小林智美

小林智美(こばやし ともみ、女性、12月13日[1] - )は、日本イラストレーター。主にサガシリーズのキャラクターデザイナーとして知られる。

来歴

古くは『聖闘士星矢』の二次創作など、「ミーハープロジェクト」のサークル名で同人誌の発表をしていた(Official Blogによれば2018年までは同人イベントへの出展を行っていた模様)。

1990年前後辺りから会社勤めの傍ら、雑誌「小説JUNE」や文庫本小説などの挿絵や表紙を手掛けるようになり、後に独立。

1992年にゲーム『ロマンシング サ・ガ』で、キャラクターデザイン・イラストを担当。以後、『サガ フロンティア2』までキャラクターデザインを含めたイラストを、それ以降もイメージイラストを担当するなど、「サガシリーズ」でイラストレーションを担当している。また『サガ フロンティア』に関してはマニュアルのコントローラの絵まで描いているとのこと。[2]

ロックバンドBUCK-TICKの大ファンであり、同バンドのボーカルをイメージとして描かれたキャラクターも多い。

作品リスト

画集・著書

  • 『中国の歴史〈6〉世界の都、長安―唐の玄宗皇帝と楊貴妃』作画 単行本 中央公論社(1986/10)ISBN 4124025637
  • 『彩華―花の歌をききながら』 単行本 新書館(1991/07)ISBN 440361261X
  • 『時織人(ときおりびと)―小林智美ロマンシング サ・ガ画集』 単行本(ソフトカバー) NTT出版(1994/07)ISBN 4871883051
  • 『艶舞 心拍数のリズムで―小林智美画集』 大型本 中央公論新社(1999/03)ISBN 4120028844、単行本(ソフトカバー) 中央公論新社(2000/06)ISBN 4120030210

表紙・挿絵など

  • 『不定期エスパー』 単行本 眉村卓(著) トクマ・ノベルズ(1988/07)
  • 『喪神の碑』 文庫 津守時生(著) 角川スニーカー文庫(1990/02)
  • 『七都市物語』 文庫 田中芳樹(著) ハヤカワ文庫JS(1990/03)
  • 『緑の標的』 単行本 多戸雅之(著) 新書館(1990/12)
  • 『アストラルシティ 猛き神の紋章』 新書 古神陸(著) 勁文社(1993/08)
  • 『花鬼』 単行本 山藍紫姫子(著) 角川書店(2003/12)
  • 『海東青―摂政王ドルゴン』 文庫 井上祐美子(著) 中央公論新社(2005/09)
  • 『おとぎ話を信じた王女さま』 単行本 マルシア・グラッド (著) 竹書房(2005/11)
  • 『私説三国志 天の華・地の風』 江森備(著) 復刊ドットコム

他多数

キャラクターデザイン

イメージイラスト

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “スクウェア・エニックス開発スタッフルーム”. Critique Of Games ―ビデオゲームをめぐる問いと思索―. 2018年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月1日閲覧。
  2. ^ “色鮮やかな『サガ』のキャラクターたちはどのように生み出されるのか? 小林智美氏インタビュー【『サガ』シリーズ25周年記念企画】 - ファミ通.com”. ファミ通 (2015年1月20日). 2023年9月19日閲覧。

外部リンク

  • 『花の歌』(公式サイト)
サガシリーズ
ゲーム
Sa・Ga
ロマンシング サ・ガ
サガ フロンティア
その他のタイトル
ソーシャル/ブラウザゲーム
スタッフ
デザイン
音楽
制作
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz
  • 表示
  • 編集