ワイルドな17才

ワイルドな17才
西城秀樹スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
レーベル RCA / ビクター音楽産業
西城秀樹 アルバム 年表
-ワイルドな17才
(1972年)
『青春に賭けよう』
(1973年)
『ワイルドな17才』収録のシングル
  1. 「恋する季節」
    リリース: 1972年3月25日
  2. 恋の約束
    リリース: 1972年7月25日
  3. チャンスは一度
    リリース: 1972年11月25日
テンプレートを表示

ワイルドな17才[注 1]』(ワイルドなじゅうななさい)は、西城秀樹の1枚目のオリジナル・アルバム。1972年11月5日にRCAから発売された。

概要

  • デビュー曲「恋する季節」と、初のオリコンベスト20入りを果たしたヒット曲「恋の約束」や「チャンスは一度」が収録されている。
  • タイトル「ワイルドな17才」は、デビュー時のキャッチフレーズである。
  • 東京郵便貯金ホールにて開催されたファースト・コンサート「ワイルドな17才」の模様が、一部ライブ収録されている。

収録曲

#タイトル作詞作曲編曲
A1.「恋する季節」麻生たかし[注 2]筒美京平高田弘
A2.「君と僕と恋と」うさみかつみ鈴木邦彦馬飼野康二
A3.「若いふたりの海」たかたかし鈴木邦彦葵まさひこ
A4.チャンスは一度たかたかし鈴木邦彦馬飼野康二
A5.「愛がほしいのに」麻生たかし羽根田武邦葵まさひこ
A6.「ラブ・ミーいつまでも」酒井ちえ羽根田武邦馬飼野康二
B1.恋の約束たかたかし鈴木邦彦葵まさひこ
B2.「メドレー」(時には母のない子のように(Sometimes I Feel Like a Motherless Child)〜いつも神の御心を(Everytime I Feel The Spirit))TraditionalTraditional馬飼野康二
B3.「母と子の絆」西城秀樹(訳詞)Paul Simon葵まさひこ
B4.「好きになった女の子」深井大輔西城秀樹河野通雄
B5.「君を忘れない」たかたかし羽根田武邦馬飼野康二

復刻盤

  • 1976年9月25日発売のLP『西城秀樹 第1 - 7集』(全7枚)の中の1枚
  • 1994年12月16日発売のCD『HIDEKI SAIJO EXCITING AGE'72 - '79』(11枚組)の中の1枚(1枚目)
  • 1999年7月23日発売のCD『ワイルドな17才』
  • 2021年6月18日発売のGOH HOTODAによるデジタルリマスタリング盤(Blu-spec CD2、紙ジャケット仕様)

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ LPレコードの帯表記のみ「17」となっている。
  2. ^ 麻生たかしは「おまえとふたり」(五木ひろし)などの作品で知られ、日本作詩家協会副会長を務める、たかたかしの初期のペンネームである[1]

出典

  1. ^ “たかたかし氏回想 西城さんと初対面からオーラ まるで米ミュージカルスター”. Sponichi ANNEX. スポーツニッポン新聞社. (2018年5月18日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/18/kiji/20180517s00041000366000c.html 2018年5月18日閲覧。 
西城秀樹のアルバム
オリジナル
70年代

1.ワイルドな17才 - 2.青春に賭けよう - 3.エキサイティング秀樹 - ちぎれた愛/情熱の嵐 - 4.傷だらけのローラ - 5.エキサイティング秀樹 Vol.5 - 恋の暴走/この愛のときめき - 6.愛と情熱の青春 - 7.西城秀樹 第1-7集 - 8.若き獅子たち - 9.ブーツをぬいで朝食を - 10.ファーストフライト - 11.Feeling Free

80年代
90年代

23.MAD DOG - 24.HIDEKI SAIJO EXCITING AGE '72-'79

ベスト
70年代
80年代
90年代
00年代
10年代
ライブ
70年代
80年代
90年代

19.Rock To The Future - 20.HIDEKI SUPER LIVE BOX

カバー
トリビュート
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集