明救

明救(みょうぐ、天慶9年(946年)- 寛仁4年7月5日(1020年7月27日))は、平安時代中期の天台宗。父は醍醐天皇の皇子有明親王。兄弟に大蔵卿源泰清らがある。

略歴

幼い頃に比叡山に上り、天台座主延昌僧正に師事して顕教密教を学んだ。その後浄土寺(現在の京都慈照寺(銀閣寺)の近くにあった寺)に住したことから浄土寺の座主と称された。長徳4年(998年)頃から各方面より要請を受けて頻繁に修善・祈祷を行う。特にその長徳4年(998年)、藤原道長の病に修善を行ったのを初め、長保4年(1002年)には道長室源倫子仁和寺大般若経供養奉仕、寛弘5年(1008年)の中宮藤原彰子御産をめぐる祈祷、長和2年(1013年)の道長の法性寺五壇修法奉仕など、道長一族に関するものが多く、また宮中関係の祈祷にもしばしば招請された。長和2年(1013年)、三条天皇の眼病平癒を内裏の裏仁殿において祈願し、権僧正に任じられ、寛仁3年(1019年)には僧正になり、同年天台座主にもなった。彼が生涯に行った修法は五壇法を初め安鎮法・不動法・七仏薬師法など多岐にわたり、また良源から眼病平癒の秘法を伝授されたとも伝えられる験者だった。寛仁4年7月5日(1020年7月27日)、75歳で入寂。

