小野中継局

小野中継局(おのちゅうけいきょく)は、福島県田村郡小野町小野新町字愛宕の愛宕山に設置されている、地上波のテレビ放送ラジオ放送の受信障害を緩和するための中継局である。

地上デジタル放送

デジタルテレビ中継局の整備にあたっては、総務省より民放4局に894万円の補助金が交付されている[1][2]

地上デジタル放送
放送局名 チャンネル 出力 放送対象区域 放送区域内世帯数
NHK福島・総合 40ch 1W[3] 福島県 約2500世帯
NHK福島・教育 38ch 全国放送
FCT福島中央テレビ 50ch 福島県
KFB福島放送 17ch
TUFテレビユー福島 52ch
FTV福島テレビ 48ch

地上アナログ放送

地上アナログ放送
放送局名 チャンネル 出力 放送対象区域 放送区域内世帯数
NHK福島・総合 1ch 10W 福島県 不明
NHK福島・教育 5ch 全国放送
FCT福島中央テレビ 21ch 福島県
FTV福島テレビ 3ch

FMラジオ

FMラジオ
放送局名 周波数
NHK-FM放送 84.0MHz

出典

  1. ^ デジタルテレビ中継局整備事業に補助金交付決定- デジタルテレビ放送の受信地域拡大とメディア格差の是正を支援 -
  2. ^ 『福島民報』2010年4月3日付2面。
  3. ^ 小野中継局(地上デジタルテレビ放送)の概要及び放送エリア図

関連項目

外部リンク

  • 小野中継局(地上デジタルテレビ放送)の概要及び放送エリア図
  • 表示
  • 編集

座標: 北緯37度18分08.6秒 東経140度37分39.8秒 / 北緯37.302389度 東経140.627722度 / 37.302389; 140.627722 (小野中継局)