ローマ・アレエイロ駅

ローマ・アレエイロ駅
駅全景
Roma-Areeiro
所在地 ポルトガルの旗リスボンアルヴァラデ地区(英語版、ポルトガル語版) Av. Frey Miguel Contreiras[1]
管理者 Infraestruturas de Portugal(ポルトガル語版)
駅構造 地上駅
ホーム 3面4線
開業年月日 1888年5月20日
乗入路線 3 路線
所属路線 アザンブジャ線
キロ程 ? km(アザンブジャ(ポルトガル語版)起点)
マルヴィラ(ポルトガル語版) (2.670 km)
所属路線 シントラ線
キロ程 ? km(アルバーカ(ポルトガル語版)起点)
マルヴィラ(ポルトガル語版) (2.670 km)
所属路線 フェルタグス
キロ程 0.0 km(ローマ・アレエイロ起点)
テンプレートを表示

ローマ・アレエイロ駅ポルトガル語: Estação Ferroviária de Roma-Areeiro)はポルトガルリスボンアルヴァラデ地区(英語版、ポルトガル語版)にある、リスボン近郊鉄道

路線

2015年夏ダイヤ現在、平日昼間と通勤時間帯の主な運行路線及び発着頻度は次の通り[2]

アザンブジャ線 アザンブジャ線
カスタニェイラ・ド・リバテージョ(ポルトガル語版)アルカンタラ=テラ間の列車(1時間に2本)
シントラ線 シントラ線
オリエンテシントラ(ポルトガル語版)間の列車(1時間に3本〜5本)
アルバーカ(ポルトガル語版)シントラ(ポルトガル語版)間の列車(通勤時間帯のみ1時間に2本)
フェルタグス
ローマ・アレエイロとセトゥーバル(ポルトガル語版)間の列車(1時間に1本)、ローマ・アレエイロとコイナ(ポルトガル語版)間の列車(1時間に2本)[3]

歴史

1888年5月20日ベンフィカ(ポルトガル語版)-サンタ・アポローニャ間開通とともに開業[4]2003年からはフェルタグスの起終点駅となった[5]

駅構造

プラットホーム

相対式ホーム(それぞれ1・4番のりば)の間に島式ホーム1面(2・3番のりば)がある、3面4線を有する地上駅。各ホームの西方に階段があり、その先にローマ通り(ポルトガル語版)に隣接する出入口へ通ずる通路が設けられている。そのほか、各相対式ホーム中程に出口がある。

駅周辺

北側出入口
  • バージカ・テイシェイラ・デ・パスコアイス学校(Escola Básica Teixeira De Pascoais)
  • サンタ・ジョアナ・プリンセサ教区教会(Igreja Paroquial de Santa Joana Princesa)
  • ベラ・ヴィスタ公園(英語版)
南側出入口
  • フェルナンド・ペッサ庭園(ポルトガル語版)
  • アレエイロ駅(ポルトガル語版)緑線 リスボンメトロ緑線
東側出入口(ローマ通り隣接)
  • ローマ通り(ポルトガル語版)
  • ホテル・ローマ(Hotel Roma)
  • ローマ駅(ポルトガル語版)緑線 リスボンメトロ緑線)

隣の駅

ポルトガル国鉄
アザンブジャ線 アザンブジャ線、シントラ線 シントラ線
マルヴィラ駅(ポルトガル語版) - ローマ・アレエイロ駅 - エントレ・カンポス駅
フェルタグス
ローマ・アレエイロ駅 - エントレ・カンポス駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ http://www.cp.pt/passageiros/pt/consultar-horarios/estacoes/roma%E2%80%93areeiro
  2. ^ http://www.cp.pt/passageiros/pt/consultar-horarios
  3. ^ http://www.fertagus.pt/pt/fertagus
  4. ^ Torres, Carlos Manitto (16 January 1958). “A evolução das linhas portuguesas e o seu significado ferroviário”. Gazeta dos Caminhos de Ferro 60 (1682): 61–64. http://hemerotecadigital.cm-lisboa.pt/OBRAS/GazetaCF/1958/N1682/N1682_master/GazetaCFN1682.pdf 2023年8月14日閲覧。. 
  5. ^ “Comboio da ponte chega hoje à Av. de Roma” (ポルトガル語). PÚBLICO (2003年9月7日). 2023年8月16日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ローマ・アレエイロ駅に関連するカテゴリがあります。
 

アザンブジャ(ポルトガル語版) - エスパダナル・ダ・アザンブジャ(ポルトガル語版) - ヴァラ・ノヴァ・ダ・ライーニャ(ポルトガル語版) - カレガド(ポルトガル語版) - カスタニェイラ・ド・リバテージョ(ポルトガル語版) - ヴィラ・フランカ・デ・シーラ(ポルトガル語版) - アリャンドラ(ポルトガル語版) - アルバーカ(ポルトガル語版) - ポーヴォア(ポルトガル語版) - サンタ・イリア(ポルトガル語版) - ボバデラ(ポルトガル語版) - サカヴェン(ポルトガル語版) - モスカヴィデ(ポルトガル語版) - オリエンテ - ブラソ・デ・プラタ(ポルトガル語版)( - サンタ・アポローニャ) - マルヴィラ(ポルトガル語版) - ローマ・アレエイロ - エントレ・カンポス - セッテ・リオス - カンポリデ(ポルトガル語版) - アルカンタラ=テラ

 

アルバーカ(ポルトガル語版) - ポーヴォア(ポルトガル語版) - サンタ・イリア(ポルトガル語版) - ボバデラ(ポルトガル語版) - サカヴェン(ポルトガル語版) - モスカヴィデ(ポルトガル語版) - オリエンテ - ブラソ・デ・プラタ(ポルトガル語版) - マルヴィラ(ポルトガル語版) - ローマ・アレエイロ - エントレ・カンポス - セッテ・リオス - (ロシオ - カンポリデ(ポルトガル語版) - )ベンフィカ(ポルトガル語版) - サンタ・クルス=ダマイア(ポルトガル語版) - レボレイラ(ポルトガル語版) - アマドラ(ポルトガル語版) - ケルス=ベラス(ポルトガル語版) - モンテ・アブラアン(ポルトガル語版) - マサマー=バルカレナ(ポルトガル語版) - アグアルヴァ=カセーン(ポルトガル語版)( - ミラ・シントラ=メレカス(ポルトガル語版)) - リオ・デ・モウロ(ポルトガル語版) - メルセス(ポルトガル語版) - アルゲイラン=メン・マルティンス(ポルトガル語版) - ポルテラ・デ・シントラ(ポルトガル語版) - シントラ(ポルトガル語版)

 

ローマ・アレエイロ - エントレ・カンポス - セッテ・リオス - カンポリデ(ポルトガル語版) - プラガル(ポルトガル語版) - コロイオス(ポルトガル語版) - フォロス・デ・アモーラ(ポルトガル語版) - フォゲテイロ(ポルトガル語版) - コイナ(ポルトガル語版) - ペナルヴァ(ポルトガル語版) - ピニャル・ノヴォ(ポルトガル語版) - ヴェンダ・ド・アルカイデ(ポルトガル語版) - パルメラ(ポルトガル語版) - セトゥーバル(ポルトガル語版)