三酸化セレン

三酸化セレン
IUPAC名 酸化セレン(VI)
組成式 SeO3
式量 126.96 g/mol
形状 白色結晶
結晶構造 立方晶
CAS登録番号 13768-86-0
密度と相 3.44 g/cm3, 固体
融点 118 °C

三酸化セレン(さんさんか—、selenium trioxide)とは、セレン酸化物の一種。化学式 は SeO3セレン酸を脱水して得られることから、無水セレン酸とも呼ばれる。

性質

吸湿性の白色固体。

と反応してセレン酸を生じる。

合成

単体のセレンをオゾン、あるいは酸素と電気放電により酸化すると、三酸化セレンが生成する。

セレン酸を加熱し、五酸化二リンを作用させると、脱水生成物として三酸化セレンが得られる。

二元化合物
  • SeBr4
  • Se2Br2
  • SeCl4
  • Se2Cl2
  • SeF4
  • SeF6
  • SeO
  • SeO2
  • SeO3
  • SeS2
  • Se4S4
多元化合物
  • H2SeO3
  • H2SeO4
  • SeOBr2
  • SeOCl2
  • SeOF2
  • SeO2Br2
  • SeO2Cl2
  • SeO2F2
  • カテゴリ