手這坂

手這坂の位置(日本内)
手這坂
手這坂

手這坂(てはいざか)は、秋田県八峰町にある集落・字名。水沢川の左岸、水沢ダムから下流に約3.5kmの地点にある。1807年菅江真澄がこの地を訪れ「桃源郷の様だ」と賞賛した[1]。茅葺屋根の民家が複数現存しているが、手入れが行き届かず、ボランティアを募っている。2000年に最後の住民が転出し無人となった[1]

2012年に宮城県から住民が移住し、その他にも移住希望の申し出が数件ある。しかし、それでも人数が足りないため、引き続き景観を守るため建物は保存されている。[要出典]

手這坂は秋田の農山村の原風景を留めているとされ[1]、八峰町(旧・峰浜村)では保存に努めており、これまでに茅葺屋根の修復や蛍の増殖などを行った[1]

出典

  1. ^ a b c d “景観モデル地域活動報告!手這坂集落(八峰町)”. 美の国あきたネット. 秋田県. 2023年7月24日閲覧。

外部リンク

  • 峰浜村手這坂[リンク切れ]
  • 国土地理院地図閲覧サービス 2万5千分1地形図名:中浜(南東)
  • 表示
  • 編集
秋田県の旗

この項目は、秋田県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/秋田県)。

  • 表示
  • 編集

座標: 北緯40度20分8.1秒 東経140度5分35.4秒 / 北緯40.335583度 東経140.093167度 / 40.335583; 140.093167