日本の生涯学習事業の一覧

日本の生涯学習事業の一覧(にほんのしょうがいがくしゅうじぎょうのいちらん)は、日本国内で実施されている生涯学習事業を一覧にしたものである(文部科学省所管の「放送大学」は除く)。なお、大学大学校を呼称する施設で、学校教育法第104条に規定される学士等の学位を授与できるところはない。

北海道・東北地方

北海道

札幌市

  • さっぽろ市民カレッジ
  • シニア大学

青森県

  • あおもり県民カレッジ

宮城県

  • みやぎ県民大学

仙台市

  • 仙台明治青年大学

秋田県

  • 美の国カレッジ

山形県

  • やまがたマナビィカレッジ

福島県

関東地方

茨城県

  • 茨城県弘道館アカデミー
  • つくば市民大学
  • もりや市民大学

栃木県

  • とちぎ県民カレッジ
  • 宇都宮市民大学
  • 那須塩原市民大学

群馬県

  • ぐんま県民カレッジ

埼玉県

  • 県立学校公開講座
  • やしお市民大学・大学院
  • さいたま市民大学
  • 川口市民大学
  • 行田市民大学
  • 所沢市民大学
  • 富士見市民大学

千葉県

  • 千葉市民文化大学(公益財団法人千葉市文化振興財団)
  • ふなばし市民大学校
  • かしわ市民大学
  • うらやす市民大学

東京都

  • 都立学校開放事業
  • 世田谷市民大学・生涯大学
  • さやま市民大学

神奈川県

  • かながわコミュニティカレッジ
  • かわさき市民アカデミー(公益財団法人川崎市生涯学習財団)
  • 横須賀市市民大学(公益財団法人横須賀市生涯学習財団)
  • やまと市民大学

中部・北陸地方

新潟県

  • いきいき県民カレッジ

新潟市

  • にいがた市民大学

富山県

  • 富山県民カレッジ

石川県

福井県

  • 福井ライフ・アカデミー

山梨県

長野県

静岡県

  • しずおか県民カレッジ

愛知県

  • 学校開放講座
  • あいち子ども芸術大学(あいち子ども芸術大学実行委員会)

名古屋市

  • e-ねっと名古屋

近畿地方

三重県

  • 三重県生涯学習センター
  • みえアカデミックセミナー

滋賀県

  • 淡海生涯カレッジ
  • しが生涯学習アカデミー

京都府

京都市

  • 京都市生涯学習パスポート「京(みやこ)まなびパスポート」
  • 高等学校生涯学習講座

大阪府

  • 大阪府・市町村生涯学習ネットワーク会議(おおさかふみんネット)

兵庫県

  • ふるさとひょうご創生塾
  • 生活創造大学
  • いなみ野学園
  • 兵庫県高齢者放送大学
  • 阪神シニアカレッジ

神戸市

  • 神戸市老眼大学

和歌山県

  • きのくに県民カレッジ

中国地方

鳥取県

  • とっとり県民カレッジ

島根県

  • 県立学校開放講座

岡山県

  • 岡山市民文化大学
  • 岡山県生涯学習大学「のびのびキャンパス岡山」

広島県

  • 福山文化大学
  • 広島市e-ラーニング

山口県

  • 山口市民文化大学
  • ネット村塾

四国地方

徳島県

香川県

  • 香川県民文化大学
  • かがわ県民カレッジ

愛媛県

  • 生涯学習講座 コミュニティ・カレッジ
  • 放送県民大学

九州・沖縄地方

福岡県

北九州市

  • 北九州市民カレッジ

佐賀県

  • 県民カレッジ夢パレットさが

長崎県

  • ながさき県民大学

熊本県

  • くまもと県民カレッジ

大分県

  • おおいた学びの輪

宮崎県

  • 県立学校開放講座

鹿児島県

  • かごしま県民大学

沖縄県

  • おきなわ県民カレッジ

関連項目


この一覧は未完成です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
  • 表示
  • 編集