岩切紀史

岩切 紀史(いわきり のりふみ、1970年 - )は、日本法学者、元自治官僚。研究分野は、憲法行政法国際法政治学学位は、博士(法学)東京大学2005年)。宮崎産業経営大学法学部教授。宮崎県出身。

略歴

著作

共著

  • (安西文雄・青井未帆・淺野博宣・岩切紀史・齊藤愛・佐々木弘通・宍戸常寿林知更・巻美矢紀・南野森)『憲法学の現代的論点』(有斐閣,2006年)[3]ISBN 4-641-12989-4
  • (安西文雄・青井未帆・淺野博宣・岩切紀史・木村草太・小島慎司・齊藤愛・佐々木弘通・宍戸常寿・林知更・巻美矢紀・南野森)『憲法学の現代的論点〔第2版〕』(有斐閣,2009年) ISBN 978-4-641-13042-5

主な論文

  • 「ドイツにおける連立協定の法的考察」(東京大学本郷法政紀要 1999年)
  • 「ドイツ連邦共和国における連立政権に関する憲法的研究(一)」(国家学会雑誌 2006年)
  • 「ドイツ連邦共和国における連立政権に関する憲法的研究(二)」(国家学会雑誌 2020年)
  • 「ドイツ連邦共和国における連立政権に関する憲法的研究(三)」(国家学会雑誌 2020年)
  • 「ドイツ連邦共和国における連立政権に関する憲法的研究(四)」(国家学会雑誌 2020年)
  • 「ドイツ連邦共和国における連立政権に関する憲法的研究(五)」(国家学会雑誌 2020年)
  • 「ドイツ連邦共和国における連立政権に関する憲法的研究(六・完)」(国家学会雑誌 2021年)

受賞歴

  • 東京大学大学院法学政治学研究科 博士論文特別優秀賞(2005年)[4]

脚注

  1. ^ 国立国会図書館. “博士論文『ドイツ連邦共和国における連立政権に関する憲法的研究』”. 2023年4月1日閲覧。
  2. ^ 博士論文審査結果の要旨
  3. ^ 有斐閣 著訳編者一覧
  4. ^ 東京大学大学院法学政治学研究科 博士論文および特別優秀賞の制度概要

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research