二階尚人

二階 尚人(にかい なおと、1953年11月30日[1] - )は、日本外交官2011年平成23年)5月24日から駐ガーナ特命全権大使2014年平成26年)8月5日から駐チリ特命全権大使。

経歴・人物

東京都出身。慶應義塾普通部慶應義塾高等学校を経て、1977年昭和52年)慶應義塾大学経済学部を卒業後、外務省に入省する。外務省大臣官房領事移住部外国人課長、外務大臣官房参事官法務省東京入国管理局長、法務省法務大臣官房審議官を経て、2009年(平成21年)7月欧州連合(EU)政府代表部大使2011年(平成23年)5月24日からガーナ駐箚特命全権大使2014年平成26年)8月5日からチリ駐箚特命全権大使 [2]。2017年防衛大学校教授[3]

同期

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.195
  2. ^ (日本語) “ガーナ大使に二階EU代表部大使”. 日本経済新聞 NIKKEI.NET (2011年5月24日). 2014年5月9日閲覧。
  3. ^ 特別職国家公務員の再就職状況の公表について(平成29年4月1日~平成30年3月31日)外務省

外部リンク


先代
斉藤雄彦
法務省審議官 (入国管理局担当)
2007年 - 2008年
次代
髙宅茂
先代
高山泰
法務省東京入国管理局長
2008年 - 2009年
次代
髙宅茂
日本の旗 在チリ日本大使 (2014年-2017年) チリの旗
全権公使
全権大使
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ガーナ日本大使 (2011年-2014年) ガーナの旗
  • 開設1959
  • 大隈某1959-
  • 中川進
  • N/A
  • 大城齊敏
  • 鶴我七蔵1966-1969
  • 木本三郎1969-1971
  • 上川洋1971-1974
  • 村上謙1974-1977
  • 橘敬一1977-1979
  • 檜垣正忠1980-
  • 中野直樹1982-1985
  • 有地一昭1985-1988
  • 安藤茂実1988-1990
  • 飯田稔1990-1992
  • 小嶋敏宏1993-1995
  • 田中明久1995-1998
  • 伊藤庄亮1998-1999
  • 新田宏1999-2002
  • 浅井和子2002-2005
  • 石川正紀2005-2008
  • 片上慶一2008-2011
  • 二階尚人2011-2014
  • 吉村馨2014-2017
  • 姫野勉2017-2021
  • 望月寿信2021-
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在シエラレオネ日本大使 (2011年-2014年) シエラレオネの旗
名誉領事(フリータウン駐在)
  • ジャコブ・ガルバ=ブライト
全権大使(モンロビア駐在)
全権大使(アクラ駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在リベリア日本大使 (2011年-2014年) リベリアの旗
名誉領事(モンロビア駐在)
  • ジョセフ・ウォルムズレイ・ガーバー
  • ジェー・ドッセン・リチャーズ
全権大使(モンロビア駐在)
全権大使(アクラ駐在)
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集