富士見坂

富士見坂(ふじみざか)は関東地方東海地方に多く見られるの名称。

東京都心・東京23区にも多くの「富士見坂」が見られるが、開発が進み、マンション建築物により富士山が見えなくなったところが多い。

埼玉県

  • 富士見坂通り (さいたま市) - さいたま市緑区東浦和四丁目
  • 富士見坂 (さいたま市) - さいたま市緑区太田窪一丁目と南区太田窪二丁目の間。日の出通りの坂。さいたま市内の通り#坂を参照。
  • 富士見小坂 - さいたま市桜区中島一丁目

千葉県

  • 富勢富士見坂 - 柏市根戸

東京都

  • 関東の富士見百景の坂 - 東京富士見坂を参照。
  • 富士見坂 (平河町) - 千代田区平河町2丁目6。
  • 富士見坂 - 千代田区富士見二丁目と九段北三丁目の間。
  • 富士見坂 (神田小川町) - 千代田区神田小川町三丁目。
  • 大横丁坂 (富士見坂) - 港区西麻布三丁目。
  • 新富士見坂 - 港区南麻布一丁目
  • 青木坂(富士見坂) - 港区南麻布四丁目。
  • 富士見坂 (本郷) - 文京区本郷二丁目。
  • 護国寺富士見坂(大塚富士見坂) - 文京区大塚二丁目と五丁目の間。
  • 御殿坂(富士見坂・大坂) - 文京区白山二丁目と三丁目の間。 夕やけだんだんを参照。
  • 藤坂 (文京区)(富士坂・禿坂) - 文京区小日向四丁目
  • 富士見坂 - 文京区目白台一丁目と豊島区高田一丁目の間。日無坂を参照。
  • 八幡坂(富士見坂) - 品川区小山六丁目と荏原七丁目の間
  • 宮益坂(旧・富士見坂) - 渋谷区渋谷二丁目(旧・宮益町)
  • 南郭坂(富士見坂) - 渋谷区東二丁目と三丁目の間
  • ふじみ坂 - 足立区新田三丁目

神奈川県

  • 富士見坂 (川崎市) - 川崎市宮前区宮前平二丁目と土橋一丁目の間
  • 東富士見坂 - 横浜市保土ケ谷区月見台
  • 西富士見坂 - 横浜市保土ケ谷区月見台
  • 富士見坂 (藤沢市) - 藤沢市片瀬山

山梨県

静岡県

関連項目

  • フジ (曖昧さ回避)
  • 富士見 (曖昧さ回避)
  • 富士見村 (曖昧さ回避)
  • 富士見町 (曖昧さ回避)
  • 富士見ヶ丘 (曖昧さ回避)
  • 富士見台 (曖昧さ回避)
  • 富士見峠 (曖昧さ回避)
  • 富士見橋 (曖昧さ回避)
  • ふじみ野 (曖昧さ回避)
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。