友利健哉

友利健哉
Kenya Tomori
三菱電機コアラーズ AC
ポジション PG/SG
役職 アシスタントコーチ
基本情報
愛称 "ケンヤ"
日本語 友利健哉
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1984-08-12) 1984年8月12日(39歳)
出身地 沖縄県宮古島市
身長(現役時) 177cm (5 ft 10 in)
体重(現役時) 75kg (165 lb)
キャリア情報
ドラフト 2007年 ドラフト外
選手経歴
2007 - 2009
2009 - 2010
2010 - 2012
2012 - 2015
2015 - 2018
2018 - 2020
2020-2023
琉球ゴールデンキングス
富山グラウジーズ
浜松・東三河フェニックス
群馬クレインサンダーズ
福島ファイヤーボンズ
サイバーダイン茨城ロボッツ
福島ファイヤーボンズ
選手情報 ウィキデータを編集 B.LEAGUE.jp

友利 健哉ともり けんや1984年8月12日 - )は、沖縄県宮古島市(旧・宮古郡伊良部町)出身の元プロバスケットボール選手である。ポジションはポイントガード/シューティングガード。177cm、75kg。背番号は5。

来歴

9歳でバスケットボールを始める。伊良部町立佐良浜中学校(現:宮古島市立佐良浜中学校)を卒業後、中部工業高校(現:美来工科高等学校)に進学。3年生時には主将を務め、エースとして14年ぶりとなるチームのインターハイ出場に貢献。1回戦で四日市工業を破り、2回戦に進出する。その後、チーム11年ぶりとなるウィンターカップ出場にも貢献し、2回戦まで勝ち進む。卒業後は専修大学に進学。上級生には中川和之波多野和也佐藤浩貴小淵雅らがいた。4年生時には主将を務める。

2007年、bjリーグ琉球ゴールデンキングスに入団。2008-2009シーズンは主将を務めリーグ優勝。 2009-2010シーズン、富山グラウジーズのチームトライアウトで入団。 2010-2011シーズン前、金銭トレードで浜松・東三河フェニックスに移籍、チームの2連覇に貢献。友利個人は琉球以来2度目のリーグ優勝。2012年のエクスパンション・ドラフトで新規参入の群馬クレインサンダーズより指名を受けて移籍[1]。2年目より2年間キャプテンを務め、2015年bjリーグオールスターに出場。 2015年オフ、FA権を行使して福島ファイヤーボンズに移籍。 2018年サイバーダイン茨城ロボッツに移籍し、2019-20シーズンまで所属

2020-21シーズンより福島ファイヤーボンズに復帰。

2023年、現役引退[2]

同年、Wリーグの三菱電機コアラーズのアシスタントコーチに就任[3]

経歴

  • 中部工業高校 - 専修大 - 琉球ゴールデンキングス(2007年 〜 2009年) - 富山グラウジーズ(2009年 〜 2010年) - 浜松・東三河フェニックス(2010年 〜 2012年) - 群馬クレインサンダーズ(2012年 〜 2015年) - 福島ファイヤーボンズ(2015年 〜 2018年)- サイバーダイン茨城ロボッツ(2018年 〜 2020年 )- 福島ファイヤーボンズ(2020年 〜 2024年)

成績

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
2012-13 群馬 52 27.3 .321 .305 .846 3.3 3.7 1.3 0.1 1.4 7.1
2013-14 群馬 52 25.7 .391 .278 .835 2.3 2.2 0.7 0.1 1.2 8.8
2014-15 群馬 52 24.8 .351 .290 .745 1.7 3.0 0.9 0.0 1.2 5.8
略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト数  SPG  平均スティール数
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー  †  優勝シーズン

脚注

  1. ^ “友利健哉選手 選手契約基本合意のお知らせ”. 2012年7月14日閲覧。
  2. ^ "[2023.07.05] 友利健哉選手 現役引退のお知らせ" (Press release). 福島スポーツエンタテインメント株式会社. 5 July 2023. 2024年2月3日閲覧
  3. ^ "新加入スタッフのご紹介" (Press release). 三菱電機株式会社. 5 July 2023. 2024年2月3日閲覧

関連項目

外部リンク

三菱電機コアラーズ 2023-24
スタッフ
選手
PG
SG
SF
PF
C
琉球ゴールデンキングス 2008-09bjリーグ優勝

1 澤岻直人(ベスト5) | 2 澤岻安史 | 5 アンソニー・マクヘンリー | 6 金城茂之(MIP) | 10 友利健哉 | 11 山城吉超 | 13 菅原洋介 | 32 ブライアン・シンプソン | 33 青木勇人 | 40 クリス・エアー | 50 ジェフ・ニュートン(レギュラー&プレイオフMVP・ベスト5) | コーチ:桶谷大(最優秀コーチ)

浜松・東三河フェニックス 2010-11bjリーグ優勝

1 石井秀生| 3 大口真洋| 4 レイ・ニクソン| 5 友利健哉| 7 太田和利| 8 太田敦也| 9 ジャメイン・ディクソン| 11 岡田慎吾| 12 ジャーフロー・ラーカイ| 18 ジャスティン・ボーウェン| 21 ジェフリー・パーマー(レギュラー&プレイオフMVP・ベスト5)| 23 佐野吉宗| 31 鹿毛誠一郎| 34 ウェイン・アーノルド(最優秀6th Man・ベスト5)| コーチ:中村和雄

  • 表示
  • 編集