岡村俊一

おかむら しゅんいち
岡村 俊一
本名 岡村 俊一
生年月日 (1962-01-19) 1962年1月19日(62歳)
出生地 日本の旗 日本広島県広島市南区
国籍 日本
職業 演出家・舞台プロデューサー映画監督
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
配偶者 藤谷美和子
主な作品
『広島に原爆を落とす日』
蒲田行進曲
あずみ
幕末純情伝
テンプレートを表示

岡村 俊一(おかむら しゅんいち、1962年1月19日[1] - )は、日本の演出家、演劇プロデューサー映画監督。妻は元女優藤谷美和子

人物

広島県広島市比治山町(現:南区比治山町)出身で、修道高校同志社大学を卒業する。

セゾン劇場プロデューサーを経て、1991年演劇制作会社「R・U・P」設立に参加し、以降『蒲田行進曲』、『つかこうへいダブルス』、つかこうへい晩年の作品や、2010年つかこうへい追悼公演『広島に原爆を落とす日』を演出する。つかこうへい作・演出『リングリングリング』では役者(岡村腎一役)として出演する。

演出家として『東亜悲恋』、『あずみ』、『何日君再来』、劇団EXILE公演など話題作品を発表し、『視点・論点』(日本放送協会)に出演する。

2005年12月、女優の藤谷美和子と結婚[2]2008年1月開校の新宿村演技塾で講師を務める。

舞台

テレビドラマ

  • 売春捜査官 マイルド(1990年、TBS)
  • 代紋TAKE2(1993年讀賣テレビ放送)
  • 代紋TAKE2 孤狼の章(1994年、日本テレビ)
  • 代紋TAKE2-PART5- 丈二、木更津に死す!(1995年)
  • 3番テーブルの客
  • 少年タイヤ 名作劇場ドラマシリーズ 青木さん家の奥さん(2002年)

映画

  • 傷だらけの蝙蝠(1993年)
  • スーパースキャンダル(1996年)
  • ござまれじ(2003年)

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.535
  2. ^ 藤谷美和子さんが結婚/演出家の岡村俊一氏と 四国新聞 2005年12月29日付
  3. ^ “飛龍伝2020”. 株式会社アール・ユー・ピー. 2020年1月19日閲覧。
  4. ^ “つかこうへい復活祭2023 新・幕末純情伝”. 株式会社アール・ユー・ピー. 2023年2月6日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 岡村俊一 (@okamurashunichi) - X(旧Twitter)
  • 舞台・映像 企画制作プロダクション 株式会社アール・ユー・ピー
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、舞台芸術に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:舞台芸術)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、ミュージカルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:舞台芸術)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF