春道列樹

 
凡例
春道 列樹
春道列樹(百人一首より)
時代 平安時代前期
生誕 不明
死没 延喜20年(920年
官位 従六位壱岐守
主君 醍醐天皇
氏族 春道氏
父母 父:春道新名[1]
テンプレートを表示

春道 列樹(はるみち の つらき)は、平安時代前期の官人歌人主税頭(一説に雅楽頭[2])・春道新名の子[3]官位従六位下壱岐守

経歴

延喜10年(910年)に文章生となり、大宰大典を経て、延喜20年(920年)に壱岐守に任じられたが、赴任前に没したという[3]

勅撰歌人として、和歌作品が『古今和歌集』に3首、『後撰和歌集』に2首入集している[2][3]

山川に風のかけたる しがらみは 流れもあへぬ 紅葉なりけり(『古今和歌集』秋下303)

官歴

『古今和歌集目録』による。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『勅撰作者部類』
  2. ^ a b 『勅撰作者部類』
  3. ^ a b c 有吉保全訳注『百人一首』講談社、1983年11月、140-143頁。 

関連項目

ポータル 文学
ポータル 文学
ウィキクォートに春道列樹に関する引用句集があります。
歌人(一覧)
関連項目
ウィキソース ウィキソース・コモンズ コモンズ・カテゴリ カテゴリ