弟子には如源・尋空らがいた。

  1. 義真
  2. 円澄
  3. 円仁
  4. 安慧
  5. 円珍
  6. 惟首
  7. 猷憲
  8. 康済
  9. 長意
  10. 増命
  11. 良勇
  12. 玄鑑
  13. 尊意
  14. 義海
  15. 延昌
  16. 鎮朝
  17. 喜慶
  18. 良源
  19. 尋禅
  20. 余慶
  21. 陽生
  22. 暹賀
  23. 覚慶
  24. 慶円
  25. 明救
  26. 院源
  27. 慶命
  28. 教円
  29. 明尊
  30. 源心
  31. 源泉
  32. 明快
  33. 勝範
  34. 覚円
  35. 覚尋
  36. 良真
  37. 仁覚
  38. 慶朝
  39. 増誉
  40. 仁源
  41. 賢暹
  42. 仁豪
  43. 寛慶
  44. 行尊
  45. 仁実
  46. 忠尋
  47. 覚猷
  48. 行玄
  49. 最雲法親王
  50. 覚忠
  51. 重愉
  52. 快修
  53. 俊円
  54. 快修
  55. 明雲
  56. 覚快法親王
  57. 明雲
  58. 俊堯
  59. 全玄
  60. 公顕
  61. 顕真
  62. 慈円
  63. 承仁法親王
  64. 弁雅
  65. 慈円
  66. 実全
  67. 眞性
  68. 承円
  69. 慈円
  70. 公円
  71. 慈円
  72. 承円
  73. 円基
  74. 尊性法親王
  75. 良快
  76. 尊性法親王
  77. 慈源
  78. 慈賢
  79. 慈源
  80. 道覚法親王
  81. 尊覚法親王
  82. 尊助法親王
  83. 再仁法親王
  84. 澄覚法親王
  85. 尊助法親王
  86. 慈禅
  87. 澄覚法親王
  88. 道玄
  89. 公豪
  90. 再源
  91. 尊助法親王
  92. 再助法親王
  93. 慈実
  94. 慈助法親王
  95. 尊助法親王
  96. 慈助法親王
  97. 源恵
  98. 慈基
  99. 尊教
  100. 良助法親王
  101. 道潤
  102. 道玄
  103. 覚雲法親王
  104. 公什
  105. 慈道法親王
  106. 仁澄法親王
  107. 覚雲法親王
  108. 慈勝
  109. 親源
  110. 澄助
  111. 慈道法親王
  112. 性守
  113. 承覚法親王
  114. 承鎮法親王
  115. 慈道法親王
  116. 尊雲法親王(護良親王)
  117. 桓守
  118. 尊雲法親王(護良親王)
  119. 慈厳
  120. 尊澄法親王(宗良親王)
  121. 尊円法親王
  122. 尊胤法親王
  123. 尊澄法親王(宗良親王)
  124. 尊胤法親王
  125. 性慧
  126. 尊円法親王
  127. 祐助法親王
  128. 承胤法親王
  129. 亮性法親王
  130. 尊胤法親王
  131. 尊円法親王
  132. 慈厳
  133. 尊円法親王
  134. 尊道入道親王
  135. 桓豪
  136. 承胤法親王
  137. 桓豪
  138. 尊道入道親王
  139. 承胤法親王
  140. 慈済
  141. 道円法親王
  142. 堯仁法親王
  143. 明承法親王
  144. 慈弁
  145. 尊道入道親王
  146. 道豪
  147. 桓教
  148. 良順
  149. 堯仁法親王
  150. 桓教
  151. 実円
  152. 相厳
  153. 義円(足利義教)
  154. 持弁
  155. 義承
  156. 良什
  157. 義承
  158. 公承
  159. 教覚
  160. 尊応
  161. 堯胤法親王
  162. 覚胤法親王
  163. 尊鎮法親王
  164. 堯尊法親王
  165. 応胤法親王
  166. 覚恕
  167. 尊朝法親王
  168. 常胤法親王
  169. 最胤法親王
  170. 良恕法親王
  171. 堯然法親王
  172. 慈胤法親王
  173. 尊純法親王
  174. 堯然法親王
  175. 良尚入道親王
  176. 慈胤法親王
  177. 尊純法親王
  178. 堯然法親王
  179. 尊敬法親王
  180. 慈胤法親王
  181. 堯恕法親王
  182. 尊證法親王
  183. 盛胤法親王
  184. 堯恕法親王
  185. 尊證法親王
  186. 盛胤法親王
  187. 堯恕法親王
  188. 公弁法親王
  189. 堯延入道親王
  190. 公弁法親王
  191. 堯延入道親王
  192. 良応法親王
  193. 堯延入道親王
  194. 道仁法親王
  195. 尊祐法親王
  196. 公寛法親王
  197. 道仁法親王
  198. 尊祐法親王
  199. 公寛法親王
  200. 道仁法親王
  201. 尊祐法親王
  202. 堯恭法親王
  203. 公遵法親王
  204. 尊祐法親王
  205. 堯恭法親王
  206. 公遵法親王
  207. 堯恭法親王
  208. 公啓法親王
  209. 堯恭法親王
  210. 尊真法親王
  211. 常仁法親王
  212. 尊真法親王
  213. 公延法親王
  214. 真仁法親王
  215. 尊真法親王
  216. 公澄法親王
  217. 尊真法親王
  218. 承真法親王
  219. 公猷法親王
  220. 承真法親王
  221. 公猷法親王
  222. 承真法親王
  223. 尊寶法親王
  224. 承真法親王
  225. 教仁法親王
  226. 舜仁法親王
  227. 教仁法親王
  228. 尊融入道親王(久邇宮朝彦親王)
  229. 昌仁法親王(梨本宮守脩親王)
  230. 慈性入道親王
  231. 昌仁入道親王(梨本宮守脩親王)
  232. 久住豪海
  233. 赤松光映
  234. 大椙覚宝
  235. 三浦実源
  236. 村田寂順
  237. 石室孝暢
  238. 中山玄航
  239. 坊城皎然
  240. 梅谷孝成
  241. 三津玄深
  242. 吉田源応
  243. 山岡観澄
  244. 不二門智光
  245. 吉田源応
  246. 中村勝契
  247. 梅谷孝永
  248. 久田全珖
  249. 渋谷慈鎧
  250. 中山玄秀
  251. 即真周湛
  252. 菅原栄海
  253. 山田恵諦
  254. 梅山圓了
  255. 渡辺恵進
  256. 半田孝淳
  257. 森川宏映
  258. 大樹孝啓
カテゴリ カテゴリ