧。
  26. ^ “「アカギ」完結BOX発売&トリビュート企画にいがらしみきお、大川ぶくぶら226名”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年6月13日). 2021年10月31日閲覧。

外部リンク

  • キラクナデイズ[リンク切れ] - 作者公式サイト
  • 晴瀬ひろき (@haruse) - X(旧Twitter)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 韓国
  • 表示
  • 編集