劇団MOTHER

劇団MOTHER(げきだんマザー)は、かつて存在した日本劇団演劇ユニット「売名行為」を母体に1991年から活動していたが、2002年に10周年を終えた公演「ロング・ディスタンス」をもって解散。[1]

所属していた俳優・スタッフ

  • 升毅(主宰)
  • 牧野エミ
  • 佐々木保典
  • 宮吉康夫
  • 河野三香
  • 奥濱恵子
  • 名村多美子
  • 久野麻子
  • 木村美月
  • 西村健
  • 垂水徹
  • 赤松紀子
  • 平井圭子
  • 三島嘉崇
  • 前出奈津子
  • 飯嶋光春
  • 合田朱利
  • 工藤かおり
  • 平尾なつみ
  • 松葉智子
  • 宮川幸子
  • 山下貴子
  • 青山美加
  • 北村守
  • 瀧澤和孝
  • 福田将就
  • 福山亜弥
  • 室井昌也
  • 伊東妙子
  • 後藤仁
  • 寺内史恵
  • 阿川領一
  • 井上修次郎
  • 奥田義人(加藤虎ノ介
  • 片野晃
  • ますもとたくや
  • 萬谷真之
  • 高倉良文
  • 河合綾子
  • 宮村陽子
  • 村木宏太郎
  • 清水順二
  • 鈴木隆
  • 住田圭子
  • 平松一範
  • 杉原櫻子
  • 湯田昌次
  • 奥村亜紀
  • 松利光

-------------------

G2

山崎総司

作品

1991年
  • 45回転の神様~シナプスより愛をこめて~
1992年
  • MOTHER BOOTLEG #1
  • MOTHER#2 プラシーボ・デパート
  • MOTHERプロデュース こどもの一生
  • MOTHER BOOTLEG #2 MONOLOGUE
1993年
  • MOTHER#3 FRACTAL MEMORY
  • MOTHER BOOTLEG #3 アイ・ガット・マッスン 脚本/吉井三奈子 演出/G2
  • MOTHER#4 ジャンキー・スクエア 脚本/東野博昭 演出/G2
1994年
  • MOTHER#5 DEEP BLUE 脚本・演出/G2
  • GO!GO! MOTHER!! Aプロ 東京バナナ 脚本/東野博昭 演出/G2
  • GO!GO! MOTHER!! Bプロ アイ・ガット・マッスン 脚本/吉井三奈子 演出/G2
  • GO!GO! MOTHER!! Cプロ 行方不明同好会 脚本/桝野幸宏 演出/升毅
  • GO!GO! MOTHER!! Dプロ MOTHER#6 ヒラニプラ 脚本・演出/G2
1995年
  • MOTHER#7 クラウド・バスター 〜吸血鬼は彗星の夜に〜 脚本・演出/G2
  • MOTHERプロデュース プラシーボ・デパート 脚本/東野博昭 演出/G2
  • MOTHER#8 ジャングル 脚本/東野博昭・桝野幸宏・藤田昌幸・鮫肌文殊・近藤洋行・G2 演出/G2・升毅・牧野エミ・関秀人
1996年
  • MOTHER#9 ONLY ME,NOBODY ELSE 脚本・演出/G2
  • MOTHERプロデュース LA! LA! LA! LABYRINTH!! 脚本/G2・近藤洋行・MOTHER 構成・演出/G2・升毅
1997年
  • MOTHER#10 ジャンキー・スクエア 原案/東野博昭 脚本/東野博昭・後藤ひろひと・近藤洋行・山名宏和・G2 演出/G2
  • MOTHER#11 やわらかな壁
1998年
  • MOTHER#12 PERFECT LIVES
  • MOTHER#13 SHYBAN
  • MOTHER#14 DEEP BLUE
1999年
  • MOTHER#15 HOSPITAL
  • MOTHER#16 プラスチック・ヘブン
2000年
  • ALL AROUND MOTHER 2000 スイート・フラジャイル
  • ALL AROUND MOTHER 2000 SHYBAN
  • ALL AROUND MOTHER 2000 プラシーボ・デパート
  • ALL AROUND MOTHER 2000 ジャンキー・スクエア
2001年
  • MOTHER#17 インビジブル・タッチ
  • MOTHER#18 クラウド・バスター
2002年
  • MOTHER#19 LONG DISTANCE

テレビ

脚注

  1. ^ WATCH FOR! 劇団MOTHERが解散を正式発表 2011.11.6
  • 表示
  • 編集